メイクHOW TO
2022.7.6

おさえるべき、パープル系アイシャドウ【おすすめ25選】使い方実例

\"\"

女性らしさ、色っぽさを手に入れたいなら「パープルアイシャドウ」がおすすめ!わたしには似合わないかもと…思っている人でも大丈夫!イエベ・ブルベ別似合うパープルカラーから単色、グラデーション、ポイント使い別メイクテクをご紹介します。プチプラ、デパコス別おすすめパープルアイシャドウとともに♪

美容賢者が選んだ「ベスコスランキング受賞」パープル系アイシャドウ

2022上半期 3位 パレットアイシャドウランキング:SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)|アイデザイナー 08

価格発売日
¥6,3802022-05-1108
Check
  • 単色でも主役級!
  • 重ねても印象的な透明感 単色でもキマる輝きアイカラー。
  • 同系色でグラデを作っても、淡色をハイライト、濃色をアイラインにしても◎。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
しっかり発色し、浮かずに美発色。誰でもカラーアイメイクが楽しめます
アイデザイナーの詳細・購入はこちら

「2022年新作」パープル系アイシャドウ 6選

【1】ベアミネラル ミネラリスト アイシャドウ パレット ヘザード

価格発売日
¥5,280 2022-04-20 ヘザード
Check
  • まぶたにも環境にも優しいヴィーガンアイテムで目力をアップ!
  • 自然由来成分95%のヴィーガンフォーミュラで、デリケートな目元を優しく彩る。
  • リサイクル可能なパッケージ。
ミネラリスト アイシャドウ パレットの詳細・購入はこちら

【2】KATE(ケイト)|エレクトリックショックアイズ PU-1

価格発売日
¥1,320(編集部調べ) 2022-01-22 PU-1
Check
  • 春の高揚感に包まれる、華やかにカネボウ化粧品 ケイトきらめくプライフルカラー。
  • 高発色カラーと高密着グリッターカラーをセット。
  • 火花がクラッシュしたような発光感のある華やかな色づき。
エレクトリックショックアイズの詳細はこちら

【3】THREE(スリー)|ディメンショナル ビジョン アイパレットアリー 04

価格発売日
¥7,150 2022-01-01 04
Check
  • 軽やかで躍動的な眼差しへ導くクリームシャドウパレット。
  • 重ねるごとに透明感が深まる、クリームタイプ。
  • 植物由来の保湿成分配合で、フレッシュな輝きを長くキープ。
ディメンショナル ビジョン アイパレットアリーの詳細・購入はこちら

【4】オルビス|フォートーンズスタイリングアイズ ライラックライラック

価格発売日
¥2,200 2022-02-21 ライラックライラック
Check
  • 深みのある上品レッドでシックな目元に。
  • アイベース、ニュアンスカラー、マットカラー、グロッシィパウダーをセット。
  • パールが上品に艶めいて奥行きのある目元に。
フォートーンズスタイリングアイズの詳細はこちら

【5】ジルスチュアート|ブルーム クチュール アイズ 04、07

価格発売日
各¥6,3802022-01-0704,07
Check
  • 朝日を浴び、初々しく咲き誇る花々を表現した光あふれるコレクション。
  • 密着感を高めるオイルベースのシマーブライトカラー(中央)を囲うように、柔らかく艶やかなアイカラー4色がイン。
ブルーム クチュール アイズの詳細・購入はこちら

【6】エレガンス ラズル|アイカラー 09,24

価格発売日
¥2,310 2022/4/18 09,24
Check
  • 多彩な発色×質感で印象的な目元に導く単色カラーは、指で直接ラフにのばして。
  • 華やかなラメタイプも充実。
アイカラーの詳細はこちら

パープル系単色「シングル」アイシャドウ 9選

【1】アディクション|ザ アイシャドウ スパークル 011M,018M,019M

価格
各¥2,200 011M,018M,019M
Check
  • 重ねるだけで自然な奥行きや立体感が再現できる。
ザ アイシャドウの詳細はこちら

【2】コスメデコルテ アイグロウ ジェム #PU100

価格発売日
各¥2,9702021-01-16PU100
Check
  • 湿度を感じさせる“スチーミーマット”アイ。
  • 光をはらんだような湿度を感じさせるマットな質感と、透け感のある絶妙な発色。
  • 目元にナチュラルな陰影をプラスして、重ねる程に立体感が際立つ。
アイグロウ ジェムの詳細・購入はこちら

【3】コスメデコルテ AQ|アイシャドウ 16

価格発売日
¥4,180 2020-08-21 16
Check
  • まぶたにしっとり溶け込む4つの質感。
AQ アイシャドウの詳細・購入はこちら

【4】コフレドール|3Dトランスカラー アイ&フェイス PU63,PU-64

価格発売日
各¥1,760 2020-03-16 PU63,PU-64
Check
  • ひと塗りで多彩な光色がゆらぎ、奥行きと立体感を演出。
  • 目もとから頬まで彩るアイ&フェイス。
3Dトランスカラー アイ&フェイスの詳細はこちら

【5】エトヴォス|ミネラルアイバーム ペールライラック

価格発売日
¥2,7502020-08-19ペールライラック
Check
  • 潤いとツヤを与えるクリームアイシャドウの限定色が定番化。
  • 淡いライラックは繊細なパールで目元をトーンアップし、抜け感を演出。
ミネラルアイバームの詳細・購入はこちら

【6】NARS(ナーズ)|ハードワイヤードアイシャドー 5345,5346

価格発売日
各¥2,750 2018-09-21 5345,5346
Check
  • バターのようになめらかな高発色グリッターカラー。
  • パウダーとリキッドを混合してプレストする独自技術により、抜群のフィット感と濃密な発色を実現。
ハードワイヤードアイシャドーの詳細・購入はこちら

【7】エレガンス|レヨン ジュレアイズ N 11

価格発売日
¥3,300 2021-08-16 11
Check
  • パール感の美しい、ジュレ質感アイシャドウ。
  • クリアな発色と透明感を長時間キープ。
レヨン ジュレアイズ Nの詳細はこちら

【8】Kiss|シアー グリッターアイズ 05,54

価格発売日
各¥1,320 2021/9/29 05,54
Check
  • 自然な陰影を与える3Dパールがメリハリのある目元を演出。
  • 密着処方でラメ落ちやよれを防ぐ。
  • 54は神秘的なバイオレット。
シアー グリッターアイズの詳細はこちら

【9】ジルスチュアート|アイジュエルデュー 01

価格発売日
¥2,420 2021-01-08 01
Check
  • 肌の上でしっとりとしたジェルからさらっとした質感に変化。
  • あふれ出すような輝きで彩る。
アイジュエルデューの詳細・購入はこちら

パープル系単色「プチプラ」アイシャドウ 5選

【1】KATE(ケイト)|ザ アイカラー #056

価格発売日
¥715(編集部調べ) 2021-05-01 056〈パール〉
Check
  • クリアライラック。
ザ アイカラーの詳細はこちら

【2】マジョリカ マジョルカ|シャドーカスタマイズ(フローティング)#VI101

価格発売日
¥880 2020-05-21 VI101
Check
  • 3Dラメが艶めき、華やかな印象に導くシリーズ。
  • VI101は透明感を引き出すラベンダー。
シャドーカスタマイズ(フローティング)の詳細はこちら

【3】セザンヌ|シングルカラーアイシャドウ 05

価格発売日
¥4402019-09-1105
Check
  • 肌にしっとりフィットする保湿成分入り。
  • 05はラメ入りのピュアラベンダー。
シングルカラーアイシャドウの詳細はこちら

【4】ヴィセ リシェ|プリズムヴィーナス アイズ PU-4

価格発売日
¥1,320(編集部調べ) 2020-08-21 PU-4
Check
  • 高輝度パールでまばゆい輝きと透明感のある色を実現。
プリズムヴィーナス アイズの詳細はこちら

【5】CHIFURE(ちふれ)|ツイン カラー アイシャドウ 35

価格
¥550 35
Check
  • 発色、密着感、持続性の高い同系色の濃淡をセット。
ツイン カラー アイシャドウの詳細はこちら

パープル色を含む「パレットアイシャドウ」3選

【1】ルナソル|アイカラーレーション 12

価格発売日
¥6,820 2021-01-22 12
Check
  • 透明度の高いパールが光を受けて、目元を明るくみずみずしいきらめきで彩る。
  • 続くマスク生活で、「優しげ」な目元印象をかなえるアイテムが求められている結果といえそう!
アイカラーレーションの詳細・購入はこちら

【2】THREE(スリー)|ディメンショナルビジョンアイパレット 08

価格発売日
¥7,1502020-01-0108
Check
  • 冷静と情熱が重なるアイリス・モーヴパレット。
ディメンショナル ビジョンアイパレットの詳細・購入はこちら

【3】アンプリチュード|コンスピキュアス ダブルアイズ 14

価格発売日
¥6,600 2021-08-04 14
Check
  • クリームタイプの淡色とマット質感パウダーの濃色がイン。
  • 質感ミックスで透き通るような眼差しを演出。
  • 14はディープパープル。
コンスピキュアス ダブルアイズの詳細・購入はこちら

パープル系アイシャドウを使った「メイク」2選

【1】3Dな奥行きを演出

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan

Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をチェック ▶︎

ルミナスカラーを入れて質感の差をつける


パープルアイシャドウをアイホールの目尻側半分&下まぶたは目頭側半分にオン。アイラインは目尻のみに入れ、軽く印象を引き締めて。

 

初出:SUQQUの大人気単色アイシャドウで立体的なアイメイクは作れる!

記事を読む

【2】パープルアイシャドウで色気を盛る

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん




パープルのアイシャドウさりげないキラキラ感をプラス。パープルを上まぶただけにとどめれば、色気がトゥーマッチになりません。

 

初出:コフレドールのパープルアイカラーで女性らしさをアピール! 色気と可愛らしさを同時に演出♪

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事