グリーン下地で赤みをカバー!【おすすめと上手な使い方】

気になる肌の赤みは「グリーン下地」でカバー!赤の補色であるグリーンを使い、透明感のあるクリアな肌に。好評のベスコス受賞や2023年新作のアイテム、お手軽に変えるプチプラ、優秀なデパコスまでご紹介します。おすすめの使い方も併せて是非チェックを!
ベストコスメ受賞アイテム【2選】
ヴィセ リシェ トーンアップ プライマー ケア
【受賞歴1】2021年間 賢者 ベストコスメ プチプラベース ランキング 3位
【受賞歴2】2021年 下半期 ベストコスメ プチプラベースメイク ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,100(編集部調べ) | 30g | 2021-09-16 | SPF25・PA++ |
赤み&ニキビ痕をキレイにカバー。肌あれによる色ムラを明るい肌色に整えるグリーンカラー。保湿成分が肌の乾燥を防いで、サラふわな肌に仕上がると称賛の声が。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



THREE アンジェリック コンプレクション プライマー 04
【受賞歴】2017年間 賢者 ベストコスメ UV・ベース ランキング 4位
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥4,620 | 30g | 04 |
肌色や肌悩みで選べる潤いたっぷりベース。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



2023年発売新作
セルヴォーク エンハンスメント カラー プライマー 02ミント
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 30g | 02ミント |
もとから素肌がキレイだったかのよう!素肌の質感や色味を生かしながら、洗練されたツヤ肌に仕上げるカラープライマー。数色のパールを組み合わせた“エンハンスメントパール”が毛穴や凹凸をカバーし、奥行きのある光沢肌を演出。赤みを抑えるミント。
エンハンスメント カラー プライマーの詳細・購入はこちら
プチプラ【3選】
メディア メイクアップベースR グリーン
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥825 | 30g | グリーン |
肌色を自然に整え光が差したような明るい肌にチェンジ。しっとりとなじんで、色ムラなどの肌悩みを明るく均一に補正。グリーンは赤みのある肌に。
「毛穴を目立ちにくくするぼかし効果も従来よりアップしました」(PR 柴田薫子さん)
メイクアップベースRの詳細はこちら
インテグレート エアフィールメーカー ミントカラー(右)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥990 | 30g | 2019-06-21 | ミントカラー | SPF25・PA++ |
肌悩み別カラーで理想の肌色に補整。くずれを防いで、ファンデの仕上がりをキープ! ミント色は赤みをカバー。毛穴&色ムラのない、ふわさらの快適美肌が続く。
エアフィールメーカーの詳細はこちら
ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム カラープラス ミントグリーン
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥3,080 | 30g | ミントグリーン |
カラー補正をプラスし6つの機能を1本に!下地、ライトファンデ、日焼け止め、ブルーライトカット、保湿美容液、カラー補正の1本6役。
「仕込みパールが、肌色や凹凸を自然に補正。ベージュベースなので肌なじみも◎です」(PR 寺西 恵さん)
メイクアップ クリーム カラープラスの詳細・購入はこちら
デパコス【4選】
イヴ・サンローラン トップ シークレット インスタント トーンアップ グリーン
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥7,480 | 40ml | グリーン |
光を操り、透明感あふれる美膜肌へ。偏光パールを独自にブレンドして生み出した光効果で肌色を補正し、トーンアップ。モロッコ産ボタニカルエキスで素肌の色ムラもケア。
トップ シークレット インスタント トーンアップの詳細・購入はこちら
アクア・アクア オーガニック クッション コンパクト カラーベース グリーン
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥4,015(ケース込み) | 9g | グリーン |
フルーツ由来の美容液成分が肌ケアしながら悩みをカバー。石けんオフで肌負担も軽減。
オーガニック クッション コンパクト カラーベースの詳細はこちら
エレガンス モデリングカラーアップ ベース UV GR440
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥4,950 | 30g | GR400 |
「赤みをカバーするならグリーン系の下地が最適。これを塗ってから軽めのコンシーラーを重ね、パウダーでフタをします」(ヘア&メイクアップアーティスト NAYAさん)
カネボウ化粧品 トーンアッププライマー
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600 | 30ml | 2017-09-08 | SPF15・PA++ |
グリーンの化粧下地で透明感をクリエイト。
トーンアッププライマーの詳細・購入はこちら
上手な使い方【3選】
【1】広範囲な赤みの消し方|指塗り


ヘア&メイクアップ アーティスト
長井かおりさん
関連記事をチェック ▶︎
<メイク方法>
【STEP1】
下地を手の甲に適量出す。指の腹にとり、頬にくるくると“なると”の模様を描くようにのばしていく。
【STEP2】
指の腹全体を使って優しく押さえるように、均一になじませる。続けて額や鼻筋、あごにも薄くのばす。
<使用アイテム>
資生堂 dプログラム 薬用スキンケアベース CC [医薬部外品] ブルーグリーン
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 25g | ブルーグリーン | SPF20・PA+++ |
赤みをカバーするグリーンの下地。肌の炎症を抑える有効成分を配合し、赤みをケア。
【2】広範囲な赤みの消し方|ブラシ塗り
★動画もチェック!
<メイク方法>
【STEP1】色がつかないトーンアップ系の下地を、顔全体に薄く塗る
【STEP2】赤みが気になる部分に平筆のブラシでグリーンのコントロールカラーをON
【STEP3】小鼻周りにも細かくトントン
【Before/After】透明感のある肌に!
【3】部分的な赤みの消し方
<メイク方法>
【STEP1】赤みが気になる部分に薄くのばす
いつもの下地を塗った後、グリーンのコンシーラーを指の腹にとり、赤みが気になる部分に薄くなじませる。
【STEP2】色が消えたらファンデーションを
指でたたき込み、グリーンの色がなじんだらファンデーションを重ねる。ぼかしすぎると効果がなくなるので注意。
<おすすめアイテム>
クラランス ラディアント コントロールカラー 04
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 30ml |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。