「 セザンヌ化粧品 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2025.7.22
おしろいとハイライトの効果を併せもつ仕上がりが特徴。くすみや毛穴、赤みをレタッチするほか、皮脂を吸着しテカりも防ぐ。
すべて読む
調整しやすい濃淡3色がイン。塗っているのがわからない程の自然な仕上がりでさりげなく小顔効果を発揮する。
1.5mm芯はパウダー成分80%で軟らかいのに折れず、ふんわり発色。2色ともにブラウンで01はライト、04はディープ。
眉毛にムラなくつき、ベタつくことなく、ふんわり柔らかな仕上がりに。白さを加えた明るいミルクベージュは、上品な抜け感を演出。
スルスル塗れてベタつきなし。潤いをたっぷり与え、ぷっくり立体感のあるツヤ唇を作る。白みを帯びた淡いピンクは愛らしさ満点。
2×3mmの楕円芯が描きやすい。新色は眉毛になじむグレーと抜け感を出すベージュをミックス。暗めの髪に◎。
オイルリッチのスムースな使用感、ウォータープルーフのくずれにくさを融合。ブラウンブラックは引き締めつつソフトな印象。
色素沈着や乾燥による唇の形のぼやけに着目。影色を仕込んだソフトコーラルが輪郭を補正し、ボリューム&リフトアップ。
唇のくすみや縦ジワなどをカバーし、リッチに発色。17種の美容成分が潤いを保つ。温かみのある大人の血色カラーが勢ぞろい。
2025.6.19
まつげをくるんっとカールし、長時間キープ。オイルジェルベースにグロッシィパールを配合したシアーブラックで濡れツヤまつげに。
長さ5mmの短めの筆で安定感のある描き心地を実現したアイライナー。漆黒ブラックは濃くくっきりとしたラインで目元を際立たせる。
2025.5.22
<2025年上半期プチプラベストコスメ受賞は00>…
2025.4.22
アイカラー3色、チーク(左)、ハイライト(中央上)をイン。同系色の濃淡カラーで、統一感のあるメイクがテクなしでかなう。
2025.2.20
ヒト型セラミドやグルタチオンなどの美容保湿成分が、肌にたっぷりの潤いをチャージする生ぷる質感のシートマスク。
容量: 7枚入(130ml)
肌の潤いバランスを整えて、ツルンとした透明肌に導く薬用美容液。
容量: 30ml
28種の美容保湿成分がハリ・コシ・ツヤのあるまつげを育む美容液。
2024.12.23
塗った瞬間に潤いコート膜が唇に密着し、色もツヤも長もち。01は白みのあるコーラルピンク、02は透明感を高める青みローズ。
繊細パール配合のベース、肌になじむメインカラー、自然な影を作るマットの3色をイン。重ねるごとに光が散乱して透明感が増す。
生ぷにっ質感で潤みツヤをプラスするフェイスグロウカラーから、透明感たっぷりの甘めピンクが登場。くすみのない肌を演出。
パール質感のハイライトとマットカラーは、混ぜ方次第で肌印象を自在に操れる。01はナチュラルに、02は甘い印象に仕上がる。