メイクHOW TO
2025.3.25

M・A・Cリップの人気色は?パーソナルカラー別に似合う色も紹介

カラーバリエーションが豊富で、ひと塗りでおしゃれな口元が叶うM・A・Cのリップ。種類豊富なラインナップの中から、おすすめのリップや人気色を「パーソナルカラー別」に厳選してお届け!2024年にリニューアルされたあの定番リップから、ふんわりマット系、潤うバーム系、ぷっくりツヤ系など…たっぷりとご紹介します。あなたのお気に入りカラーがきっと見つかるはず♪

【パーソナルカラー別】似合うリップの色を解説

「イエベ春」におすすめ

  • コーラルピンク
  • オレンジレッドなど

「ブルベ夏」におすすめ

  • パステルピンク
  • モーヴピンク
  • ローズ系など

「イエベ秋」におすすめ

  • サーモンピンク
  • オレンジ
  • ヌーディベージュなど

「ブルベ冬」におすすめ

  • ワインレッド
  • フューシャピンク
  • 真紅など

【イエベ春】におすすめのM・A・Cのリップ

ラスターガラス リップスティック 563 オビアスリー

価格
¥4,400 563 オビアスリー

とろけるようになじみ、鮮やかかつシアーに発色。程よいツヤ感でヘルシーな印象を与える。植物性オイルとヒアルロン酸配合で唇ケア効果も。

ラスターガラス リップスティックの詳細・購入はこちら

ラスターガラス リップスティック 564 キスメット

( / )
価格
¥4,400 564 キスメット

とろけるようになじみ、鮮やかかつシアーに発色。程よいツヤ感でヘルシーな印象を与える。植物性オイルとヒアルロン酸配合で唇ケア効果も。

ラスターガラス リップスティックの詳細・購入はこちら

【ブルべ夏】におすすめのM・A・Cのリップ

ロックド キス インク リップカラー 76 ブラッシング

価格
¥5,170 76 ブラッシング

24時間鮮やかな発色が続く、ブランド初の“キスしても落ちない”リップ。アジア人のために開発されたカラー。

ロックド キス インク リップカラーの詳細・購入はこちら

グロー プレイ テンダー トーク リップ バーム 465 フォトジェニック

( / )
価格
¥3,960 465 フォトジェニック

唇の水分に反応して自分だけの血色を生み出すバーム。見た目よりも自然な色づきで、ナチュラルに仕上がる。チークにも使えて便利。

グロー プレイ テンダー トーク リップ バームの詳細・購入はこちら

ラスターガラス リップスティック 565 ガミー ベア

( / )
価格
¥4,400 565 ガミー ベア

とろけるようになじみ、鮮やかかつシアーに発色。程よいツヤ感でヘルシーな印象を与える。植物性オイルとヒアルロン酸配合で唇ケア効果も。

ラスターガラス リップスティックの詳細・購入はこちら

パウダー キス リップスティック 924 レヴァレンス

価格
¥4,400 924 レヴァレンス

素の唇のように色がなじむリップ。

パウダー キス リキッド リップカラー 988 ア リトルテームド

価格
¥4,840 988 ア リトルテームド

ふんわりマットに仕上げつつも、縦ジワを目立たせない潤い質感。ア リトル テームドはローズピンク。

パウダー キス リキッド リップカラーの詳細・購入はこちら

【イエベ秋】におすすめのM・A・Cのリップ

マキシマル スリーク サテン リップスティック 807トゥルース ビー アントールド

価格
¥4,620 807トゥルース ビー アントールド

こだわりの濃密なピグメントで、鮮やかな発色と上質な光沢感をかなえるサテン仕上げのリップ。ザクロ花エキスやローズヒップオイルなどのブレンド“オイルインカラーコンプレックス”がトリートメント効果を発揮。リップだけでなく、チークとして使うのもOK。

マキシマル スリーク サテン リップスティックの詳細・購入はこちら

グロー プレイ テンダー トーク リップ バーム 459 キャンディッド

( / )
価格
¥3,960 459 キャンディッド

唇の水分に反応して自分だけの血色を生み出すバーム。見た目よりも自然な色づきで、ナチュラルに仕上がる。チークにも使えて便利。

グロー プレイ テンダー トーク リップ バームの詳細・購入はこちら

マキシマル シルキー マット リップスティック 631 ヤシュ

価格
¥4,400 631 ヤシュ

乾燥を感じさせない、新感覚のオイルインマットリップ。赤みを含んだ血色ヌードは、どんな肌色にもなじんでしゃれ感アップ。

マキシマル シルキー マット リップスティックの詳細・購入はこちら

ロックド キス インク リップカラー 66 テラコッタ

価格
¥5,170 66 テラコッタ

24時間鮮やかな発色が続く、ブランド初の“キスしても落ちない”リップ。アジア人のために開発されたカラー。

ロックド キス インク リップカラーの詳細・購入はこちら

【ブルベ冬】におすすめのM・A・Cのリップ

マキシマル スリーク サテン リップスティック 819レベル

価格
¥4,620 819レベル

こだわりの濃密なピグメントで、鮮やかな発色と上質な光沢感をかなえるサテン仕上げのリップ。ザクロ花エキスやローズヒップオイルなどのブレンド“オイルインカラーコンプレックス”がトリートメント効果を発揮。リップだけでなく、チークとして使うのもOK。

マキシマル スリーク サテン リップスティックの詳細・購入はこちら

グロー プレイ テンダー トーク リップ バーム 458 バンタ―

( / )
価格
¥3,960 458 バンタ―

唇の水分に反応して自分だけの血色を生み出すバーム。見た目よりも自然な色づきで、ナチュラルに仕上がる。チークにも使えて便利。

グロー プレイ テンダー トーク リップ バームの詳細・購入はこちら

マキシマル シルキー マット リップスティック 689 キャプティブ オーディエンス

( / )
価格
¥4,400 689 キャプティブ オーディエンス

ボタニカルオイルを高配合したオイルinマット処方で、なめらかで乾燥レスなつけ心地を実現。しなやかに密着し、鮮やかな発色をキープ。

マキシマル シルキー マット リップスティックの詳細・購入はこちら

ロックド キス インク リップカラー 89 ライプ

価格
¥5,170 89 ライプ

24時間鮮やかな発色が続く、ブランド初の“キスしても落ちない”リップ。アジア人のために開発されたカラー。

ロックド キス インク リップカラーの詳細・購入はこちら

唇の輪郭をきれいに見せる「リップ ペンシル」

価格
各¥3,740 全21色

落ち着いた赤みカラーは、赤リップはもちろん、血色感のあるブラウンやベージュとも好相性。エモリエント成分が潤いもキープ。

リップ ペンシルの詳細・購入はこちら

美唇をつくるリップ下地「プレップ プライム リップ」

価格
¥3,850

縦ジワまで埋め、つるんとした美唇に。

M・A・Cのリップを使った「メイクテク」

肌までキレイに見せる「血色感ブラウン」

ワンストロークで見たまま色づく鮮やかな発色と濃密な光沢感に、スキンケア成分を配合した「オイルインカラーコンプレックス」※を採用。

「保湿力が高いのでつけ心地も快適になり、より仕上がりのふっくらなめらか感がアップ。カラーは、このページで紹介した3色のようなトレンドカラーから、『ミス』や『サンジェル マン』のような復刻カラーまで。チークにも使えるようになり、リップメークがさらに楽しくなりました」(ヘア&メイクアップアーティスト 吉㟢沙世子さん・以下「」内同)

※ホホバ種子油、ザクロ花エキス、アルガニアスピノサ核油、モスカータバラ種子油、ユチャ種子油、スクワラン配合(すべて保湿成分)

【How to】
「じか塗りで唇全体にラフに塗った後、指で縁をぼかしブラウンに自分の唇の赤みを透かせると、色のしゃれ感を生かしながら肌になじんで女らしい仕上がりに。あえてノーチークでリップを際立てて」

【使用アイテム】
マキシマル スリーク サテン リップスティック 807 トゥルース ビー アントールド

価格
¥4,620 807 トゥルース ビー アントールド
「女らしくてカッコいい、モダンなチョコブラウンはどんなメイクもしゃれるカラー」

マキシマル スリーク サテン リップスティックの詳細・購入はこちら

じゅんわり透け艶「プラム」のグラデリップ

【How to】
「唇全体に指でポンポンつけて、内側だけブラシで色を足してグラデーションに。」

【使用アイテム】
マキシマル スリーク サテン リップスティック 819 レベル

価格
¥4,620 819レベル
「ほの色っぽいプラムカラーはじゅんわり透け艶のグラデリップにして、フレッシュに」

マキシマル スリーク サテン リップスティックの詳細・購入はこちら

上品にまとまる粘膜系「ピンクブラウン」

【How to】
「マイルドな発色なので、ブラシでラインをとりオーバーリップに。チークも同色をスポンジで頰の高めに入れて」

【使用アイテム】
マキシマル スリーク サテン リップスティック クリーム 834 イン ユア コーヒー

価格
¥4,620 834 イン ユア コーヒー
「オーバーリップに大胆に塗っても上品にまとまる、デイリー使いしたい粘膜系ピンクブラウン」
マキシマル スリーク サテン リップスティックの詳細・購入はこちら

甘すぎない大人の「マットくすみピンク」

厚くボリューミーな唇に女らしいピンクリップをのせると、色と質感によっては甘すぎたり子供っぽくなることも…。おすすめは大人っぽいアンティーク風のくすみピンク。流行りのマットタイプでぼかすように塗って、輪郭をほわっと曖昧にすると、今どき&元々「唇美人」なリップメイクに仕上がります。

【How to】

じか塗り後、指で輪郭を少しぼかして。色つきパウダーをふんわりのせたような仕上がりで、素の唇のように色がなじむリップ。

【使用アイテム】
パウダー キス リップスティック 924 レヴァレンス

価格
¥4,400 924 レヴァレンス

2つの注目カラーを試し塗り!

しゃれ感アップが叶う「ヌーディーリップ」

肌に溶け込むヌーディカラーながら、シルキーマット質感でしゃれ感アップ。どんなファッションにも合わせやすく、いつもよりカッコよくキマる!

【使用アイテム】
マキシマル シルキー マット リップスティック 631 ヤシュ

価格
¥4,400 631 ヤシュ
マキシマル シルキー マット リップスティックの詳細・購入はこちら

こなれ「モーヴピンク」で洗練モードな印象に

飲んでも落ちない薄膜リップ。コップ1杯水を飲んでもこの通り、微動だにしない強度に拍手!

【使用アイテム】
パウダー キス リキッド リップカラー 990 モア ザ メア イア

価格
¥4,840 990 モア ザ メア イア

洗練モードなふわふわマット質感。どこまでもパウダリーな仕上がりが新鮮!乾きが早く、塗ったそばからカラーが定着。くすみ加減がこなれた印象のモーヴピンク。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事