婚活、妊活、モテを成功に導く!? 自分の魅力を上げるサードメディスン理論とは?
知りたいけれど、なかなかわからない「自分のこと」。本質、体質、不調の原因、セルフケア方法、どんな相手と相性がいいのか、ダイエットが成功しやすい食事や運動のパターンなどが、自分でわかれば、心身両面のセルフケアがラクになるはず。
そんな、知られざる自分の情報がわかるのが、『サードメディスン理論』。これは、アロマテラピーの世界で以前から言われてきた考え方を、メディカルアロマに精通する軍場大輝先生が理論的に深めたもの。香りへの反応で、自分の状態がわかるという新しいアロマテラピーです。
正式なものは8つの香りをかぎ分けるものですが、今回は4つの香りをかぎ分け、好きな順に並べる簡易版でも、自分の性格や足りないものがわかるのです。

嗅覚から得た情報は先入観の影響を受けにくく、そこで分かる自分の本質は信頼性が高い
そんな“知られざる自分”がわかる軍場先生の講座が、小学館カルチャーライブhttps://sho-cul.com/で開催されました。チケット発売からすぐにSOLD OUTとなる事態に。
今回、行われたのは、4つの香りを好きな順に並べる簡易版で、香りの薬理効果から、本質を読み解いていくというもの。嗅覚から得た情報は先入観の影響を受けにくく、かなりの信頼性が出ることが特徴なのです。
「コミュニケーションの大前提は、自分を知ること。人を変えようとする前に、自分の状態を知り、整えていくことが大切です。人の性格、体質、心理状態は神経伝達物質が関連し、香りの好みを知ることで、問題解決の方法を示唆できるのです」(軍場先生)

4つの香りでわかるのは、自分はどのタイプであり、どんなケアをすればいい状態に導けるかということ。“溜めこみ過ぎて爆発”、“一人の世界にこもる”、“前向きで過緊張”、“積極的で燃えつきる”などがわかり、受講者からは歓声が。
また、それぞれのタイプから、魅力アップの香りはどれか、恋人ができる香りはなにかなど、アロマレシピの紹介も。講座には質問タイムも設けられ、メンタル面だけでなく、ホルモンバランスや体調などもわかるので、自分に合った妊活法がわかった方もいました。
アロマで自分に足りない要素を補い、それを魅力アップにつなげていく。自分の脳が発するSOSを読み、それを活用していくサードメディスンはアロマテラピーの世界でも注目されています。気になる人は、一般社団法人サードメディスン・プロジェクトhttp://thirdmedicine.or.jp/をチェックしてみてはいかがでしょうか。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。