ヘアスタイル・髪型
2025.8.20

コテなしでも軽やかな動きに!涼やかな夏のゆるっぽボブ|最旬ヘアカタログ

まだまだ残暑が続きそうですが、アイロン不要で朝のヘアセットを簡単にできるスタイルをご紹介します。ハンドブロー→スタイリング剤をもみ込むだけでふわっと印象のボブが完成します。

キレイめ、カジュアル、どちらのファッションにもマッチする涼やかボブがこちら。首元にキュッとしたくびれ感があり、ボブでも女性らしい雰囲気を纏えます。また、技ありのデザインレイヤーを施しているので、ハンドブローのみでニュアンスのあるランダムな動きを実現。

ニュアンスボブに合わせる髪色は地毛風カラーがおすすめ。日差しに当たり髪のギラつきが気になる季節にぴったりで、一足早い秋カラーにも。前髪なしの爽やかな印象なので、ストレスフリーに残暑を乗り切りたい人にも◎。

毛先のランダムな遊びがかわいい

ボブ【how to“ベース&カラー”】
カットベースはあごラインのボブ。前髪は鼻先の長さでややワイドにつくり、サイドバングにつながるようにラウンド状にカットします。前髪のセンターを薄めにすることでワイドバングでも重い印象になりません。全体はつながりのあるレイヤーではなく、散らばるようなデザインレイヤーを入れます。

ヘアカラーは暗髪のダークグレーをセレクト。明るめからのトーンダウンにもおすすめで、赤みではなくグレーで構成されたカラー剤のためほんのり抜け感があり、色が抜けたときもギラつきをおさえることができます。
ボブ【how to“スタイリング”】
ハンドブローで全体をドライし、根本が乾いたら毛先から髪をもみ込むようにします。前髪は後ろに向かって風を当てて、根本がふんわりするように。毛先は外ハネにしてくびれ感を出します。

動きを出しつつキープ力もあるソフトワックスか、バーム&ワックスを毛先、中間、顔まわり、前髪の順番になじませ毛束感を整えたら出来上がり。

こちらのスタイルのおすすめの顔型&髪質

顔型:(丸顔/面長/卵型/逆三角)
髪質:
量(多い/普通/少ない)
硬さ(硬い/普通/柔らかい)
太さ(太い/普通/細い)

モデルヘアデータ
クセ:あり
パーマ:なし
カラーリング:ダークグレー(寒色系)

サロン名:grico(グリコ)
担当サロンページはこちらから
grico(グリコ)

ヘアスタイリスト/吉塚さとり(grico) 文/小平多英子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事