健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.5.2

発光美人・髙石あかりさんの愛用シートマスクは?映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』インタビュー!【♯美的エンタメ部】

5月1日より公開される『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』で、“ぺがさす”ちゃんの声優を務める俳優・髙石あかりさんが「♯美的エンタメ部」に登場! 2025年度後期 NHK連続テレビ小説『ばけばけ』のヒロインに抜擢されたほか、数々の作品にひっぱりだこの髙石さんに、声優のことや普段の美容ケアについてインタビューしました!

ぺがさすちゃんの声優は工夫していく楽しさもありました

――大人気のお菓子が『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』として映画になり、声優のオファーを受けてみてのお気持ちは?

まず、小さい頃から食べていたお菓子「たべっ子どうぶつ」が今回、映画化するんだ、という驚きがありました。最近は、お菓子のどうぶつたちがグッズとしても発売されていたり、カフェになっていたりしますよね。人気のあるキャラクターをさまざまなところで目にすることも多く、私もカプセルトイでたべっ子どうぶつのキーホルダーを手に入れたりもしていたので、映画はどんな内容になるのかワクワクしましたし、お話をいただいて嬉しかったです。

――髙石さんが声を担当される“ぺがさす”ちゃんは、歌が上手な次世代エースというキャラクターになりますが、どんな第一印象をお持ちでしたか?

ぺがさすちゃんは映画のオリジナルキャラクターになるんですが、すごくキュートな印象を持ちました。でも、かわいい見た目なんだけど正義感があって、かっこいいところもあるんですよね。そんなかっこいい部分をどうやって声で表現できるだろうと考えました。ぺがさすちゃん以外にも、それぞれのキャラクターはどんな性格になるんだろうな、と気になりました。

――昨年、アニメーション映画『きみの色』で声優に初挑戦されてから、今回で二度目となりますね。

そうです。声のお仕事は二度目ということもあって、慣れないことでの緊張という意味では、前ほど気を張らなくていられたかなと。ただ、前作とはキャラクターが全然違うので、セリフの話しかたや感情ののせかたの面では、前回同様、今回もすごく悩みましたし、難しかったです。

――そんなときはどのように克服していかれたのですか?

もともと小さな頃からアニメがすごく好きで、アニメを観ながら、自然と声優の練習を楽しんでいたんです。なので、今回も自分と向き合いながら、何度もぺがさすちゃんの声を練習していきました。でも最終的には、やはりスタジオのブースに入って、監督とお話をしながら形作っていくものだと感じていて。自分でできる限り練習したあとは、スタッフのみなさんと作っていくしかないという気持ちでアフレコに臨みました。

――本作はかわいいたべっ子どうぶつたちが活躍する世界観も魅力的ですが、声優として参加してみて、楽しかったところは?

ほかの声優のみなさんの声を聞きながら、自分の声をあてるという作業は、すごく楽しいことでした! 昔から観ていたアニメの声をされている憧れの声優の方々とご一緒できたので、とても嬉しかったです。ぺがさすちゃんについては、たとえば驚いた瞬間に出る「は」とか、たまにアドリブを言うときもあって。これは自分なりに表現していいものなので、そういった面で工夫していく楽しさもありました。

――臨機応変にアドリブにも挑戦しているんですか?

挑戦しました。普段のお芝居では、そこまでよくアドリブをする方ではないんですが、今回は声の表現というところで、少し取り入れてみました。ひとりでアフレコをしていたので、公開アフレコ収録の際、ほかのキャストの方々にもお会いして、そこでみなさんとお話させていただいて。Travis Japanの松田元太さんが声を担当されている“らいおん”くん、水上恒司さんが声を担当されている“ぞう”くんの声を聞いて、「本物だ!」と実感しました(笑)!

――松田さんと水上さんはどんな印象でしたか?

松田さんは、本当に“らいおん”くんのような人なのではないかと感じました。場を和ませてくださる、ムードメーカー的なところがある方だと思いましたし、リーダーとして頼れるところがあると思います。水上さんは、不思議な方という印象で、ウソをつかないイメージがあります。おふたりとお話ししていたときに、松田さんが、「水上さんと私と3人は同じ属性な気がする」とおっしゃっていた言葉が興味深かったです。それ以上は深掘りしなかったんですが(笑)、どういうふうに見られているんだろうな、と思いながらも、水上さんと私の何かを見た時のお話とのことでした。

朝晩のパックとスキンケアは欠かしません

――たくさんの作品にご出演されて大変お忙しいなかでも、ご自身で決めている“スキンケアルーティン”などがありましたら教えてください。

どんなときでも、寝る前にはパックをするようにしています。以前は、朝と晩の2回パックをしていたら、思っていたより肌が白くなった気がして、今は夜だけパックをしながら調整しています。敏感肌なので、お肌に優しいものを選んでみたり、自分でも研究しながら使ってみたり。そんな時間も楽しいんですよね。お気に入りなのは、コンビニにも置いてある「トリデン ダイブイン セラムマスク」というパックです。常にストックを家に置いてあるので、さっきも2つ注文しました。 

――では、「これだけは肌が弱い時でも安心して使える」というようなアイテムはありますか?

スキンケアでしたら、「草花木果」のものを使っています。しっとりタイプのスキンケアを使っているんですが、それはすごく私の肌に合っているなと思います。

――撮影現場にも必ず持っていくアイテムや、保湿のためにしている習慣は?

先ほどお話ししましたパックやスキンケアは、撮影で地方に行くときでも絶対に持って行っていますし、いつものように保湿しています。あとはお風呂に入るときに入れる入浴剤も持っていきます。とくにお気に入りなのが、「BARTH」。シュワシュワする炭酸が出て、疲れが飛ぶような気がします。

――お肌の透明感をキープするために、心がけていることはありますか?

最近は、しっかりご飯を食べることを意識しています。前はご飯を抜くことで調整をしていた時期もあったのですが、食べないと心が不健康になったので、やはりきちんと食べて、自分の体に合う心身の健康を作っていかないといけないんだなと学びました。なので、自炊をしながら、今は調整しています。

――自炊はどういったものを作られるんですか?

野菜が好きなので、とにかく野菜を買うことが多いですね。あとは、ささみや胸肉といったタンパク質を摂ることを意識しつつ、ご飯が大好きなので炭水化物は抜かないです。バランスよくどれも抜かないのは難しいんですが、健康でいられる食事を意識しながら、自炊しています。

――いろいろなお話をありがとうございました。では最後に、『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』をご覧になるみなさんにメッセージをお願いします。

お子さんはもちろんですが、大人のかたにもぜひご覧になってほしい物語になっています。年代を問わずに楽しめる物語性にも注目していただきたいですし、ご覧になっていただいたら虜になるはず。どんでん返しの連続で、お話も面白いですし、映像の美しさとこの「たべっ子どうぶつ」たちのモフモフしたかわいさをぜひ映像で楽しんでいただきたいですね。そして、今回、ぺがさすちゃんとして歌も歌わせていただいているので、音楽にも注目していただけたら嬉しいです。

PROFILE

髙石あかり

2002年1219日、宮崎県生まれ。

2021年、映画『ベイビーわるきゅーれ』で初主演を果たす。同シリーズと『わたしの幸せな結婚』(2023)などの演技が評価され、第15TAMA映画賞の最優秀新進女優賞を受賞。現在、単独初主演となる日米共同合作『ゴーストキラー』が公開中。映画『夏の砂の上』(7/4)の公開が控えているほか、2025年度後期 NHK連続テレビ小説『ばけばけ』では、ヒロイン・松野トキ役を演じることが発表された。

Information

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE
https://tabekko-movie.com/

2025年5月1日(木)全国公開

1978年の発売以来、愛され続ける国民的おかしが映画化し、フル3DCGアニメーションとなって誕生。世界征服を目論む凶悪なわたあめ軍団を倒すという1000%不可能なミッションを抱え、世界の未来は、戦闘力ゼロ(!?)、かわいいだけが取り柄のたべっ子どうぶつに託された! でも彼らは…武器なし、策なし、意気地なし! いったいどうする? どうなる⁉️ たべっ子どうぶつ! 笑いあり、感動ありの癒し系エンタメ超大作が、日本をちょっぴりおかしくします。

松田元太 水上恒司 髙石あかり 藤森慎吾 蒼井翔太 小澤亜李 水瀬いのり 東山奈央 立木文彦
間宮くるみ 大野りりあな 関智一 大塚明夫 大塚芳忠
原作:ギンビス
監督:竹清仁 脚本:池田テツヒロ 企画・プロデュース:須藤孝太郎
主題歌「Would You Like One?」Travis Japan (Capitol Records / ユニバーサルミュージック)
2025年/90分/G/日本

クリエイティブプロデューサー:小荒井梨湖 音楽:羽柴吟
音楽制作:TBSテレビ 音響制作:グロービジョン 音響監督:横田知加子
アニメーションプロデューサー:宇井正人 CGスーパーバイザー:堺井洋介 アートディレクター:亀井清明 ラインプロデューサー:髙橋弘樹
宣伝プロデュース:KICCORIT
アニメーション制作:MARZA ANIMATION PLANET INC. 製作幹事:TBSテレビ
配給:クロックワークス TBSテレビ

©︎ギンビス ©︎劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

構成・文/かわむらあみり 撮影/楠本隆貴

ヘアメイク/住本彩 スタイリスト/金田健志 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事