女優・辺見えみりさん「自分も地球もHAPPYになれるものを選んでいきたい」|イチオシお取り寄せアイテム

サスティナブルに暮らす賢人たちが日常的に使うエコなアイテムをご紹介!今回は女優・辺見えみりさんにお話を伺いました。
毎日手にするものだから、心地よさと使いやすさを重視
「環境問題が多く取り沙汰される今、使っているものが自分の子供世代の将来にどのくらい影響を与えるか気になっています。少しずつでも未来のために、自分も調整していかなければいけないと思い、サスティナブルなアイテムを選ぶようになりました。物選びの基準は、前に使っていたものより使いやすいこと。心地よく使えるものがサスティナブルなアイテムだと、より取り入れやすいと感じます。既にもっているものは大切に使いながら、買い替える必要のあるタイミングで、自分も地球もHAPPYになれるものを選んでいきたいです」
プライズ OUTERSUNSET life Comfortable エコバッグ
洋服に合わせやすい絶妙カラーのエコバッグ
「回収した服をリサイクルして作ったエコバッグ。長ねぎがそのまま入る縦にも長い形がポイントで、大容量なのにすっきりもてます」
\肩からかけられて便利/
回収した服を化学的にリサイクルし、全く新しいポリエステル原料にして作った糸や生地などのサスティナブル素材を使用。サイズは、縦48.5×横57×マチ29.5cm。
パープル ¥3,850
MiYO-organic- ミヨオーガニック竹歯ブラシ
磨き心地、握りやすさ、見た目もパーフェクト
「オーガニック製法で作られている竹の歯ブラシ。交換頻度が高いアイテムなので、環境に優しいものを探してネットで見つけました」
無添加竹とBPAフリーのナイロン毛の歯ブラシ。漂白剤・防カビ材を使わず、超音波と紫外線で殺菌消毒を行っている完全オーガニック製法。小さめヘッドで磨きやすい。
1本 ¥319
CASETiFY iPhone カスタムコンポスタブル ケース
100%土に還る素材で持ちやすいiPhoneケース
「スマホを新調してケースを選んでいるときに、竹、バイオポリマー、デンプンといった100%土に還る素材を使っていると知って即決」
\触り心地も良くお気に入り♪/
パッケージからプラスチックをゼロにし、原料の半分はリサイクル素材でできたiPhoneケース。おしゃれなカラーやデザインが豊富で、刻印を無料でカスタマイズできる。
シナモン ¥4,400~(サイズによって異なる/非課税)
ボーテ福原 スタッシャースタンドアップ
食材を保存しつつそのまま調理できて便利
「レンジ・オーブン・湯煎での加熱調理が可能で約3,000回も繰り返し使えるタフさ。中身が見やすい上、食洗機もOKと使い勝手◎」
食品用品質が認められている100%ピュアプラチナシリコーン素材の保存容器。特許取得のピンチロックシステムで密閉でき、食材の栄養素やうまみ、液体を逃さない。蒸す・焼く・温める・冷凍が可能。
右/ミニ クリア ¥2,200
左/ミディアム クリア ¥2,530
Lefts,(レフツ)エニバディズ エプロン
100%ボタニカルダイのキレイ色エプロン
「環境に優しい染料だから色がとてもキレイ。オレンジとピンクを愛用中。全色欲しいくらい発色の良さにほれ込んでいます」
“毎日に彩りを”をコンセプトに、長く使い続けられるアイテムを提案するブランド。エプロンは、コールドプレスジュースでおなじみの『サンシャインジュース』のしぼりかすを原料に染めた100%ボタニカルダイ。カラーはほかに、ターメリックイエローやセロリグリーンなど全6色展開。
右/ジンジャーオレンジ
左/ビーツピンク 各¥16,170
初のライフスタイルブック『重ねる時間』(大和書房)が3度の増刷がかかるほど大ヒット中。
『美的』9月号掲載
撮影/よねくらりょう スタイリスト/来住昌美 構成/越後有希子、正木 爽・宮田典子(HATSU)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
へんみえみり/1993年ドラマデビュー。センスの良さから、自身のブランド
「OUTERSUNSET」「OUTERSUNSET life」を展開。