メイクHOW TO
2025.1.2

「水ファンデーション・ウォータリーファンデ」のおすすめ!水を使った塗り方も解説

ウォーターベースの「水ファンデーション」は、ナチュラルで軽いつけ心地のアイテムが多いのが特徴。今回は、リキッド・クリーム・パウダー・クッションのタイプ別におすすめをご紹介します。さらに、水を使ったファンデーションの塗り方とメリットも要チェック!

【リキッド】水ファンデーションのおすすめ

アナ スイ コスメティックス ウォーター ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥5,50030ml2022-03-01全4色SPF15・PA++

水とパウダーで構成された2層タイプ。肌の上で水系成分が揮発することでピタッと密着。

「汗や皮脂を吸収する粉体が配合され、時間がたってもサラサラのマットスキンが続きます」(PR 澤田樹里さん)

ウォーター ファンデーションの詳細・購入はこちら

ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ ウォータリーファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
各¥4,18030ml2019-03-01(追加:2020-04-06)ライトベージュ.ナチュラルベージュSPF30・PA+++

艶やかなキメ肌を生む圧迫感のないつけ心地。ウォータリー処方により、軽やかなつけ心地と薄く均一なフィット感を実現。

「皮脂や汗を吸着。さらに肌を引き締める美容成分入りで、とにかくくずれません」(PR 寺西 恵さん)

ウォータリーファンデーションの詳細はこちら

シャネル レ ベージュ オー ドゥ タン

価格容量発売日
¥9,79030ml2019-05-10全3色

洗練されたナチュラルさ。フレッシュな使い心地で、輝きに満ちたシアーな肌に仕上げるファンデーション。

レ ベージュ オー ドゥ タンの詳細はこちら

Koh Gen Do マイファンスィー アクアファンデーション

価格容量SPF・PA
¥5,060 30ml 全7色 SPF25・PA++

カバーするほど、溢れ出す透明感。日本のみならず北米やアジア圏でも好評のアクアファンデーションが、カバー力、密着力、透明感を高めて進化。驚くほど薄く軽やかにフィットし、くすみや色ムラ、毛穴を目立たなくしながらエステ後の透きとおった艶肌を叶えます。

マイファンスィー アクアファンデーションの詳細・購入はこちら

【クリーム】水ファンデーションのおすすめ

RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ

【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ クリームファンデーション ランキング 1位

価格容量発売日SPF・PA
各¥6,60030g2024-09-06全9色SPF18・PA++(103・105:SPF20・PA++、104:SPF22・PA++)

骨格美を引き立てる“水を湛(たた)えたツヤ”に賞賛の嵐!
光を反射させる高輝度オイルと立体感をもたらす粉体を掛け合わせることで、潤いあふれるツヤを実現。表情の動きに合わせて光が巡り、骨格美を感じる仕上がりに。素肌と一体化する軽くみずみずしい感触も追求。ストレスフリーな使用感と、端正で艶やかな仕上がりの融合が完璧すぎる!と賢者たちも完成度の高さを絶賛。

【美容賢者の口コミ】

松村 有希子

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

潤いを湛えた素肌の ような仕上がりは、まさになりたかった肌!
杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

時間がたってなじむ程、右肩上がりにキレイになっていく印象
paku☆chan

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

クリームのコクもありながら軽い感触。 みずみずしいツヤ感、透明感とトーンアップ効果、さらにはカバー力と肌作りで願うすべてがかなう!
大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

保湿クリームのように優しい肌当たりも好き
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

のびが良いのにピタッと止まる!カバーとツヤのバランスも優秀です
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

凹凸や色ムラを浄化するようにカバーしてくれる。塗っていることを感じさせないすっぴん風のツヤ肌に。夕方になっても印象が生き生き!
𠮷﨑 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷﨑 沙世子さん

潤いで満たされた心地よさが続き、肌がずっと調子いい
クリームファンデーション アクアティックグロウの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 メディア クリームファンデーションN

価格容量発売日SPF・PA
¥1,21025g2020-08-01全5色SPF17・PA++

高い保湿力を発揮してしっとりツヤ肌が完成。たっぷりと水分を含んだクリームファンデーション。乾燥しがちな肌を潤いで満たし、毛穴やくすみをカバー。

「きめの整った、明るいツヤ肌に仕上がります」(PR 若井麻衣さん)

クリームファンデーションNの詳細はこちら

【パウダー】水ファンデーションのおすすめ

コーセー プレディア プティメール ミネラル BB パウダーファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85010g2020-03-16全4色SPF20・PA++

軽やかな潤いヴェールでふんわり愛され肌に。海洋深層水などのミネラルをたっぷり含んだパウダーが、日中の肌をケア。肌に吸いつくように密着し、なめらかな素肌感を演出。

「下地なしでも乾燥や毛穴の気にならない、しっとり美肌に仕上がります」(PR 平井祐未さん)

ミネラル BB パウダーファンデーションの詳細はこちら

【クッション】水ファンデーションのおすすめ

ビオール オーガニクス オーガニックアクア エアレスクッション

価格発売日SPF・PA
¥5,940(セット価格)2023-04-01全6色SPF50+・PA++++

肌色を自在にスイッチ!?メイクや服に合わせて、イエベorブルベ肌を自在に操れる2種(各3色)がそろう画期的なクッションファンデーション。ダマスクバラ花水をベースとした美容液仕立てで、しっとりさせながら、サラリとした肌に。環境に配慮し、リフィルにはエコパウチを開発。

オーガニックアクア エアレスクッションの詳細はこちら

D-Neeコスメティック ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション

価格容量SPF・PA
¥6,160 14g 全7色 SPF50+・PA+++

つけてすぐに水分が密着してしっとり。潤うツヤ肌が続く。

エッセンシャル スキン ヌーダー クッションの詳細はこちら

コーセー プレディア プティメール ミネラルコンククッションファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥4,400(ケース込み)12g2021-03-16全4色SPF30・PA+++

海のミネラルの力で潤いに満ちたハリツヤ肌をかなえる。海洋深層水を含む美容液75%配合で、潤いを与えながら肌の凹凸や色ムラをソフトフォーカス。つるんとなめらかなツヤ肌に仕上げる。

「海の恵みを凝縮したようなみずみずしい使用感で、美容成分を角層まで浸透させ保湿します」(PR 平井祐未さん)

ミネラルコンククッションファンデーションの詳細はこちら

HERA スキンラディアント グロウクッション

価格容量SPF・PA
¥7,920(リフィルつき) 15g×2 全5色 SPF40・PA++

水分クリームをたっぷり塗ったように心地よい水艶肌が続く。スキンケア成分を64%配合し、肌にひんやりとみずみずしくのび広がる水分クリーム感覚のファンデーション。気になる部分は自然にカバーしつつ、透明感のあるセミグロウな水艶肌が一日中続く。

水を使ったファンデーションの塗り方とメリット

「リキッドファンデーション」の水を使った塗り方

毛穴が埋まり、ふっくらとした潤いとツヤをまとった肌に。スポンジの先端を使えば、細部までしっかりとカバー可能。テクニックレス&時短で仕上がるのも高評価!

【How to】

  1. スポンジにファンデーションをとり、額、頬、あごに点おきしてからタッピング。余分な液をスポンジが吸収するので、厚塗りを避けられる。

【仕上がり】

ツヤに満ちたなめらか美肌が完成。余分な液をスポンジが吸収してくれるので、薄づきで自然。塗りやすさも、仕上がりも文句なし。

「クリームファンデーション」の水を使った塗り方

重たく落ちやすいクリームの弱点をスポンジが解消。油分を程よく吸収し、薄づきでのせられるのは水を含んだスポンジならではのメリット。すっぴんのような美肌に感動♪

【How to】

  1. スポンジにファンデーションをとり、額、頬、あごに点おきしてからタッピング。余分な液をスポンジが吸収するので、厚塗りを避けられる。

【仕上がり】

一発で毛穴が埋まり、つるんとした毛穴レス肌に。スポンジが程よくクリームを吸収し、塗りやすさも抜群。

「パウダーファンデーション」の水を使った塗り方

【How to】
「汗・皮脂・湿度・動きに強いファンデーションの、水使用がおすすめ! スポンジに水を含ませギュッと絞り、ポンポンと塗布。ピタッと密着し美しい仕上がりが持続します」(PR 山口夏苗さん)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事