「 クリームチーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2020.12.22
“水”で頰を染めるウォータリーティント処方。生肌感のある自然な血色が一日中続く。001は肌につけるとなじみのいいテラコッタに。
発売日: 2021-01-08
すべて読む
オイルとワックスを絶妙なバランスで配合し、透明感と柔らかな色づきを両立。PK106は肌に溶け込むように高揚し、血色感をもたらすピンク。
発売日: 2021-02-18
頰だけでなく鼻筋や目元、唇とマルチに使える万能カラー。02はゴールドの輝きで自然な立体感を生み、血色ブラウンで骨格を引き立てる。
発売日: 2021-02-03
自然な血色を演出するコーラルピンクに、繊細に輝くパールを配合。スティック状で手軽に華やか&立体フェースに。
Make Up
2020.12.14
血色感やメリハリ立体感を与えるチーク!チークを入れると入れないのでは顔の印象も大きく変わります!まずはプロ直伝の基本のチークテクからおさらいしましょう。面長・丸…
2020.9.16
内側からじんわり滲むようなナチュラルな血色感が作れるクリームチーク。なめらかな質感でつけやすく、女性らしい温かみを顔にプラスしてくれます。『美的.com』で好評…
2020.9.12
頬の内側から発色するクリームチークは生き生きとした血色感と艶を同時に与えてくれる優秀アイテム。まだ持っていない人はこれを読んで即メイク道具の仲間に入れて欲しいコ…
2020.8.25
チークの選び方がわからない!そんな迷えるチーク難民の方へ。まずは「イエベ」「ブルベ」のパーソナルカラーから自分に似合う色を見つけてみましょう!そこから「パウダー…
2020.8.20
ピオニーの花にインスパイアされたカラーがそろう、スティックタイプのチーク。内側から上気したような血色感と自然なツヤ感を演出。<限定>…
発売日: 2020-08-26
自然なツヤを演出するチークの新色は、くすみをケアしながら肌の透明感を引き出すコントロールカラー。
発売日: 2020-09-02
2020.7.20
植物オイルが紫外線ダメージをケア。01はゴールドラメが繊細に輝く、華やかなローズピンク。透明感のある発色で幸せ顔に♡
発売日: 2020-08-05
潤いを与え、艶やかに発色するクリームチーク。03は気品漂うライトレッド、04はシェーディングにも使えるソフトベージュ。
発売日: 2020-09-05
パッケージもリニューアルした、ラメ&パール無配合のチーク。19は抜け感のあるベージュ、20は自然な血色感を生むピンクブラウン。<2020年賢者年間ベストコスメ…
発売日: 7月下旬
マスクをしているときでも、肌を生き生きとヘルシーに見せたい。そんな思いを抱く賢者が1位に選んだのは、パール感のあるフレッシュピンクのスティックチーク!<2020…
発売日: 2020-08-14
自然な血色と立体感を生むクリームタイプのフェースカラー。M50は濡れたツヤ感のあるライトベージュ。
発売日: 2020-09-21
2020.4.22
肌に塗るとパウダー状に変わり、立体感を演出。06はピュアなピンク、08は凜としたチェリーレッド。
発売日: 2020-05-27
肌になじむクリーミーなチーク。自然な血色感とツヤ感でヘルシーな頰に。コール マイ ブラッシュは上品なモーヴピンク。
発売日: 2020-06-03
2020.3.17
弾力のあるジェルクリームのような質感のチーク。単色使いはもちろんのこと、組み合わせれば立体的な表情を演出。指先で塗るとキュート、ブラシで塗ると洗練された印象に、…
発売日: 2020-03-27
2020.2.26
ヴィセ リシェの「リップ&チーククリーム N」は1つでチークにもリップにも使えるマルチなアイテム。クリームタイプでなめらかに肌になじみ内側からじゅわっとした自然…
2019.11.18
冬のリゾートをイメージし、光沢感のあるシェードをそろえたカラーコレクション。自然な輝きを放つイルミネーター。<数量限定>…
発売日: 2019-12-06