お悩み別ケア
2025.7.13

赤毛穴・赤ら顔におすすめの洗顔&クレンジングを紹介!優しく洗い赤みを穏やかに

美容のプロ、専門家に聞いた!赤毛穴におすすめのスキンケア方法&おすすめアイテムをご紹介します。まずは赤み毛穴の状態からチェック!潤いを補いながら優しく洗うスキンケア方法、おすすめの保湿系洗顔料、下地までお届けします。

赤み毛穴とは?状態をチェック

\教えてくれたのは···タカミクリニック/
ニキビや毛穴などの美肌治療から、レーザー治療、ヒアルロン酸注入によるエイジング治療まで幅広く提供する総合美容皮膚科。毛穴情報総合メディアも運営。
https://takamiclinic.or.jp/media/pore/

乾燥赤み毛穴
クレンジングや洗顔での落としすぎや保湿の不足により、角質が乾燥してふっくら感が失われ、毛穴が目立っている状態。バリア機能の低下による炎症、それによる赤みを併発していることも多い。

【2025最新】炎症赤み毛穴におすすめ洗顔&クレンジング

エディター

大塚真里さん


関連記事をcheck ▶︎

毛穴ケアに特化した新作を読者がガチでお試し。気になる結果をすべて発表。「洗う」を見直すだけ、真面目にやれば1週間で肌はこんなにも変わるんです! 今回は、「炎症赤み毛穴」に効果的な洗顔&クレンジングを紹介します。

刺激を抑え、潤いを補いながら優しく洗うことで赤みが穏やかに
皮脂が出るのにバリア機能が低く乾燥しやすい混合肌の人は、鼻周りの毛穴が炎症を起こして赤くなりがち。鎮静&保湿効果のある洗浄アイテムで、落としながら肌を整えて。

顔全体の赤みが引いて毛穴も目立たなく

読者モニター

山口春香さん

(右)シロク N organic Basic スージング クレンジングジェル

価格容量発売日
¥3,850170g2025-03-12

油性ジェルがすっきり汚れを落としながら、花粉などによる肌あれを防ぐマイルド処方。

スージング クレンジングジェルの詳細はこちら

(左)ファンケル スキン コンディショニング洗顔

価格容量発売日
¥1,59590g2025-03-18

洗顔のすすぎで肌が乾燥することに着目。水に触れると保湿膜を作る洗浄成分を配合し、潤いの流出を防ぐ。

スキンコンディショニング洗顔の詳細はこちら

【How to】
しっかりメイク派なのでクレンジングはメイクが浮くまで丁寧になじませてもらい、洗顔はT ゾーンを中心に、頬はさっと洗うだけに。

【BEFORE】
顔全体が乾燥しているため、Tゾーンの皮脂が過剰に分泌されている印象。顕微鏡写真でも皮脂浮きと毛穴の詰まりがわかる。


【AFTER】
皮脂浮きがなくなり、毛穴もキレイに。赤みも軽減しました。肌はまだ乾燥しているので、保湿ケアの見直しも含めて継続が必要。


洗顔&クレンジングだけで赤みが引いて驚き!

美的クラブ

廣田飛鳥さん

(右)マツキヨココカラ&カンパニー matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション トリートメント クレンジングミルク

価格容量
¥1,650 150ml

デリケートな大人の肌を守りながら落とす、保湿成分や発酵成分を贅沢に配合したミルク。

(左)マツキヨココカラ&カンパニー matsuki yo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション クリアセラム ジェルウォッシュ

価格容量
¥1,430 150g

ポアリセット成分が毛穴に潜んだガンコな汚れもするんとオフする、泡立たないジェル洗顔料。

【How to】
しっかりメイクによくなじむように、指の腹で丁寧にクレンジング。泡立たないジェル洗顔料は500円硬貨大という使用量を守って。

【BEFORE】
鼻周りの赤みが強く、皮脂によるテカりも。毛穴がポツポツと詰まっているのもわかります。頬は乾燥して毛穴が流れ気味。


【AFTER】
鼻の赤みがかなり落ち着いて、毛穴の詰まりも小さく! キメがふっくらとして、乾燥が落ち着いたことがわかります。


洗う前より潤う!おすすめの保湿系洗顔料

乾燥やたるみで毛穴が目立つ人におすすめ
乾燥による毛穴の開きや赤み、たるみ毛穴が気になるという人のための、進化した保湿系の洗顔料も。毛穴汚れはしっかり浮き上がらせて落としながらも、潤い成分が肌に吸着することで、洗う前よりもみずみずしく潤った肌に。

右/NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム

価格容量
¥3,300 100g

能登産の酒粕パウダーが、肌に潤いを残す。

中/ファンケル スキンコンディショニング洗顔

価格容量発売日
¥1,59590g2025-03-18

水と合わさると保水膜ができ、すすいだ後の潤いを守る。

スキンコンディショニング洗顔の詳細はこちら

左/佐藤製薬 エクセルーラ ムースウォッシュ

価格容量発売日
¥2,530150g2025-01-23

炭酸泡が毛穴の奥から汚れを浮かせながら、アミノ酸系の洗浄成分が潤いを逃さない。

ムースウォッシュの詳細はこちら

皮脂や乾燥で肌に赤みが出る人の正しいお手入れ

美容皮膚科タカミクリニック 副院長

山屋雅美先生

季節の変わり目に肌調子をくずして赤みが出たり、赤みがずっと続いてしまったりするのはどうして?美容皮膚科医の山屋雅美先生に、その原因と解決策について取材しました。

乾燥性脂性肌の原因

皮脂と乾燥、どちらも炎症の原因になる!
「乾燥によって皮脂分泌が過剰になっている“乾燥性脂性肌”の方は意外と多いです」と、山屋先生。脂性肌と思い込んで、洗浄力の高いアイテムで洗い過ぎて乾燥を招き、バリア機能が低下することも。

【解決策】肌タイプに合ったお手入れを

「角質層の水分量、皮脂量などは人によって異なります。季節や、顔のエリアによっても異なります。肌タイプに合わないスキンケアをしていると、バリア機能を低下させ、赤みにつながることも」(山屋先生)。

肌に合った洗顔料を使う
化粧水など保湿アイテムだけでなく、皮脂や汚れを落とす洗顔料こそ、肌状態に合わせてセレクトを。右2品は混合肌におすすめ、左2品は皮脂が少なめの肌におすすめ。

右から/富士フイルム クレスク by アスタリフト クリーミー クリアフォーム

価格容量発売日
¥2,530120g2024-02-01

ゆらぎの原因・毛穴に潜む過酸化脂質もオフ。

クリーミー クリアフォームの詳細はこちら

クリニーク テイク ザ デイ オフ フェーシャル ムース

価格容量
¥5,170 125ml

毛穴の中まですっきりと洗う。

第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品]

価格容量
¥1,980(編集部調べ) 110g

泡立たないジェルタイプ。肌を乾燥させずに毛穴汚れを吸着オフ。

オルビス アクアニスト ウォッシュ

価格容量
¥1,530 120g

潤いを守るアミノ酸系洗浄成分を採用。

【How to】
まずは鼻や額を丁寧に洗い、その後顔全体をさっと軽く洗うと、潤いを守りながら不要な皮脂を落とせる。

【ニキビができる人】「アゼライン酸」に注目!

季節の変わり目は肌の潤いバランスが乱れ、ニキビができて赤く炎症を起こす人も増える季節。海外では赤く炎症を起こしたニキビの治療で有名な「アゼライン酸」配合のコスメが、日本でも身近に購入できるように。抗炎症作用があり、繰り返す炎症を防ぎます。

【おすすめアイテム】

右から/ロート製薬 ダーマセプトRX AZAセラム

価格容量
¥4,950 15g

クオリティファースト ダーマレーザー スーパーAZ100ローション

価格容量発売日
¥1,650240ml2024-02-26
ダーマレーザー スーパーAZ100ローションの詳細はこちら

【How to】
ニキビができやすい部分を中心に、優しくなじませて。化粧水タイプはコットンでパックするのも◎。

【日中取り入れたい】皮脂肌あれ防止下地

「グリシルグリシン」という言葉を聞いたことがある人もいるかも?皮脂による毛穴の炎症を抑える成分です。下地に配合されたものを使えば、春先過剰になりやすい皮脂による肌の炎症を防ぎます。

【おすすめアイテム】
BCL 乾燥さん 水分力スキンケア下地

価格容量SPF・PA
¥1,430 30g SPF42・PA+++

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事