見えない部分こそしっかりケアして美人度UP! 角質&保湿ケアでなめらか背中
自分じゃ見えない背中。背中のつぶつぶやザラつきは、ワックスなど髪の毛についたスタイリング剤や肌に合わない衣服の素材が刺激となっていることが原因。また女性ホルモンの関係で黒ずみやすいパーツもあるので、スクラブで優しく角質ケアしつつ、たっぷり保湿してあげて!
【STEP 1】 背中からデコルテまでスクラブをのばす
バスルームで肌当たりの優しいスクラブ剤をスプーン大さじ1杯ぐらい、首筋から背中へと楕円を描くようにクルクルとマッサージしながら塗布。さらに背中から肩先を通りデコルテまでON。デコルテは左右に胸筋を押し流すようにのばすとリンパの流れも良くなる。
\これがおすすめ!/
クレ・ド・ポー ボーテ エクスフォリアンプールルコール 200g ¥9,000
独自の植物由来のスクラブ剤やジュエルパウダーを配合。サテンのようななめらかなボディへ。
【STEP 2】 ぬれタオルで背中を優しく磨き上げる
スクラブ剤を塗布し終わったら、ぬれタオルを右肩と左わき腹に斜めにかけ、強くこすらないように、スルスルと上下に磨くように動かす。反対側も同様に磨いたら、熱すぎないお湯で洗い流す。
【STEP 3】 リンパを流しながらボディクリームを塗布
体の水気をタオルで拭き取ったら、仕上げにボディクリームをたっぷりと。首筋から背中、背中からデコルテ、デコルテから手の指先まで、リンパを流すように塗ると効果的。
\これがおすすめ!/
オイル状のコメヌカエキスなどの保湿成分を贅沢に配合。フローラルローズのラグジュアリーな香りに女子力もUPしそう。カネボウ化粧品 キッカ ビューティグロウ ボディクリーム ロージーオーラ 200g ¥5,500(数量限定)
教えてくれたのは…

撮影/城 健太(vale./人物)、河野 望(静物) ヘア&メーク/猪狩友介(Three PEACE) デザイン/GRACE.inc 構成/内田淳子(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。