マスクメイクに最適! 最新落ちない系リキッドルージュで夏メイクを楽しもう♪
マスクの日の“ときめき”と“自信”の大事さを、ここ1年の試行錯誤の末に気づいた方も多いはず。これからもしばらくマスクメイクの日々は続きそうだからこそ、マスク蒸気やこすれにも負けずに、こなれて見せる方法を知っておきましょう。マスクでほぼ隠れてしまうリップをどう楽しむか、チェックしてみてください。
定番の落ちない系リキッドルージュは、ぼかし・シェイプ・ツヤ足しで新鮮味をプラス
こすれに強いマットなリキッドルージュは、マスクメイクのど定番。第2段階としてシルエットや質感に変化をつけて、マンネリ解消を図って。おすすめは、山をぼかし口角をシェイプしたダイヤ形×ツヤを足したぽってりリップ♪
マスクすると…マスクを取った瞬間ドキッとさせる肉厚リップが長続き♪
使用アイテム
A. バームライクなツヤ仕上がり。何色も集めたくなるミニサイズ。
コーセー ヴィセ リシェ ミニバーム リップスティック PK810 ¥1,100(編集部調べ)
B. 12時間美しさが持続するタフなルージュ。
ディオール ルージュディオール フォーエヴァー リキッド 458 ¥4,950
カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション EX10 ¥6,820(限定品)
アイカラーレーション[2021年 5月発売]の詳細・購入はこちらディオール ヴェルニ 996 ¥3,300
ディオール ヴェルニの詳細・購入はこちら
メイク方法
(1)Bのリップを全体にじか塗り。下唇口角をコンシーラーで引き締め、山を綿棒でぼかす。
(2)上下唇の中央にAのツヤ感ルージュを重ね、部分的にトーンUP。唇の肉厚感を演出して。
(3)(2)で塗ったリップの境目を指でなじませる。唇に自然な丸みと厚みが足され、ぐっと印象的に。
『美的』2021年6月号掲載
撮影/花村克彦(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/吉崎沙世子(io) スタイリスト/小川未久 モデル/上西星来 構成/野澤早織、齋藤美伽
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。