【2025年最新】エトヴォスのアイシャドウ!上半期ベスコスランキング受賞や新色を紹介

エトヴォスってどんなブランド?エトヴォスの人気おすすめアイシャドウをご紹介!最新美的ベスコスランキング受賞の単色アイシャドウから4色パレットや2025年夏新色も!大人向け美容誌『美的GRAND』の連載からエトヴォスのアイシャドウを使ったおすすめメイクも紹介。
40代・50代の大人が一生頼れる!エトヴォスとはどんなブランド?
グラン世代の創業者が今もブランドをプロデュース
2007年、創業者である尾川ひふみさんが自らの肌悩み克服のために作ったブランド。スキンケア製品も豊富にありますが、グラン世代が注目したいのは、肌への優しさとトレンドの色や質感が共存するメイク。尾川さんは元コスメフリークだけに、2色タイプでブラシも立派なチークや目元に優しいリキッドアイライナーなど、使い勝手が良く“わかっている”アイテムが豊富。大人肌のためのエイジングケアするベースメイクも人気。飾らない容器で高品質とミディプライスを両立しています。
A. 彩りと立体感をこれひとつで2色のコンビネーション
控えめなピンクとツヤベージュでさりげない立体感を演出。
エトヴォス ミネラルプレストチーク ミュートベール
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,180 | 2025-8-6 | SPF20・PA++ |
B. クリーム級保湿で下地にもなる濡れ色アイカラー
同 ミネラルアイバーム シルバージュエル
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,750 | 2025-8-6(限定発売) |
繊細なまぶたをケアしながら密着する人気アイバームの秋新色。
C. ツヤを抑えた質感で目のフレームが上品に際立つ
同 ミネラルスムースリキッドアイライナー ピンクグレージュ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | ピンクグレージュ |
ミネラルコスメでリキッドアイライナーがあるのは珍しく、大人向けブランドとしてのこだわり。
ミネラルスムースリキッドアイライナーの詳細・購入はこちらD. 大人肌も満足させるノイズキャンセル効果
同 ミネラルインナートリートメントベース ポーセリンベージュ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,950 | 25ml | 2024-09-04 | ポーセリンベージュ | SPF31・PA+++ |
肌悩みを打ち消し、潤い生まれのツヤを引き出す。
ミネラルインナートリートメントベースの詳細・購入はこちら高品質とミディプライスは工夫次第で実現できる
何を使っても正直違いがよくわからなかった若い頃と比べ、グラン世代の顔は正直。上質なエイジングケアコスメを使えば肌が変わり、ハイブランドのメイクコスメでパーツがくっきりふっくら見違える、というのは誰もが実感しているところだと思います。ざっくり言ってしまえば、効果と価格はある程度比例していることは否めません。でもすべてがそうじゃない。良質かつリーズナブルな価格で製品を提供することをモットーとしているブランドもたくさんあります。
ピンからキリまである原料の中から程よい価格と効果を両立するグレードのものを選んだり、定評のある処方や既製の容器の型をうまく活用したり、宣伝とPRのやり方を工夫したり…。さまざまな選択次第で、大人にもふさわしい高品質&抑えめ価格は実現できるのです。
そんなミディプラコスメを自分の予算に合わせて上手に取り入れ、スモール・ラグジュアリーな大人美容を楽しみませんか?エトヴォスはグラン世代にも愛用者が多いという信頼のブランドの1つ。
ミネラルアイバーム【2025年上半期】ベスコスランキング受賞
ピンクフィズ
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 3位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,750 | 2025-1-8 | ピンクフィズ |
美容クリームとアイカラーが融合した光沢アイバーム
美容クリーム発想のクリームアイシャドウが、リニューアル。するするとのびてよれずに密着し、ジュワっとにじむように輝く濡れツヤまぶたに。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
【ミネラルアイバーム サーモンベージュ使用】大人のくま隠しメイク
人気ヘア&メイアップアーティストのyumiさんの連載は『美的GRAND』読者がyumiさんのメイクテクであか抜け!今回 「大人世代はくまの隠し方を間違えている方が多すぎる!」と話すyumiさん。カバーしようとすると厚塗りになっていたり、時間が経つとシワミネラルクラッシィシャドー ステディベージュに「ラベンダーの下地&パウダー」を使うテクニック。隠すのではなく、色と光で飛ばすことが、カバーしながら抜け感のある肌に仕上げるコツです!
どんよりとしていた目元がパッと明るくなり、 顔全体がトーンアップ。コンシーラーでくまを隠していた時よりも、軽やかで透き通るような美肌印象に。yumiさん流「大人のくま隠し」テクニック、早速今日から試してみて!
【お悩み】コンシーラーでくまをカバーすると、くずれたりシワが悪目立ちする…
【BEFORE】
くまカバーの正解が分からない…という読者の梶野さん。「セルフメイクでは、カバー力の高いオレンジ色のコンシーラーを塗っています。ただ、塗ってすぐはキレイに隠せているのですが、時間が経つとシワに入り込んだり、ヨレて汚くなってくるのが悩みで…」(梶野さん)
【AFTER】
こちらが、yumiさんのお直しメイク。今回くま隠しのために、コンシーラーは使わずに、ラベンダーの下地やパウダーを使ったのがポイント!
「“くま隠し=コンシーラー”というイメージがありますが、硬めのテクスチャーのコンシーラーを使うと、目元は皮膚がよく動く部位なのでくずれやすく、くまが浮き出てきたりシワっぽくなったり…実は大人世代には使いこなすのが難しいアイテムなんです。さらに目元に厚塗り感が出てしまうと、結果的に老けて見えてしまう…ということも。
そこで大人が取り入れてほしいのが、ラベンダーカラーの下地とパウダーを使って光でトーンアップさせ、色ムラを調整する方法。“隠す”よりも“光と色で調整”することで、隠蔽感も回避できます! さらにバーム状のハイライトを目頭に入れて視線をくまから逸らしてあげると、より明るく透明感のある肌印象になれますよ」(yumiさん・以下「」内同)
ここからはyumiさんのくま隠しテクニックを詳しく解説します!
yumi’s MAKE-UP Point
- 大人のくまはベージュで隠さず、ラベンダーで明るく飛ばして。
- 目頭にハイライトをのせて目の下の影を目眩し。
- 仕上げにラベンダーのパウダーを薄く重ねて明るさを際立たせて。
【How to】
(1)ラベンダーの下地を目の下になじませる。
まずはラベンダーの下地を使って目元の影を一掃。ファンデーションの前段階で補整をしておくと、ファンデーションも少量で済み、くまをしっかり隠しながらも自然でツヤのある肌に仕上がる。
「下地は全顔にのせず、くまの気になる部分よりやや広めの範囲に塗布して。スポンジでトントンと優しくなじませ、そのまま目の上も軽くタップしてくすみをオフ」
(2)バームタイプのハイライトを目頭にのせて。
yumiさんが「くま隠しにぜひ取り入れてほしい!」というのが、ハイライトを目頭に入れて、光の錯覚でくまから視線を逸らすテクニック。バームタイプのハイライトをチップに少量取り、目頭にくの字にちょんとのせて。
「目頭にハイライトを入れることで、ツヤっとした輝きが生まれ、目元の影感を払拭してくれます。また、大人がハイライトを使う時にこだわってほしいのが、質感と色選び。美容成分がたっぷり配合されたバームやクリームタイプを選ぶとシワっぽくならないのでおすすめです。パール感が強いものや、ホワイトのハイライトは、大人の場合は顔から浮いてしまって若作りして見えかねないので注意して。ギラつかず上品な、肌なじみの良いベージュ系が正解です」
(3)目の下の三角ゾーンにラベンダーのパウダーをサッとひとはけ。
淡いラベンダーのパウダーでさらに明るく澄んだ目元に見せて。
「小さめのパウダーブラシにとり、目頭下からささっと払うようにオン」
ラベンダーのフェースパウダーは、夕方にくまやくすみがどんよりしてきた時のメイク直しにも大活躍。頬にふわっとのせると瞬時に顔の明るさが復活!
【使用アイテム】
エトヴォス ミネラルアイバーム サーモンベージュ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | サーモンベージュ |
じゅわっと色めき、潤いを帯びてみずみずしいツヤを放つバーム状ハイライト。大人のくすみやすい目元に明るさと透明感をかなえるパールをブレンド。乾燥しがちな目元を潤すだけでなく、ふっくらとしたハリ、弾力感までもたらす保湿成分をIN。温もりを感じるペールトーンのオレンジベージュ。
ミネラル マルチパウダー【2025年上半期ベスコスランキング受賞&2025年夏新色】
【2025年上半期ベスコスランキング受賞】トープピンク
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 5位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,530 | 2025-5-1 | トープピンク |
肌に溶け込むセミマット質感で洗練のワントーンメイクを
目元、頰、唇に使えるマルチカラーが進化。潤いを抱えて閉じ込める新処方に加え、くすみやハリをケアする保湿成分も新配合。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
【2025年夏新色】ラパンピンク,シュガーアプリコット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,530 | 2025-05-01 | ラパンピンク,シュガーアプリコット |
目元、頰、唇に使えるマルチカラーが進化。潤いを抱えて閉じ込める新処方に加え、くすみやハリをケアする保湿成分も新配合。
ミネラル マルチパウダー[2025年 5月発売]の詳細はこちらミネラルクラッシィシャドー【4色パレット】
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,620 | 2025-01-08 | ステディベージュ |
クリアなきらめきと柔らかな色が調和し、凜りんとして華やかな眼差しに。低刺激処方、まぶたケア成分配合。
ミネラルクラッシィシャドーの詳細・購入はこちら【ミネラルクラッシィシャドー ステディベージュ使用】40代ママのためのお仕事メイク

ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍。女優、モデル、アーティストからの指名も多数。美的GRANDwebでは、大人世代のリアルなメイク悩みを見事解決。Three PEACE所属。
関連記事をcheck ▶︎
『美的GRAND』読者がyumiさんのメイクテクであか抜け! 今回は、子育てをしていると、どうしてもメイクに疎くなってしまいがち。年齢も重ね、久しぶりにメイクをすると「今までのメイクではしっくりこなくなってきた」「産前と違ってメイクにかけられる時間なんてない…!」という声も。そんなママたちに向けて、時間がなくても好印象に見せられるメイクテクを伝授! 職場復帰のママさん、必見です。
ポイントを絞ったメイクでも、グッと表情が明るく見えませんか?「メイクするって、すごく気分が上がるし、スイッチも切り替わる! モチベーションがアップしたので、これからの 育児と仕事の両立も頑張れる気がします♪」(青山さん)自分が置いてけぼりになっているママさん、メイクで自分を元気づけてあげてください!
【お悩み】育児真っ最中で、自分のメイクに時間をかけられない…! メイクのやり方もすっかり忘れました…
【BEFORE】
育児のバタバタが続き、ほとんどメイクをしなくなりました、と話す美的グラニストの青山さん。
「職場復帰することになり、久しぶりにメイクにトライしたいと思っています! でも産前と違って、自分の支度に割ける時間が激減してしまったので、きちんとメイクできるか不安です。それに、育児中は日焼け止めとリップクリームを塗るだけで精一杯の日も多く、メイクの感覚もすっかり忘れてしまいました。寝不足でくまやくすみがひどいせいか、周りの人に『疲れてる?』と心配して声をかけてもらうこともちらほら。そんな周囲の優しさも、育児疲れのメンタルにはグサっときてしまいます…」
【AFTER】
今回は、育児真っ最中のママでも、無理なく簡単にできる“大人かわいい”好印象メイクをご提案。アイシャドウ・チーク・リップの3アイテムでピンクトーンにまとめると、顔全体に統一感が生まれて手抜きにも見えません。
「久しぶりにメイクをすると、どうしても気合いが入ってしまってバッチリメイクをしてしまいがち。すると今の自分の気持ちとかけ離れてしまって、『今日の顔、誰…』と違和感を感じてしまう方も多いのでは。 あれこれアイテムを駆使して顔を作り込まなくても、ポイントを絞った時短かつ簡単なメイクで十分。むしろ自然体で、今の気分にきっとマッチするはずです」(yumiさん・以下「」内同)
yumi’s MAKE-UP Point
- 完璧を目指さなくてOK! 「アイシャドウ・チーク・リップ」の3点に注力。
- 育児疲れ&老け感は、“ピンク”と“ツヤ”でポジティブなオーラに変換!
- 時間があれば…眉もほんのりピンクニュアンスにすると鮮度の高い顔に。
【How to】
(1)くすみやくまの気になる目元にはモーヴピンクの血色を。
目元はブラウンやベージュよりも、深みは出しつつも透明感と血色を引き出してくれる、モーヴピンクのアイカラーを選んで。
パレット左上をアイホールに広くなじませてから、それよりやや狭い範囲に右上をオン。目のキワは右下をライン状に引きくっきり見せて。下まぶたは全体に左下を塗り透明感アップ。
「産後ノーメイクが続いたところに、いきなり高発色のアイシャドウを塗るのは危険…! エトヴォスのアイカラーは重ねてもくすまない透明感がありながら、顔色から浮かずにすんなりなじんでくれます」
(2)睡眠不足のどんより顔を救う、ツヤ感チークをON。
ジュワッとした内側からの血色とツヤで、華やかさを与えてくれるピンクチークをオン。寝不足や疲れからくる「くすみ」や「ハリ不足」を解消し、イキイキとした印象に!
「黒目の下から、膨らみのほしい部分にふわっと丸く入れて。肌にパンっとしたハリが生まれ、若々しく明るい顔になりますよ!」
(3)カサカサ唇は、ぷるんと潤うピンクリップで多幸感を最大限に引き出して。
リップはたっぷりのツヤとふっくら豊かな厚みで、満ち足りた雰囲気をメイク。大人ならではの余裕と品をプラスしてくれるヌーディピンクをセレクト。
「リップをリップブラシに取り、上唇のみややオーバーに縁取って。その後、全体は直塗りで塗りつぶして厚みを持たせると、ぷっくりとした唇に仕上がりますよ! 」
【使用アイテム】
エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー ステディベージュ
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | ステディベージュ |
絶妙なカラーニュアンスと透け感が今っぽいモーヴピンク〜ピンクブラウンのパレット。8種の美容成分入りで、くすみやすい大人のまぶたもケアしながら美しく発色。
▼あわせて読みたい
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍。女優、モデル、アーティストからの指名も多数。美的GRANDwebでは、大人世代のリアルなメイク悩みを見事解決。Three PEACE所属。