美容プロ、読者が選んだ! 美白を叶える「洗顔」アイテム【人気おすすめ16選】

不要な角質や毛穴の汚れ、黒ずみのせいで肌がくすんで見えることも…洗顔アイテムを見直して「美白」を目指してみませんか?毛穴の黒ずみをしっかりオフしてお肌をトーンアップ!読者&美容賢者が選んだ「ベスコス受賞」や2021新作の注目の「洗顔アイテム」を厳選してご紹介します。古い角質や毛穴の汚れをからめとる洗顔方法と合わせてチェック!
2021年上半期 ベスコス受賞 洗顔アイテム
3位 クレンジング ランキング:DUO(デュオ)ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2021-03-18 |
- 炭×発酵成分が、ガンコな毛穴汚れを吸着!
- ブラックパウダー&もみ殻由来の活性炭×発酵のパワーで、毛穴の黒ずみや古い角質などをしっかりと除去するクレンジングバーム。
- さらに黒ずみなどの根本原因である過剰皮脂にアプローチすることで、肌トラブルを起こしにくく。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】上西 星来さん / モデル



1位 洗顔ランキング:KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 130g | 2021-03-05 |
- クレイ×スクラブ×泡の3質感で肌を研ぎ澄ます。
- モロッコ溶岩クレイとスクラブ配合の、肌に吸いつく“生泥”質感。
- 粒を転がすようになじませ、水を加えて泡立てれば、汚れが一気に浮き上がりクリアな肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



2位 洗顔ランキング:SUQQU(スック)ポア クレンジング セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2021-04-02 |
- 角栓を溶かしてオフ。
- キメの整った美肌に。
- 指止まりの良いテクスチャーが頬や小鼻周りの細かい部分にも密着し、角栓や余分な皮脂を溶かしてオフするクレンジング。 くすみのもととなる古い角質や汚れを落とすと同時に、4種の植物由来保湿成分が潤いを与えて、清らかな肌へと導いてくれる。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



3位 洗顔ランキング:クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ サボンn
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 | 100g | 2021-02-21 |
- カシミヤ泡でメイクも古い角質もすっきり。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



読者&美容賢者が選んだ「ベスコス受賞」洗顔アイテム
「読者」2020年間 2位 洗顔料ランキング:ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー
\2019年間 読者 洗顔料、毛穴ケアランキング 1位/
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 1回分×30個 | 2019-05-16 |
- 毛穴汚れをごっそりオフする濃密な泡立ちの酵素洗顔パウダー。
- 炭など毛穴汚れを吸着する“黒のチカラ”と、水分が蒸散しにくい肌へ育むヒアルロン酸など“白のチカラ”の同時配合で、うるすべ肌に洗い上げる。
\読者の口コミ/
「マスクの摩擦による鼻のカサつきも黒ずみも同時に改善」(事務・26歳)
ディープクリア 洗顔パウダーの詳細・購入はこちら
「読者」20219年間 2位 プチプラ洗顔料ランキング:ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥330/¥660 | 30g / 120g | 2017-02-01 |
- 海泥パウダーが古い角質や汚れを吸着してオフ。
- ミネラルを豊富に含む海泥と植物エキスを配合。
\読者の口コミ/
「モチモチした泡で、洗っている間中気持ちいい」(35 歳・会社員)
「突っぱらずに毛穴の汚れが落ちる」(公務員・35歳)
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースの詳細はこちら
「賢者」2020年 下半期 2位 洗顔ランキング:ランコム クラリフィック ディープクレンズ ウォッシュ[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 125ml | 2020-07-17 |
- 毛穴汚れも大気中の微粒子もオフ。
- 表皮に存在する酵素は、細胞の生成や排出、色素沈着の抑制など“透明感のカギ”。
- この皮膚の酵素の発現と活性にアプローチする、フランス産のブナの芽エキスをキーとしたスキンケアラインくすみや毛穴など美しい肌色を阻害する原因に働き、明るさや輝きを取り戻す。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「賢者」2020上半期 2位 洗顔料ランキング:SENSAI(センサイ)UTM ザ クリーミィ ソープ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥16,500(編集部調べ) | 125ml | 2020-03-04 |
- 古い角質も毛穴汚れも一掃しシルク肌へ。
- 洗顔料は、肌当たりのなめらかなブラシが柔らかな弾力泡を作り、微細な汚れまでオフ。
- 「シルクのようにキメ細かなしっとり肌へ洗い上げる。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



「賢者」2019上半期 1位 洗顔料ランキング:ルナソル スムージングジェルウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520 | 150g | 2019-03-08 |
- 泡立てずにパック感覚で洗う肌磨きジェル洗顔料。
- 古い角質や毛穴汚れを溶かしてオフするジェル状洗顔料。
\読者の口コミ/
「一度使うだけで、毛穴のザラつきが取れる。なのに乾かない」(営業・29歳)
「毛穴がキュッと小さくなる。泡立ての手間がないのもいい」(販売・34歳)
スムージングジェルウォッシュの詳細・購入はこちら
「2021新作」注目の洗顔アイテム 4選
【1】DUO(デュオ)ザ ウォッシュ ブラックリペア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 40g | 2021-04-26 |
- 使えば使う程、毛穴トラブルと無縁の肌に。
- 黒ずみ毛穴ケアラインに、酵素洗顔パウダーが仲間入り。
- 酵素・2種の炭・3種のクレイの相乗効果により、毛穴奥のガンコな汚れをかき出して払拭。
- ターンオーバーを促進し、黒ずみやザラつきを根本から予防する効果も。
【2】DEW クリアクレイフォンデュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080(編集部調べ) | 90g | 2021-06-16 |
- 使う程にくすみ知らずの肌に。
- 肌に3分程おいて洗い流すと、ワントーン明るい肌になれるクレイ状マスク洗顔料。
- マッサージするようになじませると、スクラブが肌に心地よい刺激を与えながら、古い角質によるくすみやザラつきをオフ。
- ラベンダーなどの精油の香りにも癒される。
【3】SENSAI(センサイ)SP クリアジェルウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 | 145ml | 2021-02-03 |
- 肌印象を美しく引き上げる。
- くすみの原因となる毛穴汚れや角栓を分解して優しくからめとる“スキンブリリアンステクノロジー”採用のジェル状洗顔料。
【4】アスレティア スムーススクラブウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 120g | 2021-03-05 |
- ツルンとした洗い上がりに感動。
- モロッコ溶岩クレイと自然由来のスクラブのW効果で、毛穴の汚れや古い角質をからめとる洗顔料。
- Tゾーンやあごなどザラつきが気になる部位には、円を描くようにマッサージした後、30秒程おいてから洗い流せば、よりなめらかな肌を実感できる。
汚れをしっかり落とす「泡立たない洗顔料」3選
【1】「読者」20219年間 1位 プチプラ洗顔料ランキング:ビオレ おうちde エステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル
\2018年間 読者 洗顔ランキング 2位/
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
オープン価格 | 150g | 2017-10-14 |
- マッサージしながら洗う泡立たないジェル。
- 毛穴に詰まった角栓を分解してオフ。
「洗い上がりは毛穴が気にならない肌に」(専門学生・23歳)
「毛穴の黒ズミがキレイに。泡立てない洗顔がこんなに良いとは知らなかった」(パート・30歳)
「ツルンとした肌に」(広告・24歳)
ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルの詳細はこちら
【2】プレディア プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 100g | 2021-05-16 |
- 泥パックしているような気分。
- 角質ケアと洗顔を同時にかなえる泡立たない洗顔料。
- 天然ミネラル泥と2種のナチュラルスクラブの相乗効果により、古い角質や毛穴の汚れをからめとるように除去。
- 海由来の成分やココナッツオイル、エモリエント成分をたっぷりと配合しているので、洗い上がりは驚く程、もっちり!
【3】BARTH(バース)中性重炭酸洗顔パウダー トライアルサイズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,178 | 24g | 2021-04-01 |
- くすみのない肌本来の美しさを取り戻す。
- 泡立たないタイプの洗顔料に、お試ししやすいトライアルサイズが仲間入り。
- 重炭酸イオンが古い角質や汚れを引き寄せて、海泥や天然サンゴパウダーが吸着し一掃。
- マッサージを組み合わせると血行が促進され、肌色のトーンアップまでも実感。
黒ずみを一層「トーンアップが叶う」2つの洗顔方法
【1】肌をふやかしてから汚れを一掃
- 悩みを一掃したいからといって、1回で根こそぎ汚れを取り除くような過激なケアは禁物。
- 肌を柔らかくほぐしながら少しずつオフする穏やかなケアを。
- 続けるうちにつる肌に。
- クレンジングや洗顔をする前に、お湯を含ませて軽く絞ったタオルを肌に乗せて温めます。
- 毛穴に詰まった汚れや古い角質がふやけて、力をかけなくても汚れが溶け出してきます。
【2】汚れや角質を“からめとる洗顔”
「すすぎは、もちろん普通に流しても良いのですが、タオルを活用すれば、不要な角質をより“ふやかしてからめとる”効果が高まります」(ひろ美さん)
【Step.1】Tゾーンから洗い始める
まずはしっかり洗うべきパーツから。眉→眉間から鼻筋、あごまで→小鼻周りから法令線→口周りの順に、指の腹で細かくらせんを描いてくぼんだ部分にもくまなく泡を届かせる。
【Step.2】広い部分はサッと転がせ泡を転がせばOK
額や頬など肌に凹凸の少ない部分は、サッと転がすだけで泡が肌に届くので、念入りに洗う必要はなし。必要以上に洗いすぎないのも、乾燥しがちな大人の肌を守るテクニック。
【Step.3】仕上げにフェースラインを
フェースラインは洗い残しによるザラつきが出やすいパーツ。人さし指と中指であご骨を挟んで、あごの裏側まで泡を届かせる。
【Step.4】汚れを泡ごと「お湯タオル」で吸い取る
手のひらに乗せたタオルでお湯を受け、泡をタオルに吸い取らせるようなイメージですすぐと、より肌の汚れをからめとる効果が。
【Step.5】仕上げに毛穴クレンジング
全体をすすぎ終わったら、鏡をチェック。毛穴の汚れがふやけて白く飛び出ていたら、絞ったタオルでそっとからめとる。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。