ヘアのお悩み
2025.6.29

髪質診断で分かる!夏髪の【くせ・うねり】対策とスタイリング方法

【STEP2】お風呂上がりの髪密度補充+水分コントロールで翌日の髪が変わる! ドライヤー前のアウトバストリートメントは「W使い」でうまくいく!

アウトバストリートメントは、髪質別に機能を見極めた2本を重ねて使うと効果アップ。

「猫っ毛はダメージが進んでいて水分が蒸散しやすい状態なので、毛髪補修+コーティング」(保科さん)

\猫っ毛のつけ方のコツだニャ!/

髪の中間〜毛先中心に内側からもみ込んで全体にまんべんなく

1. ダメージで空洞化した内部を補修成分でみっちりと満たす「ローションミスト」

A.ローションとオイルの二層式。尿素誘導体が髪の内外のダメージを修復。
オサジ ヘアモイスト ミスト 150ml ¥3,630

ヘアモイスト ミストの詳細はこちら

B.髪内部に浸透しやすい毛髪補修成分配合。ハリとコシを出しながら、熱に反応する保護膜を作り速乾性アップ。
GINZUBA パワーミスト 110ml ¥8,250

C.空洞化を補修して髪内部を高密度に整え、根元から立ち上がる髪へ。
山田養蜂場 RJふんわりヘアミスト 100ml ¥3,630

RJ ふんわりヘアミストの詳細はこちら

2.ぺたんこ防止のためにオイルよりミルクでコーティングが正解!「修復ミルク」

D.使う度に毛髪を保護&強化。
ヘンケル シュワルツコフ ファイバープレックス ボンド ミルク 100g ¥3,300

E.保水・保湿してなめらかにコート。
プロジエ オラプレックス№5 リーブインコンディショナー 100ml ¥3,080

F.ブラックビーハニーが毛髪をリペア、2重のバンテージ効果で髪を補強。
ゲラン アベイユ ロイヤル スカルプ&ヘア Hボンドトリートメント 150ml ¥12,540

アベイユ ロイヤル スカルプ&ヘア Hボンド トリートメントの詳細はこちら 週2のおすすめスペシャルケア

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事