BTS、TOMORROW X TOGETHERの弟分【CORTIS】がデビュー♡|ビジュアルも解説!

BTS、TOMORROW X TOGETHERが所属するHYBE傘下の「BIGHIT MUSIC」から、約6年ぶりに新グループ「CORTIS(コルティス)」がついにデビュー!世界中が大注目中の気になる新グループということで、韓国・ソウルで行われたデビュー記者会見の様子をお届けします♡
CORTIS(コルティス)はどんなグループ?
MARTIN、JAMES、JUHOON、SEONGHYEON、KEONHOの5人組グループ。BTSとTOMORROX X TOGETHERが所属する「BIGHIT MUSIC」から約6年ぶりにデビュー。グループ名は、「COLOR OUTSIDE THE LINES」(=線の外に色を塗る)というフレーズからランダムに6文字を抜き出して作られており、「世の中が定めた基準やルールにとらわれず、自由に思考する」という意味を持つ。
気になるデビューメンバーをcheck!
MARTIN(マーティン)
2008年3月20日生まれ。CORTISのリーダーを務め、音楽の創作作業をリードしている。これまでにTOMORROW X TOGETHERの『Deja Vu』『Beautiful Strangers』、ILLITの『Magnetic』といった、数多くの話題曲に作詞作曲で参加した実力派。
JAMES(ジェームス)
2005年10月14日生まれ。グループの中の最年長で率先して振り付けに携わり、映像制作についても深く勉強中。グループではアイデアバンクを担当。
JUHOON(ジュフン)
2008年1月3日生まれ。グループの中で”ブレイン”を担当。共同創作をしているときに意見が合わないときに、いい方向性に導く役割を担っている。
SEONGHYEON(ソンヒョン)
2009年1月13日生まれ。音楽・ダンス・ファッションなど、あらゆるジャンルで自分のスタイルがいちばんはっきりとしている。
KEONHO(ゴンホ)
2009年2月14日生まれ。日頃から映画を観るのが好きで、映像のアングルやカメラのムーブであったり、撮影においてアイデアを出すことが多い。
韓国・ソウルで行われたCORTISデビュー会見の様子を一部お届け♡
HYBE傘下のBIGHIT MUSICから約6年ぶりにデビューする【CORTIS】のデビュー会見を様子を一部お届け♡デビュー会見のときのビジュアル・メイクについても解説します。
−デビュー記者会見ということで、まずは皆さんに挨拶をお願いします。
MARTIN「HYBEの先輩方の音楽作業には携わらせていただいていましたが、こうやってCORTISのメンバーとして皆さんの前でご挨拶できて光栄です」
JAMES「HYBEの先輩方の音楽制作には参加していましたが、今日CORTISとしてデビューできてうれしいです」
JUHOON「僕たちの音楽をどのようにして聴いてくださるのか楽しみにしています」
SEONGHYEON「今日夢が叶ったんだなって実感しています。一生懸命頑張りますので、見守っていてください」
KEONHO「ダンス・映像・音楽、すべてに僕たちの色をのせてお届けしていきたいと思います」
−デビュー曲『What You Want』はどんな曲ですか?
SEONGHYEON「”欲しいものは躊躇せずに手に入れる”という意思を表した曲。最後まで悩みに悩んで作った曲なので、ぜひ聴いていただきたいです」
JAMES「僕たち5人が、音楽・振り付け・映像制作に参加しました。パフォーマンスフィルムもぜひご覧いただきたいです」
SEONGHYEON「アルバムを完成するまでに、2年間300曲を超える候補がありました。『What You Want』を作業しながら、ついにデビュー曲と出合えたという気持ちになり、この曲こそ僕たちのものだと思いました」
JAMES「正直デビュー曲は『What You Want』がいいという気持ちもありましたが、悩みも大きかったです。こういう曲にはどういった振り付けをつけるべきなんだろうという大きな課題がありました。でも曲が好きすぎて、この曲にあったかっこいい振り付けをしたいと決意しました」
KEONHO「実は僕たちはデビュー曲である『What You Want』を作るためにロサンゼルスまで行って、”ソングキャンプ”をしました。約1ヶ月の予定が予想以上に作業がうまくいかず、3ヶ月も”ソングキャンプ”をしました」
JUHOON「デビュー曲というのは世の中に初めて僕たちを知っていただく曲じゃないですか。CORTISの顔になる曲と考えると色々と悩みも深まったんですが、”ソングキャンプ”の最後の瞬間に、デビュー曲の『What You Want』がドラマチックに完成された瞬間に、みんなで喜んだ記憶があります」
MARTIN「実は僕たちが人生で求めるのは何なのかを話し合ったことがあります。ですが、不思議とメンバー全員がそれぞれ違っていて、誰かは平和、誰かは幸せみたいに…。その話を反映して即興で作った歌詞やメロディーも最終版に反映しました」
記者会見では、アメリカ・ロサンゼルスで撮影したパフォーマンスフィルムも初公開。新人グループとは思えない、”トレッドミル”を使った圧巻のパフォーマンスを砂漠で披露!
−パフォーマンスフィルムの撮影での裏エピソードはありますか?
JAMES「最初は振り付けを作るとき、1日中トレッドミルの上にいたので乗り物酔いもしたんですが、みんなすぐに慣れました」
KEONHO「最初はトレッドミル5台で始めたんですが、だんだんスケールが大きくなって今は11台のトレッドミルでパフォーマンスしています。また、MVではカッコよく撮りたいという思いで、アメリカ・ロサンゼルスの砂漠で35台のトレッドミルを使って撮影しました」
SEONGHYEON「撮影が終わって口の中が砂だらけになったくらい、一生懸命撮影に臨みました。広い砂漠の上でパフォーマンスができるなんて、すごく自由で楽しかったです!」
MARTIN「今後公開される曲のMVも制作にすべて参加していますので、期待していただけるとうれしいです」
楽曲制作・振り付け制作だけでなく、映像まで制作するという”共同創作”グループとしてデビューしたCORTIS。
−自分たちで映像制作までしたいと思った理由は?
MARTIN「直接作った曲は多いのに、なぜ作ったMVはないのか、という疑問から始まりました。僕たちは幼い頃からスマホで映像を観て、撮るのが日常なので、自分たちが作った音楽に映像をつけたらいいんじゃないかという考えが自然に浮かんだと思います」
−CORTISがいう”共同創作”とは?
SEONGHYEON「CORTISの作業方式をひとことで説明するなら、”頭を突き合わせる”だと思います。初期にはメンバー別々に作業していたんですが、どうしても曲が出来上がりませんでした。そんな中、5人が一緒に歌詞について話し合ったら、ようやく気に入った結果が出てきました。そのときから”共同創作”という僕たちの作業スタイルが生まれました」
−元々、HYBEの先輩グループに曲を提供していたMARTINとJAMES。自分たちが作った楽曲を自分たちで歌うことと、楽曲提供することに違いは感じましたか?
JAMES「運よく先輩のアルバム作業に参加させていただくことができて、僕は少しでも役に立てるように努力をしてきました。提供したというよりは、たくさん学んだ時間だったと思います。CORTISの曲は歌いながら作業をして作りましたが、率直で素直なありのままの僕たちの姿を見せる楽曲を作りたくて悩みました」
MARTIN「先輩方の曲に参加させていただいたときは、本当にいいチャンスをいただいた、この素敵な機会を絶対逃さないようにしようと思い、最善を尽くしました。振り返ってみると、学びもたくさんあった時間でしたし、素晴らしいチャンスを下さったプロデューサーの方にも感謝しています。CORTISの楽曲は、僕たちの個性を入れれるように作業しました」
−CORTISをどんなグループってひとことで言うなら?
KEONHO「僕たちならではのキーワードは“ビビンバ”のようなグループだと思います。作業するとき、いろんな具(要素)を入れて、バランスのいい曲を作っているので、”ビビンバ”のようだなと思います」
−9月に発売されるデビューアルバムについて具体的に教えてください
KEONHO「9月8日(月)に韓国で正式に発売されます(※日本での発売日は9月9日)。デビュー曲の『What You Want』を含んだ計5曲が収録されています。僕たちの歩みを描いた作品なのでぜひお聴きください」
JUHOON「今回のアルバムはありのままの僕たちを表現するために、本当に一生懸命楽しく作った曲です。たくさんの関心をお願いいたします」
−これから成し遂げたいこと・叶えたいことは?
JUHOON「今デビュー活動での目標でいいますと、今回のアルバムが僕たちの初めてのアルバムですので、皆さんに僕たちの音楽や僕たちが誰なのか知っていただくというのが最優先の目標だと思います。遠い未来の目標でいいますと、僕たちが会社の先輩方のようにしっかりとしたグループカラーを持って、“CORTISらしいね“と言われるようなグループになりたいです」
KEONHO「僕たちの初めての目標といったら、このデビューアルバムを通じて皆さんに近づいていきたいと思います。このグループを皆さんにどう記憶して欲しいのか、と聞かれるのならば、音楽を愛するグループとして記憶していただけたらうれしいです」
記者会見では、CORTISデビュー曲『What You Want』をトレッドミルを使って初パフォーマンス!
迫力感もありながあら安定力のあるパフォーマンスを披露し、会場を沸かせました!
デビュー記者会見のビジュアルを詳しくチェック♡
MARTIN(マーティン)
前髪をやや下ろし、ザクっと束間のある雰囲気で作った、トレンド力の高いこなれたベリーショートヘア。ぷっくりとした涙袋を強調し、他の部分はナチュラルに仕上げたメイク。
JAMES(ジェームス)
鮮やかなオレンジヘアが目を惹くセンターパート×ショートヘア。メリハリのあるベースメイクでさらに顔立ちをハッキリさせて。
JUHOON(ジュフン)
ウルフ×パーマのMIXミディアムスタイルでムードあるヘアスタイル。アンニュイな雰囲気を醸し出す、淡いピンクマットリップをON。
SEONGHYEON(ソンヒョン)
ビーニーから少し覗く襟足や前髪がストリートな装いにマッチ。眉頭をしっかりと立てて、引き締まった印象に。
KEONHO(ゴンホ)
黒髪でクールに決めつつも、前髪をシースルにすることによって今っぽい抜け感ヘア。やや赤みのあるリップでモードな感じに。
大型新人グループCORTISのデビューを要チェック♪
大型新人グループとしてデビュー前から関心を集めていたCORTISのThe 1st EP『COLOR OUTSIDE THE LINES』は、9月9日(火)リリース!(※韓国では、9月8日リリース)。これからの活動にも注目です♡
画像提供/(P)&(C)BIGHIT MUSIC 取材・文/安 彩楓
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。