ヘア&メイク・佐伯エミーさんがメイク直しに欠かせないアイテムはコレ!
テカらない、くずれない、乾かない!
美容のプロたちの夏のスキンケア&お役立ちtips
夏フェスやライブに出演するアーティストを担当する ヘア&メイクアップアーティスト佐伯エミーさんは朝の下地にも日中の化粧直しにも「水」を使う
ベースをピタッと肌にフィットさせるために欠かせないのが、キメをふっくらとなめらかに整える化粧水パック。大汗をかいたときはティッシュオフしてから、ラ ロッシュ ポゼノターマルウォーターを顔や首にスプレーして冷却。さらに首やわきをぬれタオルで冷却しながら、ぬれスポンジでドロドロになったベースを再び肌になじませます。
<アイテム>
朝
1 化粧液のリッチタイプを乳液として使用。イプサ 化粧液MEスーペリア e4 [医薬部外品] 175ml ¥7,500
2 肌のすみずみまで潤ってベタベタしない。大容量でコットンパックに惜しみなく使える。アクセーヌ モイストバランス ローション 360ml ¥5,500
昼
1 保湿乳液感覚で使えてUVブロック効果も最強、くずれにくさも◎。富士フイルム アスタリフトホワイト パーフェクトUVクリアソリューション SPF50+・PA++++ 30g ¥3,900
2 ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター 150g ¥2,200
3資生堂 スポンジパフ (水専用) ¥600
汗っかきでほてり顔に悩む 美容エディター・もりたじゅんこさんはメイク前に顔を徹底的に冷却
夏は、シートマスクで肌を冷やそうにもすぐに生暖かくなってしまうので、繰り返し水を含ませて冷却できる布製マスクを愛用。耳の後ろも冷やせて快適。保湿も、夏専用のアイテムに切り替えます。
<アイテム>
水を含ませ、気化熱で肌を冷やす「クールコア」素材の耳かけマスク。竹書房 ひんやり美顔マスク ¥499
朝、シャワー後で暑いときは首も冷却。白元アース アイスノン 首もとひんやりループ ¥550 (編集部調べ)
1 資生堂インターナショナル リバイタルグラナス エマルジョンクリア Ⅰn 110g ¥8,000
2 春夏専用処方で、さっぱり涼やかなのに潤いが持続。エイジングケアも。 リバイタルグラナス ローションクリア 150ml ¥7,000
tips
\夏は毛穴が目立つ季節。詰まりは専用アイテムでオフ/
洗顔だけでは取り切れない、毛穴に詰まった角栓を除去する専用コスメが登場。この夏の注目アイテムは下のふたつ。
1 2 バームで角栓を溶かした後、角栓形成を抑制するローションを塗布。イプサ ポアスキンケアステップス ローション6ml,バーム20g ¥4,500
3 乾くまで待って剥がす角栓パック。コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴ シーバムクリア パック 60g ¥2,500
教えてくれたのは・・・


『美的』8月号
撮影/青柳理都子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/佐伯エミー スタイリスト/田中麻理乃 モデル/メイ・パクディ デザイン/最上真千子 撮影協力/AWABEES 構成/もりたじゅんこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。