メイクHOW TO
2024.4.20

黄み肌でも、実はブルベ? 簡単診断&似合うメイク

黄みがある肌なのにブルベ? 黄み肌だから必ずしもイエベとは限りません!イエベ・ブルべにこだわり過ぎて、本当に使いたいコスメを使えてない人も多いのでは?肌の色にとらわれずに色を合わせる方法から、ブルベ印象に近づくメイク、おすすめ青みコスメとともにご紹介します。

そもそも「パーソナルカラー」とは?

株式会社 Style Works代表

三輪詩織さん

「パーソナルカラーとは、自分の生まれ持ったパーツ(肌や髪・瞳・唇など)の色や質感に調和し、身につけることで自然にその人自身がもつキレイを引き出してくれる色のことです」(三輪さん)

イエベ・ブルベは「肌色」のことではない!

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


実樹的チアコスメ ▶︎
  • ベースの肌色は同じ。
  • イエベorブルベは肌色のことではありません!
  • メイクの“色”をどちらかのトーンで統一すると、自然とまとまるんです。

何色を買ったらいいのかわからない、色はかわいいと思うけれど自分に似合わない気がする…などの声をよく聞きます。店頭で試せない状況だからよけいに迷ってしまいますよね。結論的には、極端に奇抜な色でない限り、何色を買っても大丈夫。似合わせることはできます! ポイントは、顔の中での“色合わせ”の仕方。まず、ざっくりでいいので、取り入れたいアイテムの色の傾向を、黄みが強いなら「イエベ」、青みが強いなら「ブルベ」に仕分けます。アイ・チーク・リップの、残りのパーツも同じトーンで統一する。これだけです。

例えば、今はマスク時代なので、アイシャドウパレットで新色を取り入れてみましょう。春の私のオススメは、くすみパステルのアイシャドウです。パステルは苦手と思うかもしれませんが、今は昔みたいに見たまま発色して腫れぼったく見えることもないから、逆に見た目で騙されないように(笑)。

パレット内も、パステルには必ずそれをまとめるブラウンが入っているから絶対使いやすいし、そもそも最近の色は透け感が高く、自分の肌色を透過させてまとうような発色なので、どんな肌色の人が何色をつけてもいいように設計されているんです。だからこそ今の時代は、肌色が「イエベ」の人が「ブルベ」のパレットを買っても、また逆も絶対大丈夫。

いちばん大切なのは、顔の中での色合わせの仕方で、目元が「ブルベ」の色なのにチーク・リップを「イエベ」・「イエベ」みたいにしちゃうとちぐはぐになってしまうから、全パーツをワントーンで「ブルベ」でそろえる、「イエベ」でそろえるようにすること。すると、“色”が浮かず、より一層自分の顔にハマってくれるんです。

間違いがちなのは、肌色が「ブルベ」だから・「イエベ」だから、この色は似合わない、と決めてしまうこと。そうではなくて、自分の肌色は何べースでもいいからキレイに整えておいて、つける色もののトーンを混ぜない。「イエベ」のアイシャドウには「イエベ」のチーク・リップを合わせればOK、「ブルベ」も同じ。顔をトータルコーディネートすれば、どっちのトーンでも似合うしまとまるんです。

ブルベ肌の「特徴」

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん


関連記事をcheck ▶︎

【多く当てはまったらブルベ肌】

  • 手のひらが白っぽいor赤みがある
  • どちらかというとシルバーのアクセサリーが似合う
  • ビビッドカラーより淡色の服が似合う
  • 瞳がブラウンがかっている
  • 肌に赤みが出やすい

「ブルベ夏・冬別」似合うカラー

株式会社 Style Works代表

三輪詩織さん

「ブルベ夏」に似合うカラー

  • 【アイシャドウ】ラベンダーやソフトブルー・ピンク、ピンクブラウン
  • 【チーク】ラベンダー、オールドローズ、桜色など
  • 【リップ】パステルピンク、モーヴピンク、ローズ系など

「ブルベ冬」に似合うカラー

  • 【アイシャドウ】バーガンディやパープリッシュグレイ、ブラウン系なら赤み(ピンク系)のものや、グレイッシュブラウンブラウン
  • 【チーク】ローズピンク、フューシャピンク、ワインレッドなど
  • 【リップ】ワインレッド、フューシャピンク、真紅など

ブルベ印象に近く「4つのメイクテク」

【1】肌色タイプなんて関係ない!「ピンクルーセント肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

中野明海さん


関連記事をcheck ▶︎

今っぽいピンクニュアンスのベースを、中野さんならではのロジックでメイク!

「ベースメイクは薄塗りの方がいい思うかもしれませんが、肌のノイズをしっかり隠すことで透明に見えてくるんです。そしてテカりやくすみのない、“肌を感じさせない”ベースに仕立てることで、その人の存在が透明感を纏ったような印象に。

それを踏まえ、今回はピンク色の下地を仕込み、ピンクルーセントな秋肌を目指しました。マット系ファンデとコンシーラー、パウダーで、気になる凹凸や色ムラ、テカりを消すことで、ピンク色の透明感がふわっと広がります。また、いろんなアラが見えなくなって肌の印象がなくなると、目元や口元が際立ってきて、それだけでかわいくなるんです!」(中野さん・以下「」内同)


肌がキレイなだけではない、柔らかなピンク色のオーラを纏った“透明感のある人”に
「どんな肌トーンの人もかわいいピンク肌に!」

【STEP1】うぶ肌ピンク下地
(1)下地はいったん手の甲でなじませるのがマスト!
パール粒大くらいの量を手の甲に出したら、指の腹でなめらかにのばす。この一手間が、ムラ塗りを防ぐコツ!

(2)顔の中心をメインに薄~くフィットさせる
指でとった下地を、顔の中心からスタンプを押すように“ぺぺぺぺぺ”となじませていく。肌をこすらずに、薄く薄く塗ることを意識して。

(3)顔~首の境目にもピンク下地を仕込む
首にもピンクのニュアンスを仕込むことで、“存在”にピンクのヴェールがふわり。このステップにより、肌色タイプを問わずピンク肌の印象に!

\うぶピンクオーラ!/

「立体感は後で作れるからベースはフラットでOK!」

【STEP2】透け感マットファンデ
ファンデは手早く!均一な肌に仕立てる
RMKのファンデを指でとり、滑らせたりたたき込んだりしながらカバーする。ゆっくりだと厚塗りになりやすいので注意!頬の肉厚な部分は多めに塗ってOKだけれど、ほかのパーツは薄塗りが鉄則。口周りや目のキワなど、シワが寄りやすい部分は軽くたたき込んでしっかりなじませて。ファンデは手早く!

【STEP3】多色入りコンシーラー
コンシーラーはブラシ使いで的確にカバー


コンシーラーは色選びとなじませ方が重要。小鼻の赤みは肌と同じ色味で、くまはオレンジ系で。指でトントンのせるのは×。ブラシでのせてから、周りを薄くなじませて。

【STEP4】質感整えパウダー
おでこを中心にフェースパウダーを
おでこのツヤを抑え、肌全体の質感を整えながら透明感をプラス。眉毛の中にもパウダーを仕込んでおくと、アイブロウが描きやすい状態に。

【STEP5】凹凸カバーパウダー
肌のアラを目立たせるツヤは消去すべし!
鼻中のわき~法令線、眉頭上などのツヤを抑え、不要な凹凸感をフラットにカバー。平筆を使い、肌をするんとなめらかにならすように薄くオン。

【使用アイテム】
エレガンス モデリング カラーアップ ベース UV

価格容量SPF・PA
¥4,950 30g PK110 SPF40・PA+++

「ピンキーホワイトな肌に仕立てながら、毛穴などの凹凸もカバー。肌に抜け感が出ます」

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

価格容量SPF・PA
¥6,050 30g 全9色 SPF23・PA++(103:SPF19・PA++、104・105:SPF20・PA++)

ハイカバーと素肌感を両立。透けるマット感が新鮮!

セルヴォーク シームレス フェイスパレット

価格
¥6,490 01

シミ用、毛穴カバー用などさまざまな肌悩みに対応するコンシーラーと、クリームチークがセットに。

SUQQU ザ ルース パウダー

価格容量
¥11,000 20g

驚く程繊細で、保湿感を感じるテクスチャー。なめらかな透明感で包み込む。

資生堂 インテグレート すっぴんメイカー トーンアップパウダーUV[医薬部外品]

価格容量SPF・PA
¥2,310(ケース込み) 9.5g SPF50+・PA++++

肌あれやニキビ、紫外線から肌を守る薬用UVパウダー。トーンアップ効果もうれしい。

【2】肌を明るく美しく昇華する「フレッシュピーチ肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

「明るいメイクを楽しみたい春は、ベースも明るめが気分。ピンクトーンは、肌のくすみを払って、透明感を出現させる効果が! 同時に血色感をもたらすので、肌を明るく柔らかに見せてくれるのです。肌の色を選ばず挑戦できるのが、“フレッシュピーチ肌”。肌の色に近いコーラルピンクを使用し、自然なトーンアップとツヤでイキイキとした肌印象に。“はんなりさくら肌”は、とにかく透明感を上げたい&カバーしたい人向け。ブルーベースのピンクで、ふんわりした毛穴レスの華やか肌をかなえてくれます」(paku☆chanさん・以下「」内同)

【フレッシュピーチ肌はこんな人におすすめ】

  • イエローベースの肌
  • ツヤ感たっぷりのピンク肌を目指す人
  • ヘルシーなかわいさを求める人

\塗り方MAP/
あ…A・Bともに全顔+デコルテまで塗布。
い…Cを顔全体に薄塗りした後、Aをブレンドしていに重ね塗り。Fは目の下と肌悩み部分に+。
う…Eでサッと。
え…Dの右上をほんのり。

【BASE-下地-】
下地はくすみやくまを自然にオフするオレンジを。スキンケア塗りで、肌の色を整える
「ピーチ肌が目指すのは、上気した肌のようなまろやかな血色を帯びた肌色。自然なトーンアップで、肌の色を選ばず挑戦できるのが特徴です。下地はオレンジがおすすめ。明度と血色を上げ、粗をふんわりとばしてくれます」

(1)ツヤを出したい頬から、指の腹でのせていく
Bを適量両手にとり、全顔に薄く塗布する。ツヤを出したい頬→鼻→まぶた→額→顔周りの順になじませる。

\Point/
指の腹に広げ、3本の指の面で塗る
下地は、のせる前に指の腹でなじませて。中3本の指の面で塗ると、ムラなく均一に。

(2)耳たぶ→デコルテまでのばして質感をそろえる
(1)で指に残った下地を、耳たぶ→首→デコルテにのばしていく。顔以外はやや薄めの仕上がりで、素肌感を生かす。

【PINK BASE-ピンク-】
ピンク下地をオン。スキンケア塗りで、肌にピーチピンクを仕込む
「主役となるピンクベースは、肌色になじみやすいコーラル寄りのものがベスト。今期のツヤ肌はぷるぷるというよりは、肌の内側が潤いで満ちて発光するようなツヤがトレンド。高保湿のベースを選んで、内側から潤わせて」

\ピーチ肌になーれ♪/
(3)顔全体~デコルテまで、指で広げて密着させる
Aのピンク下地を(1)(2)の手順でデコルテまで仕込んでいく。顔の中心部から外に開くように塗布するとキレイに。

【FOUNDATION-ファンデーション-】
クッションファンデ は薄塗り+部分重ねでツヤを盛る!

(4)ごく少量をたたき込み、ツヤと潤いを与える
Cのファンデーションをパフにとり、タップ塗り。肌が動かないぐらいの軽い圧で、ツヤが出るまでたたき込む。

\ペタペタ/

\Point/
パフにしっかりとファンデーションをなじませる
ファンデをパフにとってすぐに肌へのせると、量感を肌上で調整するので厚塗りになりがち。手の甲でたたいてパフにしっかり含ませると、均一な液に。

\トントン/

(5)眉上・頬・あごは、ピンクベースを混ぜたものを重ねて輝きをプラス
立体感はファンデーションで濃淡を出すとまろやかに。Aのピンク下地を1:1で混ぜ、ハイライトゾーンに塗布。

\Point/
部分塗りは手を“キツネ持ち”に
凹凸のある細かい箇所などの部分塗りは、中指を前に出したキツネの手風の持ち方が◎。

【CONCEALER-コンシーラー-】
コンシーラー で隠したい部分をソフト塗り。くまも血色よく消える♪
「下地とファンデーションで上げたトーンをくずしたくないので、目周りのくすみ取りはピンクベースを混ぜてのせて明るさをキープ。シミなどの目立つ粗は、何も混ぜずにそのままでカバーして使い分けるのが大切です」

(6)ちょんちょんとおいてから、指の側面で優しくなじませる
クマやまぶたなど、くすみが気になる目周りはピンク下地をちょい混ぜしてのせて。指でソフトになじませて。

【POWDER-パウダー-】
パウダー はふわっとはらむ程度の極薄に。くずれをブロックしつつ、ツヤはしっかりキープ!
「パウダーは厚塗り感を出さない、超薄づきのカラーレスタイプを。ツヤを生かしたいところは塗らず、法令線や皮脂を浮き出したくない小鼻や髪の生え際にサッとのせて。圧をかけるとマットになるのでエアリーに!」

(7)ツヤを抑えたいところにふわっとなぞって!
ブラシにパウダーをとり、皮脂が浮きやすい髪の生え際、法令線、まぶたをふわーっと空気をはらむようになぞる。

凹凸部分はブラシの側面を使う
ベースがたまりやすい小鼻の横や法令線は、ブラシの側面でサッとはらってはじませる。

\サッ/

【HIGH LIGHT-ハイライト-】
カラーハイライト でジュワッと血色を与えて、フレッシュ感を後押し♪
「うっすらと血色がにじむピーチ肌の仕上げは、カラーハイライト。ファンデーションで作った肌の立体感に、血色とツヤをプラスします。チーク風に入るので、この後にチークを重ねなくても愛らしい印象がキープできます」

(8)頬骨の高い位置にカラーハイライトを入れる
Dの右上ハイライトをブラシにとり、頬の高い位置にふんわり円を描くようにのせる。うっすら色づくくらいが目印。

\Point/
手の甲で余分な粉を落とすと薄づきに
カラーは肌にのせる前に、手の甲で余分な粉を落としてからのせるとイイ感じの薄づきに。

\スッスッ/

【使用アイテム】

A.セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー

価格容量SPF・PA
¥4,180 30g 01 SPF43・PA+++

肌なじみ抜群で、自然な血色感を演出できるローズ下地。

B.ベアミネラル プライム タイム デイリー プロテクト

価格容量SPF・PA
¥4,950 30ml SPF30・PA+++

なめらかで、均一な肌を作るベージュ下地。

C.ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッション

価格SPF・PA
¥8,580(ケース込み) FAIR ROSE SPF50・ PA++++

瞬時に美肌をまとえるピンクとベージュのクッションファンデ。

E.RMK シルクフィット セッティングパウダー

価格
¥5,500

粗をカバーしながらツヤ肌をキープする透明パウダー。

F.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

価格容量
¥5,390 11ml 1N

軽やかに肌へ密着して自然にカバーするコンシーラー。

【3】ブルベ肌に仕立てる「純欲な肌」の作り方

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

ベースとチークだけだとこんな感じ!

涼やかな透明感のある肌は、肌トーンを整えてから!
「純欲メイクの肌はズバリ、理想的なブルベ肌に仕立てること」とヒロさん。

「イエベの方、ブルベだけどくすみがちという方、どちらも対応できる方法を今回は紹介するわ。それは最初にファンデーションを塗って肌のトーンをフラットに整えること。下地いらずでカバー力のあるファンデを選ぶのよ。BBクリームもいいけれど、ポイントはトーンアップ効果が“ない”こと。自分の肌と同じトーンで、色ムラを整えた上で、ラベンダーの下地をごく少量塗り重ねて一気にトーンアップよ! 塗る位置も目の下の美肌ゾーンを中心に顔の上半分だけ! 下半分はほぼ塗らなくてOK。それだけで立体感とメリハリがつくから」(小田切さん・以下「」内同)

そして純欲な肌に重要な要素である血色感を自然に仕込むには?

「リキッドチークを使い、極薄になじませてから、パウダーチークとフェースパウダーを混ぜたものでぼかせば、じわっと滲むような血色感に仕上がるわよ」

\外からくっきりではなく内からじゅわっと滲ませるの/

【MAP】
(1)ファンデーションAで、上顔中心に肌トーンを均一に整える
つけ始めは目の下。そこから顔の上半分を中心にファンデーションをよくのばし広げる。下半分は塗らないか、手に残ったものを塗る程度で。上下でメリハリをつけることが重要。

(2)ラベンダーの下地Bをごく少量、ゴーグルゾーンにスタンプ塗り
全顔の中でいちばん透明感を出したい位置が目元〜頬のゴーグルゾーン。ラベンダーの下地を指に少量とったら、こすらずトントンとスタンプを押す要領で重ね、青み+トーンアップ。

(3)明るめのコンシーラーCでハイライト&カバーを
Tゾーンや目頭からの3角ゾーン、あご先にしっかりと明るさと高さが出るように明るい色のコンシーラーを塗り込みハイライト効果を。小鼻の赤みも薄くカバーしておくと良い。

(4)フェースパウダーDを、中心はパフで、外側はブラシではらってなじませる
ブルーやパープルホワイトのフェースパウダーを顔の中心はパフで押さえながらややしっかりめに、外側はブラシではらいながらふんわりと仕上げ、さらになめらかで立体的に。

(5)リキッドチークを、頬、まぶた、鼻先、あごの高い位置につけてぼかす
リキッドチークを少量とり、頬、上まぶた、鼻先、あご先の、最も高い位置に点おきしてから、指でぼかしながらざっくり広範囲に、ごく薄〜くなじませる。

(6)ピンクのチークとフェースパウダーDを混ぜて、頬にさらにじゅわっと血色感を
パウダーチークにフェースパウダーを混ぜて、頬の、目頭下辺りにのせ、外側に向かってブラシではらう。仕込んだリキッドチークと相まってさらにじゅわっとピンク感がアップ。

(7)青みベージュのシェードカラーGで、フェースラインをシャープに整える
マットな青み系のベージュのフェースカラーをブラシにとり、耳下〜えら部分を始点にくるくるとブラシでぼかしながら耳前、あご裏にかけてシェーディングを施す。

【How to】
(1)ファンデを塗った後にラベンダー下地をオン
ワンプッシュの1/5くらいのごく少量で充分。塗りすぎると顔が膨張する&白浮きするので要注意。指の腹にとったら上写真を参考に、目の下から優しく範囲内に重ねてブルベ肌へトーンアップ。顔の側面や下半分にのせないことで、首の肌色とも自然につながるように。

(2)明るめコンシーラーで強く高さを出す
立体感とメリハリを作るには、まず高くするべき位置をしっかり明るくすることがポイント。パウダーではなく明るいリキッドコンシーラーを、Tゾーン、3角ゾーン、あご先にオン。広げすぎず、範囲内にしっかり定着させるように、こすらず優しく押し塗りを。

(3)リキッドチークで元々の血色風に仕込む
いわゆる頬の上に塗り重ねる血色感というより、肌の内側からじゅわっと滲み出るような紅潮感はベースメイクの時点で仕込むこと。しかも頬だけでなくまぶたや鼻先、あご先など顔の高い位置にピンクみを潜ませることで素っぽい血色感+立体感で小顔見せにも。

【使用アイテム】
A. ポール & ジョー ボーテ フォンダン クリーム ファンデーション

価格容量SPF・PA
¥5,500 30g 全5色 SPF25・PA++

カバー力抜群でなめらか肌に。

B. ジルスチュアート ビューティ イルミネイティング セラムプライマー

価格容量SPF・PA
¥3,520 30ml 02 SPF20・PA++

パール入りラベンダーカラー。

C. カネボウインターナショナルDiv. KANEBO デザイニングカラーリクイド

価格SPF・PA
¥3,300 01 SPF12・PA++

柔らかなライトベージュ。

D. コスメデコルテ AQ オーラ リフレクター

価格
¥11,000 01

青み系6色パウダーで透明感を。

G. アディクション ザ ブラッシュ マット

価格
¥3,300 006M

青みを含んだトープベージュ。

【4】肌になじみやすい「透け感ピンク」を1か所だけに

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

透け青みピンクシャドウで洗練されたあどけなさを
「目元という狭い範囲なら、青みピンクも色浮きしにくく、フレッシュさや透明感が引き立ちます」(岡田さん)

ほかをピンクやオレンジがかった暖色系ベージュでそろえれば上質な癒し感もある、いとおしい表情に。

「大人になっても、ピンクコスメ自体は複数使っていいんです。けれども、ピンクを効かせる部分は1か所に絞りましょう。さもないと、押しつけがましい“偽りの”幸福感が際立ち、イタい結果に…。透け感ピンクをおすすめする理由も、透けた方がピンクは肌になじんで幸福感がマインドから根づいているように見えるから。かわいげや儚さという良い意味の“隙”もさりげなく生まれ、上品さを保ったまま、声をかけられやすい雰囲気が高まります」(岡田さん)

【How to】

  1. 上まぶたと下まぶたに薄く1を指で広げる。
  2. 太チップ幅で2を上まぶたに、3を下まぶたのキワへ細く濃いめに入れ、下まぶた中央に4を重ねる。
  3. 最後に1を黒目の上に指でオン。

【使用アイテム】

A.THREE ディメンショナルビジョンアイパレット

価格
¥7,150 12

軽やかなコッパーオレンジ系3色と、青みピンクのクリームアイカラーのセット。

B.クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル

価格
¥6,600 10

みずみずしいオレンジピンクをラフにじか塗り。

おすすめ「青み系」コスメ

パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ サンク クルール 823

価格
¥9,130 823

ディオールを象徴する5色アイシャドウ「ディオールショウ サンク クルール」が、より軽やかな質感に進化して新登場! 可愛くて持っているだけでもテンションが上がるアイパレットはまぶたをケアするブルーフラワーエキスとフィット感に優れたパインオイル、2つの自然由来成分を新たに配合し、発色や使用感がアップ。

赤みを感じる華やかなアイパレットはサテンやマット、グリッターなどさまざまな質感が!特にブルベさんにおすすめのパレットです。重ねるほどに、魅惑的なグラデーションアイを完成させることができます。5色あるので、組み合わせ次第で印象を変えられる上に、捨て色なしでとても使いやすいパレットです。粉質は柔らかく粉飛びなく、肌にピタッと密着します。

エチュード ハートポップ ブラッシャー スクイーズベリー

価格発売日
1,199 2023-06-23 スクイーズベリー

澄んだ発色と愛らしく輝くパールで、自然な血色と光沢感、艶っぽさを引き出す。スクイーズベリーは透明感爆上がりの青みピンク。

ハートポップ ブラッシャーの詳細はこちら

オペラ リップティント N 19

2023年間読者 ベストコスメ受賞3位 リップスティック ランキング

価格発売日
¥1,760 2023-09-06 19

なめらかな塗り心地で唇にツヤをオン。熟したプラムのようなくすみニュアンスの青みピンク(19)。

リップティント Nの詳細はこちら

リンメル ラスティング フィニッシュ オイルモイスト ティント S S004

価格
¥1,760 S004

植物オイル配合で、むっちり厚みのある膜を唇に形成。ツヤも発色も申し分なし。

シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット 64

価格
¥5,940 64

ほんのり青みがかった鮮やかなピンク。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事