2020年間ベストコスメ受賞の「パウダー」・「ファンデーション」のおすすめ使い方や口コミ【全6選】

2020年間賢者が選んだベストコスメ「パウダー」「ファンデーション」全6つのおすすめの使い方や口コミをアイテム別にまとめました。使い方を知れば、透明感のある素肌風メイクが完成しますよ。
ローラ メルシエフローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
年間賢者ベストコスメファンデーションランキング1位(14票)
\2020年間賢者ベストコスメ総合ランキング4位/
\2020年間読者ベストコスメ クッションファンデーション ランキング1位/
\2020上半期ベストコスメクッションファンデーション ランキング1位、総合ランキング3位/
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,800 | 15g | 2020-03-04 | 全6色 | SPF50・PA+++ |
Point
・素肌をアップデートしたような仕上がり感。・適度なカバー力とツヤ感のバランスの良さで、トップの座を獲得。自然な仕上がりがみんなの心をキャッチ。
【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家



\読者の口コミ/
「必要なところは隠して、つるんとなめらかな肌に見える」(主婦・37歳)
「素肌っぽく仕上がるけれど、ちゃんとカバー力もある」(住宅・28歳)
「ツヤとパランスがちょうどいい」(アパレル・30歳)
「肌なじみが良くてくすみ知らず。しっとりツヤ肌に」(金融・27歳)
ツヤ立体顔に
「オンライン上では、肌は適度に作り込んだ方が顔色が良く見える効果が。目の下の逆3角形ゾーンをクッションファンデでしっかりカバーしておくと、立体感のある艶美肌に」(山本さん)
目の下から小鼻にかけての逆3角形ゾーンは、相手の視線が集まりがち。肌全体を均一にカバーするのではなくこの部分を中心にカバーすると、自然なメリハリのある美肌に!
ヌーディ美肌の美容家も注目


美容家
神崎 恵さん
ツヤ、ハリ、透明感が最高のバランス!
「たっぷりとスキンケアをした後のようなみずみずしいツヤが1日中持続。塗っている感、隠している感なしなのに、うっとりする程キレイな肌に。どんな肌状態でも美しく見せてくれる信頼感、虜です」(神崎さん)
ヘレナ ルビンスタインプロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
年間賢者ベストコスメファンデーションランキング2位(8票)
\2020上半期ベストコスメリキッドファンデーション ランキング1位、総合ランキング5位/
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥14,000 | 30ml | 2020-02-07 | 全6色 |
Point
・塗る度に肌が磨かれる高級スキンケア並みのケア効果にプロも絶賛。・上質なツヤ肌をかなえる美容液ファンデ。
【美容賢者】山本 未奈子さん / 美容家



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】もりた じゅんこさん / エディター・ライター



【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



濡れスポンジでくずれないベースメイク


ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
Point
・ ファンデーションがより密着するように濡れスポンジを作る「この工程は特に大事! 水を含ませたスポンジでファンデーションを塗ることで、肌への密着度が格段に高まります。ひんやりする感じも心地いい。手もちのスポンジでも問題ありませんが、水使用OKのものだと安心。」(長井さん)
Point
・笑いくずれの起きにくいリキッドが◎・濡れスポンジでツヤタイプのリキッドファンデーションを塗り広げる&タッピング
塗り広げたらタッピングして密着度UP
「ファンデーションを額、両頬、あごにナルトおきしたら、濡れスポンジで全体にざっくり塗り広げます。その後、くずれやすい箇所をタッピング。ファンデはマットタイプより、サラリとしたツヤタイプが水使いと相性がいいです。」(長井さん)
ヌーディ美肌を作る美しい仕上がり


美容家
岡本 静香さん
「とにかくみずみずしくて軽やか。化粧水でひたひたに潤わせたような肌仕上がりになります。エイジングのスキンケア効果にも期待ですが、30代女子にもぜひ使ってほしい、納得の仕上がりです」(岡本さん)
シャネルレ ベージュ タン ベル ミン イドゥラタン
年間賢者ベストコスメファンデーションランキング3位(7票)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥7,000 | 30ml | 2020-09-04 | 全8色 | SPF25・PA++ |
Point
・赤い光を取り込んで健康的かつ洗練されたツヤ肌に。・みずみずしく軽やかなリキッドファンデ。
【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



【美容賢者】村花 杏子さん / ライター



【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】MAKIさん / ヘア&メイク



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】猪原 美奈さん / 美容エディター



コンシーラーいらずの肌補正力
(1)手のひらにファンデーションをとり、内側から外側に向かって顔全体にのばす。頬からつけ始め、フェースラインに向かって徐々に薄く。額と鼻、口の周りは薄くでOK。指を滑らせるようにつけるのが薄く仕上げるコツです。
(2)くまやシミなど気になる部分に重ねづけ。最後に優しくハンドプレスでなじませる。
ITRIM(イトリン)エレメンタリー フェイスケアパウダー
年間賢者ベストコスメフェイスパウダーランキング1位(15票)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥8,800 | 11g | 2020-03-10 | 全3種 |
Point
・肌悩みを植物の力でケア&カバー。・天然由来成分99%。スキンケアしながら日中の肌を保護し、美しく心地よい仕上がりがかなう。
・全3種から肌悩みに合わせて選べる点も人気!
【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】大塚 真里さん / エディター



くずれないベースメイクに


ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
Point
・サラリとしたルースパウダーで固めて皮脂・汗・涙の影響を受けづらく肌全体を薄膜で覆うように
「ファンデーションを塗ったらルースパウダーで覆います。ファンデの固定が目的なので、パール入りとかオイルインとかではなく、シンプルなものでOK。色もクリアか薄色で。微粒子のものでキメ細かくなめらかに仕上げて。」(長井さん)
コスメデコルテ AQミリオリティ フェイスパウダー n
年間賢者ベストコスメフェイスパウダーランキング2位(12票)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥20,000 | 30g | 2020-10-16 |
Point
・美容成分をたっぷり含んだ最強のルースパウダーが誕生。・美容成分たっぷりのルースパウダー。
【美容賢者】岡野 瑞恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】天野佳代子さん / 『美的GRAND』編集長



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



透明感たっぷりの素肌風ベースメイクに
Point
・大きめの柔らかブラシがおすすめ!お粉をふぁさ~っとブラシ塗り
毛量が多くて柔らかいブラシへフェースパウダーを薄~く含ませ、ファンデーションを塗った範囲へくるくると円を描くようにふわ~っと重ねる。すりガラス風の質感を目指して。
マキアージュドラマティックフェイスパウダー
年間賢者ベストコスメフェイスパウダーランキング3位(6票)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,800(編集部調べ/ケース込み) | 8g | 2020-10-21 | 全3色 | SPF18・PA++ |
Point
・ハイブリッドなプレストパウダー。・軽さと透明感が秀逸。
【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



オイリー気味の人におすすめ
冬でも油分でくずれるタイプの人はパウダーを。パウダーをつけたスポンジをすーっと滑らせ、上からトントンたたくと粉の定着度がアップ。
※価格はすべて税抜きです。