スキンケア特集
2025.9.7

韓国在住ライターが厳選!韓国でしか買えない2025年秋最新のスキンケアアイテム 4選【韓国BeautyTalk vol.22】

皆様こんにちは。美容が好きすぎて韓国に移住した美的ライターの峰岸 真由です。現在大好評の韓国連載「韓国BeautyTalk」。その中でも特に人気なのが、“韓国でしか買えない”シリーズ。今回はその最新回をお届けします!暑い夏も終わりを迎え、季節の変わり目でお肌悩みが増える時期…。そんな今こそチェックしたい最新スキンケアアイテムを、韓国在住美容ライター峰岸が、4つご紹介していきます!自分の肌悩みにぴったり合うアイテムを、ぜひ見つけてみてくださいね!

 

韓国在住美容ライター

峰岸 真由

 

韓国在住美容ライターが現地で発掘した最新スキンケアアイテム4選

“韓国でしか買えない美容アイテム”をこれまで数多くご紹介してきましたが、今回の「韓国Beauty Talk vol.22」では、韓国在住美容ライターの峰岸が、 最新のスキンケアアイテムを厳選して4つレポしていきます!

現地に住んでいるからこそキャッチできる、韓国で今注目のアイテムだけをピックアップしました。さらに今回は肌悩み別にご紹介しているので、自分に合ったアイテムがきっと見つかるはず!最後までしっかりチェックしてくださいね♪

【1】保湿ケア+老廃物オフ「FLORODORA」のクレンジングオイル

「FLORODORA」カーミングアイランドクレンジングオイル

価格容量
50,000ウォン 150ml

植物由来のやさしい成分で、毛穴汚れやブラックヘッドをすっきりオフしてくれる「FLORODORA」(フローロドラ)のクレンジングオイル。ポイントは、オイル含有量がなんと80%という高配合であること この贅沢なオイル比率のおかげで、メイクや皮脂汚れをなめらかに浮かせてしっかり落としながら、クレンジング時に起こりやすい乾燥もしっかり防いでくれます。 洗い上がりはつっぱらず、しっとりとしたなめらかな肌触りに。さらに、自然由来成分が肌をやさしく包み込んでくれるので、乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えるのが嬉しいポイントです♪

韓国での購入先

FLORODORA」の公式HPで購入可能。
「FLORODORA」の公式HP

※日本にいる方はQoo10サイトからも購入できます。
「FLORODORA」Qoo10公式サイト

「florodora.japan」公式インスタグラム

@florodora.japan

◾️峰岸のおすすめポイント

個人的に特に印象に残ったのは、使用中の心地よさ。オイルクレンジング特有の重たさやベタつきがなく、肌にすっとなじむなめらかな質感で、 “落としている時間”そのものが気持ちいいと感じられました♡ 他のオイルクレンジングとはひと味違う、使い心地の良さが魅力です。

クレンジング難民だった私が「これなら続けたい」と思えたアイテム。肌へのやさしさと心地よさをぜひ実感してみてください!

【2】日焼け止め+美容液「K BOOSTER」のサンセラム

「K BOOSTER」デイリーダーマカプセル サンセラム

価格容量SPF・PA
47,000ウォン 50ml SPF50+PA++++

「スキンケアしながらしっかりUV対策」したい方にぴったり!
美容皮膚科発のスキンケアブランド・K BOOSTER (ケイブースター)から、今年の夏に新登場したのが、セラム型日焼け止め「デイリーダーマカプセル サンセラム」。 SPF50+ / PA++++の高い紫外線防御力に加え、セラムとしてのうるおいケア機能も優秀なんです! 肌にのせた瞬間、にカプセルがはじけて素早くなじみ、なめらかでツヤのある肌を叶えてくれます!朝のスキンケアとUV対策を1本で済ませたい方には、特におすすめのアイテムです♪

韓国での購入先

☑︎「K BOOSTER」の公式HPで購入可能。
「K BOOSTER」の公式HP

☑︎一部の美容皮膚科クリニックにて購入可能。
▶︎【タム医院(탐의원)】の院長さんがK BOOSTERの開発者。
住所:ソウル特別市 江南区 清潭洞 91-15
(狎鴎亭ロデオ駅4番出口より徒歩6分)
「タム医院」の公式インスタグラム

※日本にいる方はQoo10サイト、アマゾンからも購入できます。
「K BOOSTER」Qoo10公式サイト

「kbooster_jp」公式インスタグラム

@kbooster_jp

◾️峰岸のおすすめポイント

実際に使ってみて驚いたのが、 しっかりUV対策しながらも、セラムとしての保湿感がきちんとあること。 日焼け止めによくありがちな乾燥やつっぱり感がまったくなく、肌が自然にうるおう心地よさも実感できます!

さらに、1本でスキンケアもUV対策も完了するから、忙しい朝の強い味方に! 敏感肌の私でもピリつきがなく、毎日安心して使えるところも高ポイントです。 スリムなサイズ感で、持ち歩きアイテムとしてもピッタリ◎

【3】肌荒れ防止+水分補給「Barle」のトナーパッド

「Barle」シカ バンブー トナーパッド

価格容量
34,200ウォン 70枚入り

韓国で注目を集めているデイリースキンケア Barle(バルル)のトナーパッド。シカ成分とバンブーウォーターを配合し、敏感になりやすい肌をやさしく落ち着かせながら、たっぷりの水分を補給してくれます。このアイテムの最大の特徴は、 1枚のパッドが2枚に剥がせる独自構造。 まず緑色のパッドで肌を整え、その後に白色のパッドで角質ケアをするという二段階ケアが可能なんです!通常のパッドよりも素材が薄いため、小鼻やあご先などの細かい部分にもぴったりフィット。洗顔後のふき取り、部分パック、メイク直し時のケアなど、幅広く活用できるのも嬉しいポイントです◎

韓国での購入先

「Barle」の公式HPで購入可能。
「Barle」の公式HP

※さらに、9月11日(木)〜9月21日(日)まで聖水洞でPOPUPが開催予定。
実際に商品を試せる貴重な機会なので、韓国旅行の予定がある方は、随時「Barle」の公式インスタグラムをチェックしてくださいね!

「barle.official」公式インスタグラム

@barle.official

◾️峰岸のおすすめポイント

特に印象的だったのが、一般的なトングではなく特殊なスティックを使ってパッドを取り出せること! 取り出す際に直接手に触れずに取り出せるため、最後の1枚まで清潔に使えるのが嬉しいポイントです。

さらに、専用の持ち運びケースも販売されており、外出先で数枚入れておけばメイク直しや日中のリフレッシュにも大活躍!カバンに入れてもかさばらないサイズ感で本当に便利なんです♪

【4】ハリ弾力ケア+リフトアップ「MEDITERAPY」のクリーム

「MEDITERAPY」インモトックス ペプチドショットクリーム

価格容量
117,600ウォン 50ml

韓国のスキンケアブランド MEDITERAPY(メディテラピー) から登場したのが、美顔器付きのリフトアップクリーム。幹細胞由来のペプチド成分を贅沢に配合し、 乾燥やハリ不足など年齢サインが気になる肌を集中的にケアしてくれます。 ジェルのようなみずみずしいテクスチャーが、肌にスッと素早くなじみます。 夜の集中ケアにはもちろん、朝のメイク前にも使える万能さも人気の理由です! 韓国では美顔器とクリームをセットで使うことで「美容クリニック級のリフトケアが自宅でできる」とSNSでも大きな話題に。継続的に使用することで「翌朝の肌がもっちりする」「フェイスラインがすっきり見える」といった声も!

韓国での購入先

MEDITERAPY」の公式HPで購入可能。
「MEDITERAPY」の公式HP

※日本にいる方はQoo10サイトからも購入できます。
「MEDITERAPY」Qoo10公式サイト

「Meditherapy jp」公式インスタグラム

@meditherapy.jp

◾️峰岸のおすすめポイント

このクリームは、シーンごとの使い分けがポイントです。夜はスキンケアの最後にたっぷり塗布し、付属の美顔器を併用してじっくりケア。朝はメイク前に薄く伸ばすことで、肌の表面がなめらかになり、ファンデーションの密着度がぐんと高まります。

ほかにも、目もとやほうれい線、フェイスラインなど年齢サインが気になる部分には重ねづけをして美顔器でケアすれば、より集中的なアプローチができるのも魅力です! テレビを見たりスマホを触ったりしながら気軽に“ながらケア”ができるので、自宅にいながらサロン級のリフトアップが叶います♪

自分に合う“韓国発アイテム”を味方にして、美肌を更新!

「韓国でしか買えない今注目のアイテム」今回は“スキンケア編”でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?気になるアイテムは見つかりましたか?韓国は次々と新しいコスメやケアアイテムが生まれる、まさに“美容トレンドの発信地”。次回の「韓国Beauty Talk」でも、現地だからこそお届けできる最新情報をたっぷりお届けしていきますので、どうぞお楽しみに♪

韓国Beauty Talk 他の記事もチェック

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事