#フックつき #長い柄 #背中用カミソリで大バズリ!『貝印 miness 背中用カミソリ』って?|ヒットのヒント File.04

話題の“美”アイテムから、キレイの今を読み解きます。プロフェッショナルに直撃! 今回は『貝印 miness 背中用カミソリ』を深掘り!
File 04 貝印 miness 背中用カミソリ
背中の凸凹にフィットさせるため360度動く5枚刃のヘッドを採用しました
刃物トップメーカーの技術を結集。ストレスフリーの使い心地を実現
20cmを優に超える長い柄にS字フック、カーブした形状が20代女性を中心に大バズり。新製品展示会でも某ドラッグストアの専務が『これは流行る!』と即決、大手ECサイトでは一時出荷制限がかかる程大ヒットしたのが、昨年3月に発売した『miness(マイネス)背中用カミソリ』です。
「『miness』は体の部位別に展開するシリーズですが、中でも背中用カミソリが人気で初年度出荷数は計画比約230%。実は以前にも背中用カミソリはあったものの店頭に並ぶのもごく限られた期間でした」と貝印マーケティング本部第一ブランド・商品戦略部マネージャーの松永由香さん。『miness』は、女性の生活空間に自然となじむ淡い色合いと丸みを帯びた優しいフォルムが特徴。背中用カミソリも最初に目を引くのはそのユニークなデザインですが、売れている理由は肌へのフィット感や便利さにほかなりません。
「背中は自分では見えず、手が届かない部位のため、安全性を重視。長い柄の上部と下部にボリュームをもたせ、どこを持っても安定して操作できるように工夫しました。背中のS字カーブを模したと思われるデザインも実は背中を剃るのに最適な形を追求した結果です」
そして、肌へのフィット感や剃り残しを少なくする最大のポイントが、背中をはじめボディ用などに採用している替え刃ヘッドです。
「元々貝印の従来の使い捨てカミソリに搭載されていた『ヘッドが前後左右斜めに動く首振り機能』をより良くするために開発を進めていましたが、うまく行きませんでした。そこで新たな開発方針に路線変更し構造そのものを見当したところ、前後左右斜めへの動きは維持ししつつ、従来以上のフィット感、なめらかな動きが実現。肌の凹凸が多い背中にも適していたため、この替え刃を採用することになりました」
さらに刃先をより鋭利に仕上げて、肌当たりのダメージを軽減したり、切れ味の劣化を防ぐコーティングを施したりと、この替え刃には刃物を長年扱うトップメーカーだからこその技術が詰め込まれています。
見せたくなる背中という潜在的なニーズを掘り起こし、夏だけでなく一年中愛用される定番品になりそうです。
#フックつき 長い柄 背中用カミソリで大バズリ!初年度出荷数は230%越え!
背中の中心、肩胛骨周辺には長く、うなじ周辺には短く持てる約21cmの柄が特徴の背中専用カミソリ。浴室内にかけられるようS字フックを施したこだわりのあるデザインが話題に。安定性と安全性を追求し、それぞれが独立して動く5枚刃と3D首振り機能を搭載。
貝印 miness 背中用カミソリ ¥990
肌に優しく、ひと剃りでできるだけ剃り残しをなくすために新たな刃部を開発。ヘッドは360度動く3D首振り機能に加え、5枚刃の一枚一枚が独立して動く設計を採用。敏感肌の方でも安心して使えるようにスムーザーにビタミンE、セラミド、アルガンオイルを配合しました。
貝印 研究開発本部 開発部 刃物開発 マネージャー 手塚達也さん
柄のデザインは3Dプリンターで試作。10名程の女性社員で使い心地をテストし、最適な柄の長さと持ちやすい太さにするための調整を繰り返しました。鏡越しで使うことを考慮し、肌と同化しない、ブランドイメージに合わせた薄紫がかったカラーを採用しています。
貝印 マーケティング本部 デザイン部 吉成広夢さん
『美的』2025年8月号掲載
撮影/吉田健一 イラスト/吉岡香織 構成/青山貴子、有田智子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。