【タイプ別】優秀な、コパトーンの日焼け止めまとめ

紫外線対策ばっちりですか?肌の魅せ方別で選ぶ「キレイ魅せUV」、スキンタイプ別で選ぶ「パーフェクトUVカット ジェルクリーム」シリーズなど、コパトーンのおすすめ日焼け止めをチェック!また、ナチュラル日焼けが好きな方必見の新アイテム、「コパトーン クールローション」もご紹介。みずみずしいウォータータイプで、香りもGood。自分の肌に合った紫外線対策で、夏を思い切り楽しみましょう♩
新アイテム!みずみずしいウォータータイプ「コパトーン クールローション」
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥990 | 150ml | 4種 | SPF8 |
【このアイテムのおすすめポイント】
・パシャパシャッと爽やかに纏える、みずみずしいウォータータイプのUVアイテム。
・ナチュラルな日焼け肌に最適なSPF8で、日中のUVケアを叶えます。
・出かける前はもちろん、汗をかいた時や日に当たって火照った時に使えば優しいひんやり感触で、心地よく肌をクールダウン。
・スッキリとした香り付きなので、汗のニオイが気になるときにもおすすめ。
・日焼けと同時に気になる肌の潤いにも着目し、肌引きしめ成分“ローズマリー葉エキス”と“チャ葉エキス”、保湿成分“ハトムギ種子エキス”、“アロエベラ葉エキス”を配合。フレッシュで健やかな肌に導いてくれるのも嬉しいポイント。
\香りは全4種類/
【1】ブリーズウェーブ:海を感じさせるような爽やかな香り
【2】フレッシュミント:清涼感あふれるスッキリとした香り
【3】グレイスシトラス:心が弾むようなフレッシュな香り
【4】ブルームアップル;気分をほぐすようなほんのり甘い香り
なりたい肌印象を叶える!「キレイ魅せUV」
キレイ魅せUV
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥990 | 40g | 全4種 | SPF50・PA++++ |
【このアイテムのおすすめポイント】
・紫外線から肌を守りながら、なりたい肌印象を叶える「コパトーン キレイ魅せUV」シリーズ。
・ラインアップは、ワントーン明るいマシュマロ肌に仕上げてくれる「マシュマロ肌」をはじめ、イエローベージュのコントロールカラー×ゴールドパールで毛穴の気にならないなめらかな肌を演出する「なめらか肌」、光コントロール効果で自然な陰影を演出する「ほそみせ肌」、キラキラパウダー配合でツヤ感のあるキラキラ肌に魅せる「キラキラ肌」の4種類。
・すべてウォータープルーフ処方で、紫外線ブロック効果が長持ち!
・顔にも体にも使えて洗顔料で落とせる。
肌タイプで選ぶ「パーフェクトUVカット ジェルクリーム」
パーフェクトUVカット ジェルクリーム
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥990 | 40g | 全3種 | SPF50・PA++++ |
【このアイテムのおすすめポイント】
・日本人の肌タイプ(①すぐ赤くなり黒くはならない・②赤くなったあと黒くなる・③赤くならずに黒くなる)に適した成分を配合。
・的確に紫外線トラブルを予防。
・Iは鎮静系エキス、タイプIIIは保湿成分や抗炎症成分、IIはその中間。
・ウォータープルーフで顔にも体にも使える。
日焼け止めを効果的に塗って紫外線対策を
ケチらないことが大事!顔&ボディの塗り方
\ただ“塗るだけ”で安心してはダメ。肌を完璧に守る方法はコレ/
「日焼け止めの数値は、分厚く塗った測定時の値。普通に塗るとSPF値は1/5程度になってしまうという事実を忘れずに。重ね塗りや日中の塗り足しがマストです」(慶田先生)
\まずはSPF50・PA++++の日焼け止めをしっかり塗る/
「SPF50の日焼け止めを1回普通に塗ると、実際の日焼け止め効果はSPF10程度になります。少しおいて乾いた後もう1回薄く重ねれば、SPF15程度まで効果を高めることができます」(慶田先生)
【STEP1】
適量を手にとる。クリームタイプなら直径1.5cm程度、乳液タイプなら2cm程度を目安にとる。
【STEP2】
顔と首に塗り広げる。面積の広い頬や額から塗り始め、細かい部分、首やデコルテなど見えている部分すべてに塗る。
【STEP3】
少しおいてから重ね塗り。日焼け止めがなじんだら、1回目の1/3~半量を手にとり、よれない程度に薄く重ねる。
\ちなみにボディは…/
【STEP1】
ライン状にたっぷり。腕や脚、肩など露出している部分には日焼け止めが必須。容器から直接、ライン状に出す。
【STEP2】
こすらず優しく広げる。力を入れると薄くなってしまうので、軽く押さえるようにして塗り広げ、密着させる。
最低でも5~6時間で塗り直して!
\ランチ後に日焼け止めを重ね塗り/
「日焼け止めとファンデーションを重ねたとしても、SPF15〜20程度。SPF1で肌を20分守れるので、5~6時間たったら塗り直した方がいいという計算に。ランチ後に日焼け止めを重ねると安心です」(慶田先生)
時間がなければ、重ねづけしやすい日焼け止めを重ねるだけでOK。余裕があればファンデーションを重ねると◎。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
東京女子医科大学 医学部卒業。皮膚理論から先端の美容医療まで、卓越した知識をもつ。