おさえるべき、ディオールの人気リップ【美的ベスコスランキング受賞&新色】

美的ベスコスランキング多数受賞!美容賢者、読者から支持の高いディオールのリップアイテムをお届け!ルージュ、リキッド、バーム、グロスなどの人気カラー&新色をたっぷりと。魅力あふれるラインナップから、お気に入りの一本を見つけて♪
- 「美容賢者」が選んだ【2022年上半期】美的ベスコスランキング受賞アイテム
- ディオールアディク トリップ ティントの「新色」【2022年夏】
- ディオール アディクト リップ グロウの人気&おすすめ「カラー」
- ルージュ ディオール バームの人気&おすすめ「カラー」
- ルージュ ディオールの人気&おすすめ「カラー」
- ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッドの人気&おすすめ「カラー」
- ディオール アディクト リップ グロウ オイルの人気&おすすめ「カラー」
- ディオールアディクト リップマキシマイザーの人気&おすすめ「カラー」
- ルージュ ディオール ウルトラ リキッドの人気「カラー&使い方」
- ルージュ ディオール ウルトラ ルージュの人気「カラー」
「美容賢者」が選んだ【2022年上半期】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2022年上半期1位 パーツケアランキング:ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥4,620 | 2022-02-04 |
唇の表面と深部に働きかけてぷっくり仕上げるリップ美容液。とろけるように密着し、潤いあふれる唇を24時間キープ。リップベースのほか、ナイトケアにも。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
美容家
石井 美保さん
「美容賢者」2022年上半期3位 リップランキング:ディオール アディクト リップスティック 100
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 全27色 |
洗練され自信が宿るクラシックベージュ。ブランドを代表する“ファッション リップスティック”がアップデート。ジャスミンフラワー ワックスなどのリップケア成分を贅沢にブレンド。唇への密着性も従来品より高まり、ラッカーのようなツヤを放つ唇に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷崎 沙世子さん

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
ディオールアディク トリップ ティントの「新色」【2022年夏】
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,290 | 2022-07-01 | 新6色 |
もとから素肌が美しかったかのよう。リップティントはマスクにつきにくく、かつナチュラルな新処方に進化。
ディオールアディク トリップ ティントの詳細・購入はこちら
ディオール アディクト リップ グロウの人気&おすすめ「カラー」
「読者」2021年間3位 リップスティックランキング受賞カラー:012
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 全11色 |
繊細な輝きと血色感を宿した色っぽい唇に。97%が自然由来成分のティントリップバーム。たっぷりの潤いでケアし、自然な血色をオン。
【読者の口コミ】
「ツヤも潤いも完璧」(主婦・28歳)
「マスクの中でも安心の保湿力と発色」(事務・39歳)
ディオール アディクト リップ グロウの詳細・購入はこちら
001
くちびる本来のナチュラルなトーンを引き出し、美しく保ってくれるリップです。優れた保湿効果と保護効果で唇をしっかりとケアしてくれます。私は唇が荒れやすいのですが、アディクトリップグロロウは全く荒れず、発売当初から使っているので、10年ほどの愛用品。 001はうっすらとピンクに色づくので、シーンを問わず使いやすいです。なんといっても全く唇が荒れなくて、色と潤いの持続力が優秀な1品です。リップクリーム感覚で使えるのもお気に入りポイント。今年の春に新色がたくさん追加されたので、お気に入りの色を見つけて楽しんでみるのもおすすめです。
007
ディオールのティントタイプの人気リップバームが2021年6月にリニューアルして新登場。一人ひとりの唇の水分量に合わせて、ナチュラルに色づき、ディオール初となる自然由来成分97%配合の新処方のナチュラルティントリップバームです。唇本来のバリア機能を再構築し強化する「チェリーオイル」が新配合。さらに、唇を柔らかく包み込む「シアバター」、唇に溶け込むように一体化し、均一なレイヤーを唇表面に形成する「ヒマワリ・米・キャンデリラ由来のワックス」、これらの3つの有用成分を配合することで、唇に優しく、最高レベルの心地よさで長時間唇を満たしてくれます。
リップバームのように、乾燥している唇にもピタッと密着し、ナチュラルな発色とツヤ、そして長時間うるおいが続きます。色落ちや色移りがほとんどないので、マスクメイクにも使いやすいです。私のお気に入りカラーは007で、パッと顔が華やかになる可愛らしいラズベリーです。他にもカラーがたくさんあるので、お気に入りのカラーを見つけてみてくださいね。
DIOR 8
自分にピッタリな1本が見つかるはず!ブランドを代表する“ファッション リップスティック”がアップデート。ジャスミンフラワー ワックスなどのリップケア成分を贅沢にブレンド。唇への密着性も従来品より高まり、ラッカーのようなツヤを放つ唇に。ティントリップバームの新色は、鮮やかなブリック レッド。
アディクト リップ グロウの詳細・購入はこちら
薄唇さんと厚唇さんで「塗り比べ」
【使用アイテム】
ディオール アディクト リップ グロウ 012
唇の水分量に応じて個々の血色感で彩るので、唇タイプを問わず似合う!
【薄唇さん】
【厚唇さん】
ルージュ ディオール バームの人気&おすすめ「カラー」
「美容賢者」2021年間3位 スティックルージュランキング受賞カラー:742
【受賞歴】美的2021年下半期ベストコスメ美容賢者編スティックルージュランキング2位
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 全12色 |
長時間潤い続け、表情に華を添える。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
「美的GRAND」2021年間1位 総合ランキングランキング受賞カラー:720
カサついた唇をなめらかに整え表情に華やかさをそっと添える。95%自然由来成分で作られたカラーリップバーム。ザクロ フラワーやレッド ハイビスカスなどの花々から抽出した美容成分が唇に栄養と潤いを与え、なめらかに整える。720のクラシカルなローズカラーは、優しい光沢で唇を包んで、顔色を明るく演出すると大好評!
【美容賢者の口コミ】
「透け感のあるテクスチャーで唇を自然に染めてくれる。ふいにマスクを取ったときにも自信がもてます!」(伊熊奈美さん)
「高い保湿効果が続くし、塗れば必ず旬顔になれる。唇ケアとおしゃれを両立したい大人にぴったり」(木更容子さん)
「発色も艶感もシアーなのに唇はぷっくり。しぼみがちな大人の口元にナチュラルな華やぎを与えてくれる」(北川真澄さん)
「リップ美容液級の潤いで唇のコンディションが高まり、時間がたっても乾燥感はいっさいなし。血色&弾力あるヌーディ唇に仕上がるので、確実に若見えします。マスクにもつきにくいのも◎」(もりたじゅんこさん)
200
ナチュラルなブラウン。
810
肌なじみ良くフレッシュな印象に。
「このブラウンべージュは唇になじみながらフレッシュさも与えてくれるので、ひと味違ったキレイめメイクに」(エディター 中尾のぞみさん)
落ちにくさを「検証」
【使用アイテム】
ルージュ ディオール バーム 742
【検証方法】
- じか塗りした後マスクをつけ、五十音を大きく唱える。その後のくずれ方を調査。
【マスクを取ると】
\マスクにつきにくい!/
素の唇にスルスルなじみ、密着してマスクにつきにくい! バームによる保湿力も文句ナシ!
ルージュ ディオールの人気&おすすめ「カラー」
「美容賢者」2021年上半期3位 リップランキング受賞カラー:100
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 全36色 |
笑顔が引き立つグレージュリップ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
「マット」質感カラー
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 全7色 |
060はくすみピンク。
「メタリック」質感カラー
価格 | 色 |
---|---|
各¥5,170 | 全6色 |
バリア機能&ハリ感をアップ。
「ベルベット」質感カラー
価格 | 色 |
---|---|
各¥5,170 | 全8色 |
「サテン」質感カラー
価格 | 色 |
---|---|
各¥5,170 | 028,060,080,277,365,458,575,643,644,665,683,766,849,999S |
唇の厚さ別!「塗り方」のコツ
【使用アイテム】
ルージュ ディオール 100
【薄唇】ベースに赤リップを仕込んで唇の存在感を主張
- 肌の色に近いピンクベージュは、中央に赤リップを仕込んだ後全体に重ねて。
- 赤みをじんわり効かせることで立体感が強調され、ぷっくり感がアップします。
【厚唇】縦ジワを消すようにじか塗りで往復して
- リップを唇の熱で溶かすイメージで、往復塗りをするのがおすすめ。
- ツヤ感が生まれることで唇の縦ジワが目立たなくなり、ナチュラルなふんわりリップに。
ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッドの人気&おすすめ「カラー」
「美的GRAND」2021年上半期1位 リップ部門ランキング受賞カラー:100
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 全17色 |
控えめながらセンスの良い発色&便利なマスクプルーフ仕様。なめらかでサラッとした軽やかなつけ心地と高密着・高発色で塗り直しいらず!独自のアプリケーターがひと塗りで完璧な唇に導く。
【美容賢者の口コミ】
「とにかく落ちない、乾かない!さりげないのにしゃれ感のある絶妙なベージュを仕込んでおけば、マスクも堂々と外せます!」(もりたじゅんこさん)
「唇のシワ、輪郭のボケ、ボリュームレスなどの悩みを払拭し、唇のコンディションを格上げ。マスクにもつかず、まるで魔法のような逸品」(美香さん)
200
マスクでも落ちない、でも快適な密着マットリップ。
「落ちないのにふっくら柔らかに見える質感としゃれ見えする絶妙なブラウンに」(有村実樹さん)
458
12時間美しさが持続するタフなルージュ。
ディオール アディクト リップ グロウ オイルの人気&おすすめ「カラー」
「読者」2020年間3位 リップグロスランキング受賞カラー:001
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 全6色 |
シロップみたいなみずみずしいツヤ感。チェリーオイルを贅沢に配合し、エナメルのようなツヤが持続。
【読者の口コミ】
「リップパックのような保湿力。血色感もアップ」(飲食・32歳)
ディオール アディクト リップ グロウ オイルの詳細・購入はこちら
「美容賢者」2020年上半期3位 リップケアランキング:015
シロップみたいなみずみずしいツヤ感。チェリーオイルを贅沢に配合し、エナメルのようなツヤが持続。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん
004 コーラル
006 ベリー
012 ローズウッド
ディオールアディクト リップマキシマイザーの人気&おすすめ「カラー」
「読者」2020年間1位 リップグロスランキング受賞カラー:001
【受賞歴1】美的2019年間ベストコスメ読者編リップスティック&グロスランキング2位
【受賞歴2】美的2017年間ベストコスメ読者編グロスランキング1位
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 全15色 |
プランプアップ効果で印象的なふっくら唇に!口コミで売れ続ける大ベストセラー。
【読者の口コミ】
「唇があれやすいのですが、これは使うごとにコンディションが良くなるのでポーチのマストアイテム」(IT・24歳)
「縦ジワが目立たなくなり、赤ちゃんみたいな唇に」(事務・27歳)
ディオールアディクト リップマキシマイザーの詳細・購入はこちら
004
カジュアルにつけこなしたいヘルシーコーラル。軽やかでカジュアルにつけたいオレンジ寄りのコーラル。
006
深みのある色が色気を生むこっくり大人ベリー。こっくりした深色が大人色っぽい印象のベリー。
007
唇が主役になる! 華やかフューシャ。春らしさ満点で、一気に顔華やぐラズベリー ピンク。
010
王道カラーと旬質感のバランスが魅力のグリッターピンク。王道ピンク×グリッター質感のホロ ピンクは、ひと塗りで旬の唇に。
ぷっくりグラマラス唇に仕上げる「塗り方」

ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
Three Peace所属。トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍中。男女問わずモデルや女優、アーティストからの指名も多数。
関連記事をcheck ▶︎
【BEFORE】
【AFTER】
唇のふっくら感を強調するにはグロスをのせる位置が肝心!ぷるんとボリューミーな唇に仕上げたいなら、ツヤを味方につけて。
\丸みを帯びた女性らしい唇に大変身!/
【使用アイテム】
ディオール アディクトリップ マキシマイザー 001
コラーゲンやヒアルロン酸微粒子のほか、ハリを高めるカプサイシンを配合。潤わせながら、ふっくら唇に。
【How to】
- 口紅を少しオーバーに筆で描いて塗り、グロスを中心から唇の両端に広げて。
- 最後に下唇の中央と唇の山にさらにグロスを。
美的クラブが「お試し」

美的クラブ
柳沢佳澄さん
今頑張っているのはボディケア。お風呂上がりにさっとボディミルクで肌をカバーしたあとに、ボディバターでしっかり保湿。時にはバストケアクリームを取り入れて、パーツケアも抜かりなく。保湿ケアに力を入れ始めたら、ボディのキメも細かくなってきました♪
【お試しアイテム】
ディオール アディクト リップマキシマイザー
(左から)006 ベリー、010 ホロピンク
ディオールを代表するリップアイテム。ヒアルロン酸やコラーゲン、カプサイシンなどを配合し、24時間持続する潤いをかなえる。塗るだけで唇をふっくらとさせて、女性らしい口元に。
【塗ってみた感想】
見た目は紫色が強そうなイメージですが、唇にオンすると青みのかかったピンクで、自分の好みにどんぴしゃり! 派手すぎないのでオン・オフ分け隔てなくオールマイティに使えます。保湿力も高いし、つけた時に感じるピリッと感が癖になる。
乙女心をくすぐられるラメ感が魅力の010 ホロピンク。友人とのお食事会に使いたいです。うっすらとしたピンクなので、手持ちのリップカラーに重ねれば華やかさがアップ! 即ふっくら唇になれるし、アフター5のニュアンスチェンジにもおすすめです。
【お気に入りポイント】
- 『リップマキシマイザー』は長い間気になっていたものの、実は使うのが初めて。想像以上に唇を保湿してくれるのに感動。ファンの子が多いのも納得しました。
- 私のお気に入りは006のベリー。毎日使いたくなるようなキュートなカラーはポーチに必須です。
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
ルージュ ディオール ウルトラ リキッドの人気「カラー&使い方」
「美容賢者」2019年間1位 リキッドルージュランキング受賞カラー:707
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 全7色 |
フラワーオイル配合の主役級・美発色ルージュ。まるで摘みたての花びらを唇にのせたような、フレッシュで柔らかな新感覚ホイップマットルージュ。100%自然由来のフラワーオイルを配合し、唇にたっぷりの栄養と潤いを与えながら、濃密に発色。テラコッタオレンジは、「一気にあか抜ける」とプロをもうならせた。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん

美容賢者
美容家
石井 美保さん
薄い唇さんにおすすめの「塗り方」

ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
色選びが秀逸で、さらりとおしゃれな今っぽ顔に仕上げるアーティスト。誰でも挑戦できるメイクテクニックで魅力を最大限に引き出す、次世代のカリスマ!
- 程マットな濃厚オレンジで輪郭を強調したふっくら唇美人に。
- 肌になじみがちなオレンジは、濃く発色するタイプを選び、唇の輪郭をきちんととって存在感を際立たせて。
- 程よくマットな質感を選ぶと唇が柔らかく見え、もとからふっくらした唇の印象にも。
- なじみのいいオレンジ×薄い唇だからこそ、色と質感で遊んでもクドく見えず、おしゃれモードな唇メイクを楽しめます。
【使用アイテム】
ルージュ ディオール ウルトラ リキッド 707
【How to】
- 上唇の中央の凹凸が出ないよう、山を丸く塗るとセクシーに。ムースのような質感でふんわり唇をかなえる。
ルージュ ディオール ウルトラ ルージュの人気「カラー」
「美容賢者」2018年間1位 スティックルージュランキング受賞カラーー:999
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 全11色 |
リップの概念を超えた夢のリップスティック。鮮やかな発色とセミマットな仕上がりをキープしつつ、空気のように軽い至福のつけ心地で潤いも与える“欲しいもの全部”的リップ。ウルトラ ディオールを冠する999は、「肌が白く見える」「ほかの赤とは一線を画す」と、これまでにないビビッドな色と質感に拍手。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん

美容賢者
モデル ビューティジャーナリスト
SAKURAさん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
「ハッピーになれる大人メイク」を得意とし、 女優からの指名も多数。スキンケアに関しても 造詣が深い美肌のもち主。