【医師に聞く】ハイドロキノン、美白最強説はホント?【おすすめ化粧品8選】

年齢とともに気になる肌の悩みのひとつと言えば、シミ。表皮にできるシミにピンポイントで高い効果が期待できる成分、「ハイドロキノン」を配合した化粧品をご紹介します。医療機関で販売しているアイテムから市販されているものまで9つのアイテムをご紹介します。
ハイドロキノンの美白最強説は、ホント?
ホントの理由


アヴェニュー表参道クリニック 院長
佐藤 卓士
岡山大学医学部、杏林大学医学部、都立大塚病院形成外科にて研鑽を積む
日本形成外科学会認定専門医・日本レーザー医学会認定レーザー専門医
肌の漂白剤なんて異名もあるハイドロキノン。
「美白剤にはビタミンC誘導体やトラネキサム酸、トレチノイン(レチノイン酸)、ハイドロキノン、などがあります。なかでもハイドロキノンは赤くなりにくく、漂白効果が高い美白剤といえます。効果と使い勝手を考慮するとハイドロキノンがいちばんよいと思うので、ここではハイドロキノンは最強を“ホント”としました」(佐藤医師)
医師の処方、指示を受けるべき
「ハイドロキノンは顔全体に薄く塗ることで、シミだけでなく、ハリや小じわ改善効果も期待できます。美白剤は個人輸入などでも手に入りますが、副作用があり、扱いづらいというデメリットも…。医師の処方指示のもと、薄い濃度からはじめて徐々に濃度を増やしていくなどして、経過を観察しながら、安心安全に美肌ケアしてほしいです」(佐藤医師)
強度は一番強いけど、使用法を守って


皮膚科専門医、六本木の美容皮膚科「アオハルクリニック」院長
小柳衣吏子先生
「美白化粧品の成分では、コウジ酸やエラグ酸などが有名ですよね。一番強度が強いと考えられているのはハイドロキノン。これは当クリニックでもお取り扱いしておりますが、使用法をしっかり守らないと肌トラブルを起こす可能性もあるので、医師の指導のもと使用しましょう」(小柳先生)
ボディも美白できる
ボディクリームにハイドロキノン化粧品を混ぜれば、ボディも美白できる。ボディ美白法のひとつに、別名漂白剤とも呼ばれる美白成分であるハイドロキノンが配合された美白化粧品をボディクリームに混ぜて使うというやり方があります。この方法だと、香りやテクスチャーなど、お気に入りの保湿ボディクリームが美白ボディクリームになるんだとか。
「ハイドロキノンはメラニンの産生を防ぐ働きがあるので、シミやくすみを薄くする効果があります。顔に限らず、ボディのシミやくすみを薄くする効果があるので、ハイドロキノンをボディクリームに混ぜて塗るという発想は悪くないでしょう。ただし、濃度が薄くなること、その濃度が適正かどうかの判断が難しいため、あまりおすすめはしません」(佐藤医師)
ボディには高濃度のハイドロキノンを
「ハイドロキノンを配合した市販薬やボディ用の化粧品もあります。自分でまぜずとも、そういったものを選ぶほうがよいと思います。しかし、市販のものはクリニックで医師が処方するものとは成分の濃度が違います。
ボディの美白をハイドロキノンでと考えるなら、顔同様に、クリニックでボディ用のハイドロキノン外用剤を処方してもらうのがベスト。アヴェニュークリニックではハイドロキノン4%を顔用、高濃度のハイドロキノン10%をボディ用として処方しています」(佐藤医師)
バストトップやワキも美白できる
「バストトップやワキの色素沈着は、ハイドロキノンやトレチノインなどの美白剤を使用することで薄くなる可能性があります。
ただし、もともとの色が濃い場合や、生まれ持った本来の色よりも薄くすることは難しいかもしれません」(佐藤医師)
医療機関で販売されているアイテム【2選】
【1】グラファ メラノキュアHQ
「メラニン排出を促してシミを作らせないようにするハイドロキノンが高濃度に含まれた軟膏などをクリニックで購入していただく のもおすすめです」(千葉先生)
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,000(編集部調べ) | 50g |
【2】プラスリストア ナノHQクリーム EX
美白効果の高いハイドロキノンを4%と高濃度配合。医療機関で販売。
ジェイメック プラスリストア ナノHQクリーム EX
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,000 | 5g |
市販されているアイテム【6選】
【1】アンプルール ラグジュアリーホワイト ローション AO Ⅱ


ビューティ エキスパート
大高 博幸さん
関連記事をcheck ▶︎
【このアイテムのポイント】
- 新安定型ハイドロキノン、セラミド、フェルラ酸 etc を濃厚に配合した、とろみのある化粧水。
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,000 | 120ml |
【2】アンプルール ラグジュアリーホワイト メラルミナス
【このアイテムのポイント】
- 新安定型ハイドロキノン + メラルミナスペプチドの最強コンビで、メラニンを徹底ケアする美白美容液。
- エイジングケア処方でいて、みずみずしいミルキィなテクスチャー。
- 朝晩使用可。
価格 | 容量 |
---|---|
¥11,000 | 30ml |
【3】アンプルール ラグジュアリーホワイト ザ・クリーム
【このアイテムのポイント】
- 新安定型ハイドロキノンに ハイブリッドペプチドホワイト+リノール酸エチルを加え、滞りがちなメラニンの排出プロセスを高める“夜専用”のクリーム。
価格 | 容量 |
---|---|
¥30,000 | 50g |
【4】エピステーム HQ レーザークリア
【このアイテムのポイント】
- 最先端研究を凝縮。
- ハイドロキノン配合でレーザーのようにシミを狙い撃つ高密着型バーム状美容液。
- 夜のケアに。
価格 | 容量 |
---|---|
¥13,000 | 12g |
エピステーム (右)ブライトニングチャージドリンク(左)HQ レーザークリアの詳細はこちら
【5】サンソリット ホワイトHQ クリーム
【このアイテムのポイント】
- ハイドロキノンを4%配合。
- 角質ケア成分AHA、BHAをはじめ、ビタミンA誘導体、VC-IPなど美容成分を贅沢に8種類配合。
- みずみずしく艶やかなハリのある肌に導きます。
- しっとりとした使い心地のクリームタイプです。
※要冷蔵
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,000 | 30g | 2013-04-08 |
ホワイトHQ クリームの詳細はこちら
【6】スキンピールバー ハイドロキノール
【このアイテムのポイント】
- メレンゲのように細かな泡で、つるつる美肌。
- 表皮や毛穴に残った汚れを古い角質ごとすっきり取り去り、肌の再生周期(ターンオーバー)を整えるスキンピールバー。
- ピーリング作用を持つスキンケアソープです。
- AHA配合により毎日の洗顔で簡単にピーリング効果が得られます。
- シミ、くすみに働きかける優れた成分ハイドロキノン配合。
- 白くみずみずしい素肌へと導きます。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,000 | 135g | 2003-11-05 |
スキンピールバー ハイドロキノールの詳細はこちら
*価格はすべて税抜きです。