目指せ毛穴レス肌!シートマスクやパック…スペシャルケアをより丁寧に!|#おうちキレイ vol.6
シートマスクやパックなどのスペシャルケアを週に1~2回は行おうと思っていながらも、忙しい日常の中だとなかなか忘れてしまったり、どうしても億劫になってしまったりしますよね。毛穴のケアなども丁寧に行うべきですが、なかなか普段は出来ないもの。ですが自宅で過ごす時間が増えた今、定期的にスペシャルケアを取り入れてみましょう。ご自宅にある道具で出来ることもたくさんありますので、ぜひ試してみてください。
美容の常識を皮膚科医の先生に聞いて疑問解消
Q.毛穴パックをし過ぎると毛穴が大きくなるってホント?
鏡を見れば、つい気になってしまうのが“黒ずんだイチゴ鼻”。拡大鏡を覗いた日には、思わず目をそむけてしまった……なんて経験もあるかもしれません。頑固な毛穴と戦うべく、定期的に毛穴パックや使用されている方も多いのでは?ところが、この毛穴パックについて囁かれるのが「毛穴が大きくなってしまう……」という世にも恐ろしいウワサがあります。どうなのでしょう?
A.それはホントです
「確かに毛穴パックをすると汚れが取れることは取れますが、その分刺激も強いのです。毛穴パックを剥がす際に表面の角質も一緒に剥がれてしまったり、ポッコリと穴が開いてしまうことも! 週に2~3回と頻繁に使用することで、肌に負担がかかってキメが乱れ、毛穴が広がってしまうこともあります。毛穴パックを使用したあとは、必ず引き締め効果のある化粧水で保湿をするようにしましょう。アイスパックで冷やすのも良いです。意外にも多いのが、乾燥や擦り過ぎが原因でキメが乱れ、頬の毛穴が目立ってしまうケースです。クレンジングオイルで肌を擦っていたり、洗顔後は化粧水しかつけない、夏でも日焼け止めは塗らないというのは要注意です!きちんとスキンケアを取り入れることで、お肌はキレイになっていきます」
教えてくれたのは…
美容皮膚科医 山屋 雅美先生
埼玉医科大学卒業後、東邦大学医療センター大橋病院にて従事。三井記念病院、都内美容皮膚科を経て、2011年美容皮膚科タカミクリニックに勤務開始。シミ、しわ、たるみなどのアンチエイジング治療のほか、ニキビや肌荒れなどの皮膚疾患にも精通し、肌質改善治療まで一貫して行っている。
>>美容の常識[それってウソ?ホント?]“毛穴パックで毛穴が大きく…”の真相を皮膚科医に直撃!
シートマスクの使い方を正しく知って、正しいスペシャルケアを
Q.シートマスクは長時間つけた方が効果が高いってホント?
シートマスクの使い方として、ついつい規定の時間よりも長くつけてしまったり、その方が美容効果が高いように感じてしまったりしますが、それって本当なのでしょうか。大人気マスクブランドのPRさんに聞いてみました。
A.ウソです
「美容液をたっぷり含んだシートで顔全体を包む込み、時間をおくことで美容成分が肌の奥まで浸透し、普段のお手入れ以上の保湿効果を実感できるのがシートマスクの良いところです。おそらくどのブランドにも言えることだと思いますが、シートに含まれる美容液の量や成分配合量は研究開発チームによって綿密に計算されています。そのため、推奨時間よりも長時間つけるとシートそのものが乾いてしまうことが多いのです。そして、そのまま顔につけていると乾いたシートが肌のうるおいを奪ってしまう可能性があり、せっかくの保湿効果も半減してしまいます。また、たとえシートマスクを使わなくとも、スキンケアは洗顔後から肌が乾燥しない内にすべての工程を完了させるのがもっとも効果的とも言われています。パッケージに記載されている推奨時間を守ってシートマスクをつけたあと、ご自身の肌状態によってはクリームなどの油分アイテムを最後にプラスしてうるおいが逃げないようにするのも良いと思います」
教えてくれたのは…
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー 宣伝本部 『サボリーノ』PR 御殿谷りえさん
幅広い年代のライフスタイルに寄り添う美容・化粧品をコンセプトに掲げ、ドラッグストア、バラエティショップ、オンラインショップを中心に商品を展開する『BCLカンパニー』にて、時短コスメブランドの『サボリーノ』を含むBCL商材全般のPRを担当。忙しくてもキレイになりたい女子が心から欲しいと思う美容を形にすべく「BCL女子開発ラボ」が発足し、サボりたい&忙しい女子の救世主的存在ともいえる人気商品の開発に多く携わる。ベストセラー商品である「サボリーノ 目ざまシート」の季節限定タイプは、毎シーズン売り切れ必至の人気ぶり。
>>シートマスクは長時間つけた方が効果が高いってホント?人気のシートマスクブランドに真相を直撃【美容の常識ウソ?ホント?】
【白毛穴対策】毎日少しずつ取り除き、大きな角栓は週に1〜2回の泡パック
皮脂詰まりの“白”毛穴はコツコツ毎日のケアとスペシャルケアで
小鼻や鼻の頭、額、あごなどに現れる、白くザラザラした毛穴。その原因は、皮脂と古い角質が混ざって固まった「角栓」です。皮脂分泌が多い肌だけでなく、お湯だけで洗顔している乾燥肌にもできやすいもの。毎日少しずつのお手入れで、徐々に角栓を小さくしていくのが最善策!角栓の材料になっている古い角質を毎日きちんと取り去れば、皮脂が出ても毛穴は詰まりにくくなります。オイリー、混合、普通肌の人は角質ケア洗顔料で、乾燥肌の人は拭き取り美容液でオフ。
こんな人が白毛穴
□ 鼻の毛穴が白くブツブツ
□ あごや眉間にザラつきがある
□ 朝はお湯だけで洗顔
大きい角栓には週1〜2回の泡パック
(1)できたての元気な泡をTゾーンにのせて洗う
洗顔料は、手や泡立てネットで濃密な泡を作り、白毛穴の気になるTゾーンから洗う。
(2)泡パックでごっそり角栓をきれいに
泡立てた洗顔料をTゾーンにのばして1〜2分おき、すすぐ。ガンコな角栓も取れやすく!
(3)乾燥肌なら拭き取りを。こすらず、優しく
拭き取り美容液は、コットンにたっぷりとり、気になる部分を優しく拭き取る。
この方法を試したのは…
美的クラブ 茂原慶子さん
「朝のお湯洗いをやめたら毛穴がキレイになりました!皮脂が出るのは肌が乾燥しているせいと思い、朝はお湯ですすぐだけにしていました。でも角質ケア洗顔料で洗うようにしたら、鼻の白毛穴が小さくなってきました」
>>角栓が詰まった“白毛穴”は毎日少しずつケア! おすすめの角質ケア洗顔料&ふき取り美容液8選
鼻の黒ずみやザラつきを取りたい! 自宅で出来る簡単スペシャルケア
清潔にし、潤いでほぐす、が正解!
鼻の黒ずみやザラザラ感を感じるなら、不要な皮脂やメイク汚れ、角栓などが取り切れていない証拠。
「でも、黒ずみの中には紫外線ダメージによるメラニンや、角栓を無理に絞り出そうとして炎症を起こした色素沈着などによって、毛穴の縁が黒い場合も」と古屋てる実さん。
鼻周りの毛穴が気になるときの原因は主に3つ。
(1)毛穴の中の角栓が黒い
(2)毛穴の縁が色素沈着している
(3)乾燥が激しく、開いてしまっている場合
まずは、拡大鏡などで自分の毛穴の状態をよく見て、それぞれのケア法を実践しましょう。
毛穴の縁が色素沈着していたら…メラニン毛穴
毛穴の縁が色素沈着しているメラニン毛穴の場合は、肌の代謝を上げて、メラニンを排出しやすくすることが大切。首を左右や後ろに傾けたり、湯船の中でわきの下をもみほぐすなど、血行促進も◎。美白アイテムも有効です。
「睡眠不足やストレスも代謝の停滞に直結。リラックスできる環境作りを」(古屋さん)
かさぶたのように角栓がこびりついてしまったら…
かさぶたのようにこびりついた角栓には、柔らかくするために保湿系ローションなどでコットンパックを。
「お風呂につかってから、湯気の中で指で鼻をひねるだけでも角栓は出てきます。赤みが出た場合は、冷えたローションで毛穴をキュッと引き締めて」
バーム&ラップパックのスペシャルケアでスベスベ鼻に♪
週に1〜2回、オイルをたっぷりと鼻周りに塗ってラップパックをすると、ガンコな角栓もスルリとオフできます。
「最近のオイルはサラサラなので、密着感の高いバームタイプもオススメですよ」
「毛穴を目立たなくする絶対条件は、毎晩帰宅後すぐに洗顔をすること。こうして毛穴に負担をかけないように気をつけることで、断然違ってきます」
また、皮脂のコントロールをしてくれるビタミンB群を多くとったり、安眠することも効果大!
教えてくれたのは…
『ポアレスラボ』ポアリスト 古屋てる実さん
小鼻をはじめ、毛穴全般を引き締める達人
>>鼻の黒ずみやザラつきを取りたい! 自宅で簡単にできる方法とは?
一発逆転のうるぷる肌へ!エステティシャンの凄技
毛穴が詰まって肌がざらつきます…
お手入れサボってゴワゴワ、保湿不足でカピカピ、うっかり日焼けでどんよりetc.「やっちまった」夏疲れ肌も、一発逆転“うるぷる肌”に寄せてくれるエステティシャンの凄技を自分で取り入れるなら…をわかりやすく解説します!小林ひろ美さんがディレクションするビューティサロン「リバイタライズサロン クリーム」の三島宏美さんにケア方法を教えてもらいました。
詰まり度check
□ 毛穴の中に、目に見える汚れが詰まっている
□ フェースラインがザラついた感触
□ Tゾーンやあごにブツブツが出現
□ 肌がギトっとした感じ
□ 毛穴の開きが目立つ
肌へのリスクゼロ。ケアする程、肌が磨かれる!
サロンの施術では、毛穴の汚れを落とす専用のマシンや吸着パックなどを使用して、徹底的に肌をクリーンに磨き上げます。けれどセルフケアでそれを再現するのは至難のワザ。積極的なケアだけに、下手をするとかえって肌を傷めてしまうことも。そこで、特別な道具を使わずにリスクなく古い角質や毛穴の汚れをオフする方法を三島さんに教えてもらいました。
「肌を傷めずに汚れをオフする鉄則は、『事前に肌を柔らかくふやかす』ことです。まずは乳液やオイルなど油分を含んだコスメをたっぷりと塗布しましょう。その状態でラップをかけて密封して、さらに蒸しタオルで温めると、肌がふやけて不要な汚れが浮き上がってきます」
その後は、浮き上がった汚れを湿らせたコットンで絡めとるだけ。肌にダメージを与える工程がいっさいなく、安心してケアを行えます。
「一般的に、スクラブや吸着パックなどの角質オフアイテムは、頻繁に使いすぎると肌への負担になるので週に1〜2回程度にとどめるのが目安です。でも、この『ふやかして絡め落とす』方法なら、毎日続けても問題ありません。むしろ、乳液やオイルで集中保湿するのでケアをすればする程、ツヤツヤ・ぷるぷるの肌になれます」
肌を柔らかく整えて健やかな新陳代謝を促すので、定期的にこのケアを行えば、未来の毛穴詰まりやザラつきを未然に防ぐ効果もあります。
ふやかして絡め落とす「オイルピーリング」の方法を伝授
(1)まずはしっかりふやかして、乳液やオイルをたっぷりと厚く塗る
ケアは、クレンジング後もしくは湯上がりに。手もちの乳液もしくはオイルをたっぷりと顔全体になじませる。乳液なら肌の上に白さが残るくらい、オイルなら肌表面に油膜が張るくらい厚く塗る。
(2)ラップをかけて密封
大きく2枚使ってラップで閉じ込める。
(3)蒸しタオルをかぶせる
蒸しタオルをかぶせて1分以上放置。毛穴の中に詰まった角栓や、古く乾いた角質がふやけて浮き上がってくる。タオルは、レンジ加熱もしくは熱めのお湯を含ませて絞ったものを。
(4)浮いた汚れをぬれコットンでくるくるからめとる
お湯を含ませたコットンを1枚ずつ両手に持ち、らせんを描くようにくるくると肌をなで、浮き上がった汚れを絡めとる。毛穴の詰まりがちな小鼻のくぼみや鼻の側面は丁寧に。下あごは舌で肌を押し出す。その後は、通常のスキンケアを行う。ラップ&タオル蒸しによって浮き上がってきた汚れを、お湯を含ませたコットンでからめとる。肌がクリアになると同時に、保湿スチーム効果で肌がツヤツヤ、ぷるぷるに!
教えてくれたのは…
リバイタライズサロン クリーム トータルビューティプランナー 三島宏美さん
プロ向けにメイクからスキンケアまで指導を行うと共に、サロンのチーフセラピストとして活躍。
DATA『リバイタライズサロン クリーム』
小林ひろ美さんがディレクションするビューティサロン。
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-11グリーンファンタジア707
電話番号:03-5414-2030
>>毛穴が詰まって肌がざらつく…自宅で手軽にできるケアで夏の蓄積汚れを一掃!
いかがでしたか? ラップを使ったパックなどはよく目にする美容法だと思いますが、なかなか実践している人は少ないのではないでしょうか。しっかりとしたスキンケアをすることがクセになって、今の生活が日常に戻っても習慣化されていくと良いですね。これからもご自宅で楽しくキレイになれる方法をご提案させていただきますので、また次回の連載もお楽しみに♪
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。