【顔タイプ診断】で私に合う「ヌーディメイク」を探索!盛り&引きバランスを解説
【クール】タイプは「血色感」と「ツヤ」がマスト
\ひとさじの赤み×ツヤで、色っぽさと優しさを両立/
トップス/スタイリスト私物 リング¥22,000(エテ ビジュー)
ハンサムな顔だちのクールタイプは、温かみのあるカラーとツヤを足すことで優しげな顔に仕上がる。
BEFORE
【STEP 1】目元はベージュで横長に影感をつけて、柔らか印象に
「目尻側が濃くなるグラデーションが似合うのがクールタイプ。ベージュをメインに使うことで、キリッとした目元を優しげな印象にチェンジ。ブラウンシャドウをアイラインとして目尻に細く入れて、さらにまろやかに」(夢月さん・以下「」内同)
\大粒ラメだと子供っぽく見える/
使用アイテム
目元に品と立体感を与えるベージュ目元に品と立体感を与えるベージュ×ブラウンパレット。
NARS ライトリフレクティング クワッドアイシャドー 03732 ¥7,150(限定品)
\これもおすすめ/
繊細なきらめきと潤むツヤで、優しい眼差しに。
エトヴォス ミネラルウォータリーシャドー ピーチベージュ ¥3,300(限定品)
メイク方法
aをアイホール、涙袋へ幅広くオン。bはaを塗った上まぶた2/3と、涙袋の影として線状に入れる。cを上まぶた黒目内側から目尻まで、下まぶた目尻へ3角に広げる。全体的に目尻に向かってグラデーションを作るイメージ。
【STEP 2】リップは赤みブラウン×グロスで憂いをプラス
「クールは赤やブラウンのようなシックな色が相性抜群。リップだけでも充分似合うけれど、そこにグロスをプラスすることで、一気にアンニュイな表情がかなう」
使用アイテム
A.上質なツヤ感と女っぽさが際立つ血色ブラウン。
ディオール ディオール アディクト リップスティック 616 ¥5,720
B.赤みブラウンのグロス。
ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ セラム 08 ¥3,740
\これもおすすめ/
大人っぽさ漂う赤みブラウン。
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 12 ¥5,830(セット価格/2024年7月19日発売)
メイク方法
Aのリップを唇全体にじか塗り。次にBのグロスを薄く重ねたら、輪郭をぼかすように指でとんとんとなじませる。
【STEP 3】チークはピンクベージュをふんわりオンくらいが◎
「血色をニュアンスで入れる程度に。肌なじみのいいピンクベージュで、ぽっと上気したような頬にすると全体のバランス感がGOOD」
使用アイテム
肌なじみ抜群の温もりピンク。
エトヴォス ミネラルプレストチーク SPF20・PA++ カッパーピンク ¥4,180
\これもおすすめ/
淡いベリーレッドが華やかムードに仕立てる。
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 04 ¥6,600(2024年7月19日発売)
メイク方法
ブラシで左のピンクと右のベージュを混ぜ、頬中心から頬骨に沿って広げる。ほんのり血色を感じさせる程度に。
\バーガンディラインで、目元に色気を宿す/
「目尻にだけバーガンディのラインを引くことで、目元がキツくならずにデカ目効果&女っぽ度がUP!」
極細筆で、繊細なラインも思いのままに描ける。
コーセー ヴィセ エクストラシャープ リキッドライナー RD410 ¥1,320(編集部調べ)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。