ライフスタイル特集
2020.12.16

【大掃除で良い気の巡る部屋に】断捨離や整理整頓をして幸運な新年を迎えるための6か所

いよいよ年末、皆さん大掃除は始めていますか?綺麗な部屋には良い気が流れて開運につながるなんてこともよく聞きますよね♪今回は、ダイエットアドバイザーで美的でもおなじみの清水理恵さんの記事の中から部屋を整理整頓していい気を取り込むお掃除術をまとめました。これで、年末掃除すれば新年をすっきり運気アップで迎えられるかも。

水回り【キッチン・バスルーム】の断捨離や整理整頓で開運大掃除

片づけ習慣を身につけて 13kgもやせた ダイエットアドバイザー

清水理恵さん

【キッチン】

\始める前にチェック/

  • 冷蔵庫に隙間なく食品が詰まっている
  • 賞味期限切れの食品がいくつもある
  • 食品の液垂れなど、汚れがついている
  • 棚に使わないものがごちゃごちゃしまってある
  • 調理器具が山積み

棚の中に同じ種類の調理器具やキッチン用品などがいくつもあり、使っていないものがたくさん眠っている状態はNG!

Point

1. 収納は2割の空間を作れってため込まない

引き出しの中の使っていないものは捨て、2割のスペースをあけましょう。

Point

2. 蛇口はコンロと逆方向に向けてストレスを防ぐ

水と火という真逆のエネルギーをもつ蛇口とコンロは逆方向に向けましょう。人とぶつかることが防げて、ストレスの予防に。

Point

3. コンロの汚れはストレスに直結!常にピカピカに

コンロが汚れていると料理を作る気分が上がらずイライラしやすく。気持ち良く料理を作るためにも常にピカピカに。料理後すぐ拭き取って汚れの定着を防いで。

Point

4. 調理器具は極力減らして整理

フライパンや鍋など同じ種類の調理器具をいくつもため込むまず。古いものや使用頻度の低いものは処分し、本当に使うものだけに。

Point

4. 冷蔵庫は4割程の空間を残し発酵食品のスペースを作る

食品を詰め込まず4割程の空間を。新鮮なものをとるようになりしっかり栄養を補えます。腸内環境を整える発酵食品スペースを作るのも◎。

 

【バスルーム】

\始める前にチェック/

  • 使わない物が置きっ放し
  • ヌメリやカビが繁殖している
  • 鏡や蛇口が曇っている
  • 排水溝が汚れている

Point

浴室内に置くヘアやボディケアアイテム、美容グッズは、使うものだけに

使いかけのものがあるのに新しい商品を出したり、さまざまな用途の美容グッズが置きっ放しだったりすると、リラックス効果が半減。常置は使うもののみに絞って、スッキリと!

 

リラックスの場所【寝室・リビング】の断捨離や整理整頓術で開運大掃除

【寝室】

\始める前にチェック/

  • 空気が淀んでいる
  • 床にホコリがたまっている
  • シーツやカバーを頻繁に洗わない
  • ベッドの上や周りに物がごちゃごちゃ
  • 脱ぎっ放しの服が散乱

Point

1.優しい素材の清潔なシーツで快眠を促す

五感のうち、触覚を心地よく刺激するには、寝具選びが大切。コットン100%やシルク混など、肌に優しい素材が最適です。枕の高さ、マットの硬さなども、自分に最もフィットするものを選びましょう。

Point

2. ベッドサイドに植物を置いて副交感神経を高める

香りの良いキレイな花をベッドサイドに飾れば、嗅覚と視覚の両方から癒されて、副交感神経がアップ。心地よく眠りに入れて、睡眠の質も高まります。

 

【リビング】

\始める前にチェック/

  • ソファーに服がかけっ放し
  • バッグが置きっ放し
  • テーブルの上に物が散乱している
  • テレビ周りがリモコンやDVDなどでごちゃごちゃ
  • 床に本や雑誌が積まれている
  • 床がホコリだらけ

服やバッグ、雑誌やティッシュと、物置きになりやすいソファー。

テレビ周りはリモコンやDVDが散乱しがち。

Point

1.ソファには物を置かず、エネルギーの巡りを良くする

ソファーは本来くつろいで過ごす場所。帰宅して置きっ放しの服やバッグなど関係のないものが置いてあるとエネルギーが乱れる原因に。クッション以外のものは置かないこと。

Point

2. 床は重曹で拭いて良い”気”を取り込んで脚やせ!

足裏は体の悪い”気”が出る部分といわれます。床が汚れていたら悪い気が排出されず、よけいにため込みむくみの原因にも。おすすめは安全な重曹での床掃除。水に溶かして拭き掃除を。

 

ファッション用品が集まる【クローゼット・玄関】の断捨離や整理整頓で開運大掃除

【クローゼット】

\始める前にチェック/

  • 服がぎゅうぎゅうに詰まっている
  • オールシーズンの服がごちゃ混ぜ
  • どこに何があるかわからない状態
  • 捨てられない物がいっぱい

Point

1. 着る服すべてを見えるように収納

クローゼットにかけるのは、その季節に必ず活躍する服のみに。あきスペースができるくらい、思いきって絞り込みましょう。タンスの引き出しも、すべて見えるように服をズラして収納を。

Point

2. 月1回、洋服をすべて出して、クローゼットを掃除

ホコリやチリがたまっていたり、防虫剤やカビのにおいが充満しているクローゼットでは、洋服もキレイに保てません。月に1度は洋服を出して水拭きし、しっかり乾燥させましょう。

洋服整理のヒント

Point

(1)ここ1〜2年で(A)着た服、(B)着ない服に分ける
(2)(A)のうち、人に褒められたり、気分が上がる服を選んで、取り出しやすい場所に収納
(3)(B)は袋にまとめて、捨てる or リサイクルへ

【玄関】

\始める前にチェック/

  • 靴が何足も出しっ放し
  • ぬれた傘がそのまま置いてある
  • 下駄箱にもう履かない靴もしまってあり、ぎゅうぎゅう詰め
  • 下駄箱に靴以外も詰め込んである

Point

1. 物を置かず、外からいい”気”をたくさん取り込む

帰宅したら履いていた靴は下駄箱にしまい、玄関は何もない状態にしておきましょう。外からのエネルギーを取り込みやすくなり、体の巡りもスムースに。

Point

2. 下駄箱も2割のスペースを作る

下駄箱に空きがないと靴をすぐしまえません。履かないでしまってあるだけの靴は処分し、常に2割のスペースを作って。

Point

3. 玄関から部屋までの廊下にも物を置かない

廊下は体でいえばリンパのような部分。置きっ放しの雑誌の束などは体の老廃物と考えて早めに捨て、常に物がない状態に。

Point

4. 朝は窓を開けて1日のエネルギーをチャージ

朝の太陽の光は、良いエネルギーに満ちているので、起きたら窓を開けてパワーを部屋に取り込んで。セロトニンの分泌もアップ。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事