【乳液とは】クリームとの違い、効果的な使い方、おすすめアイテム

乳液は肌を保湿・保護するためのアイテム。化粧水が肌に与えた潤いに蓋をする役割を持ちます。洗顔、化粧水のあとに「乳液」をつけるのはスキンケアの基本のステップ。他、乳液の効果的な使い方と、読者&美容賢者が選んだ「ベスコスランキング受賞」のおすすめアイテムをご紹介します。
乳液とは?「乳液」と「クリーム」の一般的な違い


ビューティ エキスパート
大高 博幸さん
大高博幸さんの 肌・心塾をチェック ▶︎
どちらも 水分と油分 etc を含んでいて、肌を 保湿・保護するためのアイテムですが、乳液は水分が 多めの処方、クリームは 油分が 多めの処方になっています (そのため、乳液は 流動体を意味する「ml」、クリームは 粘性の高さを意味する「g」で 容量を表示しているケースが ほとんどです )。というコトは、ラフに言って、クリームよりも 乳液のほうが 軽やかで、みずみずしい ということになります。
「乳液」は化粧水の後
乳液は化粧水の後に というステップが 一般的です。それを逆にしているブランドも幾つかあって、それぞれが納得できるだけの理由を持っています。
化粧水が肌に与えた潤いに蓋をする
乳液は化粧水が肌に与えた潤いに蓋をする役割を持ちます。逆に言えば、乳液で蓋をしないとせっかく与えた潤いが肌にしみこむ前に出ていってしまいます。
肌のバリア機能を守る
暑い日のスキンケアって難しい。気持ち的には化粧水や美容液ぐらいで終わりにしたいけれど、それらのアイテムの潤い持続力はさほど高くありません。
紫外線が強い季節でもあり、エイジングを防ぐためにも、お手入れの最後には潤いを保持する成分や油分が入った乳液やクリームを使って、肌のバリア機能を守りましょう。
乳液の効果的な「4つの使い方」
【1】しぼんだ肌をふっくらさせる「乳液仮面返し」


美容家
小林ひろ美さん
関連記事をチェック ▶︎
乳液は“母”なんです
「どんな肌状態のときでも寄り添ってくれる存在。水分と油分を両方とも確実に入れられて、肌が本来もつ力を引き出してくれるんですね。でも、真冬のこわばったガチガチな肌は、水分・油分を取り込みたいけれど閉ざしてしまって入らなくなっている。だから、皮脂膜との親和性が高い乳液が大活躍! というわけです」(小林さん・以下「」内同)
「シートマスクを利用してパックにしたり、拭き取ってピーリングができたり、マッサージすることでデトックスにもなったり…と大重宝。肌状態に応じて乳液を使い分けて、人と差のつく“ふっくら透け肌”を目指しましょう」
【Step.1】シートマスクの上から乳液をたっぷり塗る
洗顔後の肌にシートマスクをのせ、その上から乳液をたっぷり塗る。
「特に乾燥が進んでツヤがなくなってしまった頬などを中心にたっぷり重ねて」
【Step.2】シートマスクを外し、反対面を顔にのせる
シートマスクで10~15分パックしたら外し、今度は乳液たっぷり面を肌にのせる。
「先に水分が浸透し、乳液の油分が後追いするので、やればやる程ふっくら肌に」
【2】肌のくすみを払拭する「乳液ピーリング」
【Step.1】乳液を肌に惜しみなくたっぷりのせる
洗顔後タオルで拭いたら、顔全体に、乳液でパックをするように、厚めにのせる。
「これだけで水分と油分が同時に肌の奥へと浸透し、柔らかくほぐれていきます」
【2】ホットタオルで蒸してから、優しく拭き取る
ホットタオルを作り、30秒程度肌の上にのせて蒸す。
その後に、乳液を優しく拭き取って。
「本当に不要な角質や皮脂だけが取れて、明るくふくふくな肌に!」
【3】顔がむくみ&くすみを解消する「乳液デトックス・マッサージ」
【Step.1】乳液をたっぷりのせて額の上側→眉へマッサージ
しっとりとした乳液でマッサージすることで、毛細血管や細い静脈を押し流してポンプ機能を助けるメソッド。洗顔後、タオルで拭いてから、たっぷりの量の乳液を顔にのせ、手根で左右の額を流して。
【Step.2】こめかみからあごまでしっかりと流す
中指と薬指で、こめかみ→目頭の横→頬の下→エラ部分まで流します。
「ゆっくり深呼吸しながら、片側2回ずつ行って。血行が良くなり透明感が出てきます」
【Step.3】鎖骨のポケットへリンパを流す
Step.2の最終地点、エラの辺りから首筋を通って、鎖骨のポケットへ流します。
「片側ずつ、1から3をセットで行うとスッキリ。むくんだり血行不良を感じたときに行えば、即効性を感じられるはず」
【4】丁寧保湿で脱・カサカサダメージ肌!
エリアによって塗り分けて心地よく
手に直径1cm程度の乳液またはクリームをとる。まずは乾燥しやすい頬を中心としたUゾーンにたっぷり塗り、手に余ったものを皮脂が出やすいTゾーンに薄く。
読者が選んだ「ベスコス受賞」アイテム
2020年間 1位 乳液ランキング:雪肌精 エッセンシャル スフレ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180(編集部調べ) | 140ml | 2019-09-16 |
- 表面さらり。内側しっとり。
- 透明感の高いスフレ肌へ導く。
- 水分と油分のバランスを整える乳液と、和漢植物の恵みで乾燥を徹底ケアする美容液の効果が1本に集約された美容乳液。
- 肌へすぅっとなじんでベタつかない使用感のほか、後肌のソフトな感触や透明感もヒットの理由。
\読者の口コミ/
「染み込むようになじむ感覚が心地よく、潤いも透明感も高まる」(営業・24歳)
エッセンシャル スフレの詳細はこちら
2020年間 2位 乳液ランキング:ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
\2019年間 読者 乳液ランキング 3位/
\2017年間 読者 乳液ランキング 3位/
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200(編集部調べ) | 100g | 2015-02-23 |
- 製薬会社発の低刺激乳液ならエイジングケアも狙える!
- バリア機能を整える9種の保潤アミノ酸と、肌のキメ、ハリ、ツヤを高める2種の清透アミノ酸を配合。
- コクがあるのに、なじむ使用感も◎。
\読者の口コミ/
「保湿力は1番」(専門職・32歳)
「肌あれ時期も優しい使用感」(事務・26歳)
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルクの詳細はこちら
2020年間 3位 乳液ランキング:エクシア AL ラディアンスリニュー エクストラリッチミルク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 200g | 2020-09-18 |
- 「年齢なんて気にしない!」自信がわき上がる圧倒的美肌力。
- 洗顔後に使う、エイジングケア乳液。
- 乾燥や加齢によってやせた肌に確かなふっくら感、ハリ、弾力、透明感を与える。
\読者の口コミ/
「このしっとり感を知ったら、ほかは使えない」(専門職・36歳)
「弾力が出た」(事務・34歳)
ラディアンスリニュー エクストラリッチミルクの詳細はこちら
2019年間 1位 乳液ランキング:アルビオン エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク II[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥5,500 | 200g | 2019-03-18 | 全3種 |
- 柔らかくて透明感のあるもちもち肌。
- 即効性も魅力。 角層を潤いで満たすことで、光を均一に跳ね返す透明感の高い肌へ。
\読者の口コミ/
「コスメで肌は変わる! を本当に実感できる」(自営業・29歳)
「美白美容液と保湿乳液が1本になったかのような効果」(司書・35歳)
「いつも夏の終わりはファンデーションが合わなくなるくらい黒くなるのに、コレでお手入れしていると白肌をキープできる」(教員・33歳)
「美白効果が速攻だし、もちもちの肌になる」(販売・36歳)
エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク II[医薬部外品]の詳細はこちら
2019年間 1位 乳液ランキング:SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリー ミルキー ローション
\2018年間 読者 乳液ランキング 2位/
\2017年間 賢者 乳液ランキング 1位/
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,650 | 50g | 2017-08-21 |
- リフトアップクリーム感覚で使える、保湿&ハリUP効果。
- クリームのようなコク感触の高保湿乳液。
\読者の口コミ/
「パーンと内から張るようなハリが出る」(専門職・29歳)
「ものすごく潤う。化粧水の後、これ1本でお手入れが完了するからラク」(美容師・27歳)
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中野 明海さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



2019年間 3位 乳液ランキング:エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
\2018年間 読者 乳液ランキング 1位/
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 35g | 2018-03-21 | SPF50+・PA++++ |
- 朝時短の大きな味方!サラッとした後肌も魅力。
- おしろい効果で毛穴やテカりをカバーする、UVカット機能つき朝用乳液。
\口コミ/
「テカりづらくなり、ファンデがピタッと密着する」(ヘアメイク:新見千晶)
「白浮きせず、ベタつかないライトさが◎」(ライター:むらなかさちこ)
「下地効果もあって、後にすぐファンデを塗れて朝の時短に。ちゃんと潤うし、くずれ にくいしでリピート5本目」(販売・24歳)
「時短スキンケアにぴったりで夏に大活躍」(美的クラブ・橘めぐみ)
ルフレ バランシング おしろいミルクの詳細はこちら
2019年間 4位 乳液ランキング::サナ なめらか本舗乳液 NA
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990 | 150ml | 2012-08-07 |
- ベタベタせずにたっぷり潤せる満足感の高さ!
- 豆乳由来のイソフラボンを濃縮配合。
\読者の口コミ/
「スキンケアはた っぷり使うのが好き。ベタベタしないし惜しみなく使える価格で理想的」(アナウ ンサー・34歳)
「ぷるんとハリのある肌になる」(学生・22歳)
なめらか本舗乳液 NAの詳細はこちら
2019年間 5位 乳液ランキング:肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸乳液
価格 | 容量 |
---|---|
¥814(編集部調べ) | 140ml |
- 潤い実感の高さに評価。
- 吸いつく肌へ。 3つのヒアルロン酸配合で、角層のすみずみまで潤す。
\読者の口コミ/
「手が吸いつくようなもっちもちの肌になる。余分なものが入っていない感じで、花粉症の時期とかも刺激なく使えるのもいい」(看護・ 23歳)
極潤 ヒアルロン酸乳液の詳細はこちら
美容賢者が選んだ「ベスコス受賞」アイテム
2021上半期1位 乳液ランキング:コスメデコルテ リフトディメンション エバーブライト プランプ エマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,700 | 200ml | 2021-02-16 | 全2種 |
- 肌色もフォルムも整える先行型乳液。
- 洗顔後の肌にぐんぐん浸透。柔らかくほぐしてキメを整え、シミの生成を根源からブロック。
- 艶めく、上向きのハリ肌を育む。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



2021上半期2位 乳液ランキング:エクシア AL エクシア ブライトニング リッチミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 200g | 2021-04-18 |
- 白さとハリ、透明感をもたらす!
- 肌タイプから選べる乳液2種。
- なじませると驚きの浸透力で美白成分を肌のすみずみまで届ける。
- ブライトニング効果とハリ感を両立。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



2021上半期3位 乳液ランキング:イプサ ME センシティブ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥6,050 | 175ml | 2021-03-05 | 全4種 |
- ゆらぎ肌を修復して、健やかに。
- ブランドのアイコン「ME」から、バリア機能が低下した敏感肌向けの処方が登場。
- 肌内の炎症を抑制して健やかな肌へ導く保湿成分“OX-ME成分SE”と共に、個々の皮脂分泌力に応じて皮脂膜をサポートする“コメ胚芽油コンプレックス”を新配合。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】Georgeさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】安倍 佐和子さん / 美容エディター



2020年間 2位 プチプラスキンケア ランキング: 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,113(編集部調べ) | 140ml | 2020-08-31 |
- 美容液級に濃密な化粧水&乳液。
- 7種のヒアルロン酸配合で潤いに満ちた肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】常岡 珠希さん / インフルエンサー



2020年間 3位 プチプラスキンケア ランキング:ナチュリエ ハトムギ浸透乳液
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥825 | 230ml | 2020-11-02 |
- 高い保湿力とベタつかない使用感を両立。
- キメの整ったもっちり肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】村花 杏子さん / ライター



2020下半期 1位 乳液ランキング:SK-II スキンパワー エアリー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,850/¥21,450(編集部調べ) | 50g / 80g | 2020-08-21 |
- キメ&毛穴を潤いで満たし老け肌印象を払拭。
- 長年の研究から、1日の中で肌年齢が約9歳分も変化することを発見。
- その原因が紫外線や乾燥、気温変化などによるキメの乱れ、毛穴の目立ちであることに着目し、濃縮ピテラTMや、独自成分インフィニット パワー テクノロジーを採用。
- 艶やかなハリ肌を生むと賢者も太鼓判。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】MAKIさん / ヘア&メイク



【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】小林 ひろ美さん / 美容家



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



2020下半期 2位 乳液ランキング:ポーラ(POLA) B.A ミルク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥22,000 | 80ml | 2020-10-02 |
- オイル入りの乳液で美肌力を格上げ。
- 第6世代となって進化した「B.A」が、リニューアル。
- 遺伝子の発現状態が後天的に変化する“エピゲノム”に着目。
- 独自複合保湿成分“仙人穀ロスマ”などが、肌細胞に眠る“美の可能性”を呼び覚ます。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



2020下半期 3位 乳液ランキング:ランコム クラリフィック バランシング ウォータリーエマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,860 | 75ml | 2020-07-17 |
- 明るく輝く肌に導く酵素に着目。
- 表皮に存在する酵素は、細胞の生成や排出、色素沈着の抑制など“透明感のカギ”。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



2020上半期 1位 乳液ランキング:エスト G.P. エンリッチドセラム ホワイトニング[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 80g | 2020-02-07 |
- 肌本来の美白力を引き出し潤いに満ちたハリ肌へ。
- 肌のたんぱく質のリサイクルシステム“オートファジー研究”により発見した、シミの下に潜むメラニンの負のスパイラルを断ち切る新シリーズの高い美白力が話題に。
- コクのある使用感と、後肌のハリ感も秀逸!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



2020上半期 2位 乳液ランキング:エスティ ローダー リニュートリィブ UL ミルキー ローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥40,700 | 75ml | 2020-04-03 |
- シルキータッチのリフトアップ乳液。
- 輝きとツヤを感じるための乳液。
- 心地よい軽やかなテクスチャーで、すばやく肌になじむ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



2020上半期 3位 乳液ランキング:ゲラン スーパー アクア エマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥18,040 | 50ml | 2020-04-01 |
- バリア機能を高める集中保湿&保護乳液。
- 肌フローラの働きに着目し、肌本来が持つバリア機能をサポートする集中保湿エマルジョン。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



美容のプロがおすすめ「メンズ」乳液 2選
【1】ミノン メン 薬用フェイスミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 100ml |
- 化粧水で与えた潤いを逃さず、ごわついた肌触りをなめらかに。
- ベタつかず、さらっとした使い心地で肌になじみます。
\美容好き芸人 秋葉さんのコメント/
僕が初めてライン使いしたアイテムがこちら! 思い出深いのもありますが、そのひいきをなしにしてもとても気に入ってるアイテムです。肌を優しく包み込み、化粧水をしただけの日と、これを使った日だと次の日のもちっと感が異なるのを実感できるくらい、乳液の大切さがわかります。
【2】アクセーヌ エモリエント コンディショナー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 60ml |
- 敏感肌の方に不足しがちな細胞間脂質の類似成分を配合した保湿乳液。
- 肌全体の角層と皮脂膜をバランスよく整えてくれます。
\美容好き芸人 秋葉さんのコメント/
まさにバリアを張る、という感覚!『化粧品が肌に安全であることは当然』と考えるアクセーヌさんだからこその安心感で、ゆらぎがちなデリケートな肌をきちんと守ってくれます。無香料な点からも男性人気が高く、ドラマや映画の撮影現場でご愛用されている俳優さんもいるんだとか。髭剃り負けしてしまったり、乾燥で粉を吹いてしまっている肌におすすめです。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。