お悩み別ケア
2021.5.14
あなたは何疲れタイプ?石井美保が指南!疲れタイプ別に効くスキンケア
今のあなたは…
「ストレス疲れ」タイプ
【対策】“お手入れしながら心をデトックスするアイテムを活用!”
「ストレスを感じているときって、顔がくすみますよね。原因は血行不良なので、まずはゆっくり湯船につかることをおすすめします。
お風呂上がりには香りにこだわった美白スキンケアを、香りをゆっくり感じとりながら楽しんで。結果が見えて気分が上がる、即効性が高いアイテムを取り入れるのもおすすめです」(石井さん)
↓↓詳しくはこちらをCheck!↓↓
石井さん流「ストレス疲れ」対策スキンケア&おすすめコスメ
ほかの診断記事もCheck!
頭皮、白髪ケア…私に合う「シャンプー」は?毛髪診断士監修の診断テストでCheck!
【シートマスク診断】肌悩み×価格で神マスクが見つかる♪<美のプロのレビュー付き>
【アイライン診断】私に似合うカラーアイライナーが見つかる!目の形別の塗り方も伝授♪
【似合うマスクメイク診断】マスク×アイメイク、最強の組み合わせが分かる!
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。