【顔タイプ診断】で私に合う「ヌーディメイク」を探索!盛り&引きバランスを解説
【フレッシュ】タイプは「ヘルシーさ」と「しゃれ感」をキープ
\コーラルオレンジが“まろやかな爽やかさ”をかなえる/
ベスト/スタイリスト私物〈maaa〉)
爽やかな印象のフレッシュは、カジュアル&ナチュラルなカラーで盛ることで魅力をグッと底上げ!
BEFORE
チークが足りないと顔色がくすんで見える。
【STEP 1】チークはツヤコーラルでみずみずしさを盛る
「圧倒的に盛れるのがチーク。抜群に似合うコーラルをたっぷりのせて、はつらつとしたムードに。その上から、ハイライトを頬の真ん中にブラシでぽんぽんとおいて。頬に丸みが出て、さらに生き生きとした表情が完成!」(夢月さん・以下「」内同)
使用アイテム
生き生きとした血色感を演出。
エスト ノーブル グロウ ブラッシュ ¥5,500(限定品)
繊細な輝きが骨格美を際立てる。
ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004 ¥6,600
\これもおすすめ/
チーク、シェーディング、ハイライトをひとつで欲張れるパレット。
シャネル レ ベージュ ヘルシー グロウ サンキスト パウダー ライト コーラル ¥13,750
メイク方法
エストのチークを混ぜて顔の余白を埋めるようにブラシで頬全体にオン。★を混ぜ、頬の高い部分に点おきする。
【STEP 2】目元はオレンジブラウンで立体感を強調
「目元は、立体感を仕込んで。ヌーディ色の中でもオレンジやコーラル、透け感のあるブラウンを選ぶのが正解。ダークカラーだと顔の印象が重たくなるかも」
\ピンクだとやや腫れぼったく見える/
使用アイテム
こなれ感のあるイエロー×ブラウン。
トーン ペタル フロート アイパレット EX01 ¥4,180(限定色)
\これもおすすめ/
オレンジとヌーディブラウン のセット。
リンメル ワンダー スウィート アイシャドウ 006 ¥1,760
ワンダー スウィート アイシャドウの詳細はこちら
メイク方法
bを上下まぶたに幅広くのせ、その上からdを重ねる。aのラメを黒目上にたっぷりとオン。さらに下まぶた黒目内側から目尻に向かって細めに入れて、ぷっくり涙袋を演出。cを黒目外側から目尻へ&下まぶた目尻に3角に入れる。
【STEP 3】リップはシアータイプで、バランスをとる
「透け感があれば、マットもツヤもハマるのがフレッシュタイプ。肌なじみのいいベージュリップで、ナチュラルな血色感を足すとGOOD」
使用アイテム
透け感のあるソフトマットリップ。ベージュピンクが肌の色をキレイに見せてくれる。
かならぼ b idol むっちリップR 103 ¥1,540(限定色)
\これもおすすめ/
ゴールドラメが輝くベージュ。
イミュ オペラ グロウリップティント 301 ¥1,980(2024年7月5日発売)
グロウ リップティントの詳細はこちら
メイク方法
唇の輪郭はとらず、ぽんぽんとラフにじか塗りして、抜け感を演出 。
\高めチークで、多幸感増し♪/
「涙袋下から頬高めの位置にリキッドチークをレイヤード。チークを盛るのが似合うタイプなので、重ねてもくどくならず、よりヘルシーキュートに」
艶やかに仕上がるコーラルチーク。
アディクション チークポリッシュ L29 ¥3,080(限定品)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。