お悩み別ケア
2023.2.19

肌や頭皮のかゆみ・不眠…春の「ゆらぎ」対策Q&A【49問49答】

【ニキビ】潤い不足で刺激に対して敏感に!

Q30.ニキビがあるときのスキンケアのコツは?


A.肌がピリピリしないときはコスメをビタミンC配合のものに

「皮脂の過剰な分泌を抑えてくれる、ビタミンC配合のアイテムを取り入れるのもひとつの手。ニキビケアなら高濃度配合のコスメでなくても充分です。ただし、肌がピリピリするときは使用を避けるようにして」(水井さん)


5種類のビタミンC誘導体を配合した、敏感肌でも使える美容液。
ドクター津田コスメラボ 5C バリア セラム 45ml ¥12,100

ピュアビタミンCとビタミンEが毛穴の悩みにアプローチ。
ロート製薬 オバジC10 セラム 12ml ¥4,400
オバジC10セラムの詳細はこちら 【Q31.】スキンケアや塗り薬で改善しない場合は?

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事