イヴ・サンローランのレッドチークが超キュート♪ 今っぽヘルシーチークのメイク方法
イヴ・サンローラン、NARS、ローラ メルシエ…トレンドのレッドチークを使ったメイクテクニックを人気ヘア&メイクアップアーティストのAYAさんに教えてもらいました。
ピンクリップ×レッドチーク=かわいげヘルシー
ピンクリップにはコーラルチークを合わせがちですが、レッドチークを合わせると血色感に加えて強さがプラスされ、今っぽいヘルシーメイクに。ピンクのかわいさも引き立ちます。
使用&おすすめアイテム
赤みを帯びたみずみずしいピンク。ふっくら感と潤いが続く。【モデル使用】
コスメデコルテ ザ ルージュ RD458 3,500(限定発売)
A.マットな辛口レッドでシャープさもプラス。【モデル使用】
イヴ・サンローラン ブラッシュクチュール 2 ¥6,000
B.レッドチークとハイライト&シェーディングがひとつに。
NARS モザイクグローブラッシュ ¥5,000(限定発売)
C.柔らかいレッド。薄づきの微粒子パウダーで肌がキレイに見える。
ローラ メルシエ ブラッシュカラー インフュージョン グレープフルーツ ¥3,200
メイク方法
頬の高い位置に小さめに入れる
チークブラシにとり、頬のやや高い位置の外側に入れる。レッドチークは広く入れると子供っぽくなりがちだけれど、この入れ方なら大人も楽しめる。
教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト AYAさん
繊細で透明感あふれるメイクと明快な理論が人気。 著書に『AYA MAKE』(宝島社)がある。
『美的』3月号
撮影/松永 望(Supercontinental・人物)、西原秀岳(TENT・静物) ヘア&メイク/AYA(LA DONNA) スタイリスト/角田かおる(人物) モデル/山下永夏 構成/大塚真里
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。