おさえるべき、エトヴォスの人気アイシャドウ【使い方実例】

肌に優しく、カラー展開も豊富なエトヴォスのアイカラー。繊細な輝きのミネラルクラッシィシャドー、美容クリームがベースでまぶたへの密着度が抜群のミネラルアイバーム、美容オイル配合のミネラルマルチパウダーなど、おすすめをご紹介!美容のプロ直伝のメイクテクもご参考に!
4色パレッドで魅力あふれる目元に「ミネラルクラッシィシャドー」
ミネラルクラッシィシャドー
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 全4種 |
- 繊細な輝きで気品のある目元を演出。
- 肌に負担をかけないミネラル&天然色素だけで作り上げるツヤと色味で、上品&シックに。
- 赤みを帯びたロゼブラウンは大人かわいく。
繊細パールが艶やかに発色「ミネラルアイバーム」
【賢者】2018年上半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング2位:ミネラルアイバーム ピンクフィズ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | 全10色 |
- 潤いをチャージしながら繊細パールが艶やかに発色。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
美容オイル配合で肌にもやさしい「ミネラルマルチパウダー」
ミネラルマルチパウダー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,530 | 全6色 |
- 目元、頰、唇などに使える。
- 美容オイルをミネラルで固めたシンプル処方で揺らぎ肌にも優しい。
- トープピンクは万能なピンクベージュ。
エトヴォス・アイシャドウの使い方
【1】ミネラルクラッシィシャドー「ロゼブラウン」で優しい目元に
\抜け感のあるふんわり太眉に!程よく力の抜けた大人の眼差しへ/
【How to】
1:締め色シャドウで目尻を囲む
アイパレットの右上の色をアイホールと下まぶたへ。二重幅に左下のピンクをのせたら、上下まぶたの黒目より外側に右上の締め色をブラシでふんわりのせる。
2:インサイドラインを黒で引く
上まつげの下から黒のジェルアイライナーを入れて細かく左右に動かし、上まぶたのまつげとまつげの間を埋める。目元の引き締め役は、このインサイドラインのみ。
3:目尻より長めに茶ラインを引く
ブラウンのリキッドアイライナーを使い、黒目の外側から目尻よりも5mm程長く線を引く。上まぶたのカーブの流れに沿って、まっすぐのばして。
【使用アイテム】
ミネラルクラッシィシャドー ロゼブラウン
価格 |
---|
¥4,400 |
スモーキーなピンクブラウン系。
ミネラルアイバームのピンクフィズでツヤめくまぶたに
\アイグロスで囲んだ”濡れツヤまぶた”で潤んだ瞳に/
バーカウンターでの並び席では、正面より横顔やうつむいた顔などが彼からはよく見えるもの。 だから、グロッシィなクリームアイシャドウでなめらかにツヤめくまぶたに。濡れツヤまぶたの美しさで瞳に注目させて。
【How to】
- アイホールは広く眼球の上の骨まで、下まぶたも涙袋に入れ囲み目に。
- 黒のインラインとマスカラで目力を。
【使用アイテム】
ミネラルアイバーム ピンクフィズ
価格 |
---|
¥2,500 |
グレイッシュなピンクブラウンのクリームアイシャドウ。
【3】ミネラルクラッシィシャドーのロゼブラウンでアンニュイな眼差しに
- バーガンディの下まぶた強調メイクで熱を帯びたアンニュイな眼差しに。
【How to】
- アイホールにa、キワにb、まつげの隙間にプラムブラウンのラインを。
- 下まぶたはbとcを混ぜて中央に。
【使用アイテム】
ミネラルクラッシィシャドー ロゼブラウン
価格 |
---|
¥4,400 |
ほのかに赤みのあるナチュラルなブラウン系。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。