【2025最新】「日焼け止めパウダー」のプチプラおすすめ&使い方
 
            屋内・屋外どこにいても、影響を受けてしまうのが紫外線の恐いところ・・・。特に春夏は紫外線対策が欠かせません!紫外線カット効果のあるフェースパウダーは、日焼け対策しつつ、美肌効果もスキンケア効果も期待できて便利!ベストコスメに選ばれた優秀アイテムや2025年発売の新作の中から、気軽に試せるプチプラアイテムを厳選してお届けします。パウダーの基本的な使い方と一緒に是非チェックしてみて!
【美的ベスコスランキング受賞】口コミ人気のプチプラ日焼け止めパウダー
資生堂 イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー[医薬部外品]
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラベースメイクランキング 1位
| 価格 | 発売日 | SPF・PA | 
|---|---|---|
| ¥1,980 | 2022-02-01 | SPF40・PA++++ | 
外的刺激から守り肌あれを防ぐパウダー
メラニンの生成を抑える美白有効成分を配合。汗や皮脂によるベタつきを防ぎながら、透明感のあるなめらかな肌に。
【美容賢者の口コミ】
                        
 
                                美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん
 
                                美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん
セザンヌ UV クリアフェイスパウダー 00
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ プチプラフェースパウダーランキング 1位
| 価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA | 
|---|---|---|---|---|
| ¥748 | 10g | 2018/4/24 | 00 | SPF28・PA+++ | 
軽い質感が人気のベストセラー
透明度の高い微粒子パウダー配合でくすみのない肌に仕上げる。
【読者の口コミ】
・重ねても厚塗り感がなく肌がくすまない(受付・26歳)
・リピート3個目。ポーチに入っていないと不安になる程愛用(学生・25歳)
                                UV クリアフェイスパウダーの詳細はこちら
                           
【2025最新】おすすめプチプラ日焼け止めパウダー
井田ラボラトリーズ キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー mini
| 価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA | 
|---|---|---|---|
| ¥880 | 2025-03-31 | MO(マットオークル) | SPF50・PA+++ | 
大人気パウダーが、キュートなミニサイズに♪
ブランド誕生40周年を記念し、ベストセラーのフェースパウダーのミニサイズが誕生。マシュマロのようなふんわりとした肌を演出。マットオークル、マットライトオークル、マットベージュオークル、マットアイボリーオークルの4色展開。
                                マシュマロフィニッシュパウダー miniの詳細はこちら
                           
KISSME(伊勢半) キスミー フェルム ルースヴェールパウダーEX 1
| 価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA | 
|---|---|---|---|---|
| ¥1,650 | 6g | 2025-03-17 | 1 | SPF29・PA++ | 
黄み・白浮きを抑えた透明感のあるカラーにリニューアル!
新処方でしっとりとした保湿感も向上し、乾燥レスなうるふわ肌に。独自の粉体配合技術により、毛穴とくすみも厚塗り感なくカバー。
                                ルースヴェールパウダーEXの詳細はこちら
                           
常盤薬品工業 毛穴パテ職人 フィットスキンBBパウダー
| 価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA | 
|---|---|---|---|
| ¥1,540 | 9.8g | 2025-02-04 | SPF50+・PA++++ | 
光効果で厚塗り感なくふんわり美肌へ
                                フィットスキンBBパウダーの詳細はこちら
                           
【パフ&ブラシ】フェースパウダーの効果的な「塗り方」
【パフ】おすすめの塗り方
【まずは覚えておきたいお粉の基本ルール】
RULE1 たっぷり全面にもみ込む
\たっぷりとってしっかりもみ込む/

\パフ全面にまんべんなくつける/

RULE2 パフは肌に密着させる
\こすらずポンポンとスタンプを押すように/

【How to】
STEP1 まずは頬~こめかみの美肌ゾーンへ

STEP2 おでこ

STEP3 鼻&口周り

STEP4 フェースライン

STEP5 目元

STEP6 首元
少しお粉をつけ足して

STEP7 美肌ゾーンに重ね塗り

【ブラシ】おすすめの塗り方
【How to】
STEP1 粉をブラシの中に含ませる
ブラシでパウダーをくるくるととったら、ティッシュの上でもくるくると。ブラシ表面のムラをなじませつつ、中にも粉を含ませていく。

STEP2 フェースラインは寝かせてなでる
膨張させたくないフェースラインは、筆を寝かせながらすっすっと滑らせてマット寄りの仕上がりに。テカりやすいおでこから塗り始めて。

STEP3 顔の中央は立てて磨く
明るく見せたい顔の中央は、筆を直角に当てて、くるくると磨き上げて。微細な凹凸をフラットに仕上げて、光を反射しやすい透明感肌へ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
 
                 
                 
                 
                 
                 
                         
                         
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											
美容業界きっての“お粉好き”として知られるヘア&メイクアップアーティスト。そのお粉愛が高じて、今度はお粉探偵に変身!