メイクHOW TO
2025.3.22

プチプラミネラルファンデーション&BBクリームの人気おすすめを紹介

優しいつけ心地で肌に負担がかかりにくい、ミネラルファンデーションをご紹介!手軽に試せるプチプラアイテムから美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気、おすすめを。BBクリームタイプとともにお届けします。

ミネラルファンデーションの「特徴」

そもそも「ミネラルコスメ」とは?

「シリカや酸化チタンなど天然鉱物=ミネラルを主成分としてその色を活かしているの。石けん、つまり洗顔料でラクに落とせるから、メイク落としが面倒なら、ミネラルコスメはすごく便利」(美子)

使用するメリット

主にミネラルや植物成分でできた石けんオフコスメはつけ心地が軽く、肌に負担がかからないところも魅力!洗いすぎをやめると肌トラブルが落ち着き、シンプルなスキンケアでも美肌をキープ→おしゃれのモチベーションが上がる、という好循環が生まれます。

【ミネラルファンデーション】人気・おすすめアイテム

資生堂 インテグレート プロフィニッシュファンデーション

【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ パウダリーファンデーションランキング 3位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ プチプラファンデーションランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥2,090(セット価格)10g2016-09-21(追加:2020-02-21)オークル00,オークル10,オークル20,オークル30SPF16・PA++

ナチュラルな毛穴レスを求める人が支持! 相反する仕上がりを可能にしたパウダリー。

【読者の口コミ】
「毛穴をカバーしながら透明感も出て素晴らしい」(事務・26歳)
「ミネラルパウダリーで肌に優しい使い心地なのにプチプラ。コスパが良すぎる!」(フリーアナウンサー・29歳)
「プチプラとは思えない仕上がりの良さ!」(マスコミ・24歳)
プロフィニッシュファンデーションの詳細はこちら

コーセー エスプリーク コンフォート メイククリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥3,080(編集部調べ)35g2021-08-21SPF50+・PA++++

毛穴レスなツヤ肌が続く、1本3役の新発想ベースメイク。乳液×日焼け止め×軽いメイク効果が1本に!水分に反応し化粧膜を強固にする独自処方で高湿度なマスク下もくずれにくく、毛穴ケア成分配合で凹凸のないツヤ肌が続く。

「気になる部分には軽く重ねづけを」(PR 平井祐未さん)
コンフォート メイククリームの詳細はこちら

【ミネラルBBクリーム】おすすめアイテム

ハウス オブ ローゼ Oh!Baby ナチュラル BBスティック

価格容量発売日SPF・PA
¥1,6508g2022-03-01全2色SPF35・PA+++

くすみや毛穴をカバーしてワントーン明るい肌を演出
Oh!Baby ナチュラル BBスティックの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事