日焼け被害を最小限に。うっかり日焼けしてしまったときは、シートマスクで徹底保湿!
UV下地を塗り残ししたところが焼けちゃった、靴下焼けが…、片側の頬だけ赤くほてってる涙、髪がパサパサ!、etc. 気をつけていたのに焼けちゃった!とき、美容ライターの安井千恵さんはどのようにケアしているのでしょうか? 当日ケアと翌日ケア方法を教えてもらいました!
シートマスクのスーパー保湿こそ日焼け被害を最小限にとどめる秘訣
うっかり日焼けしやすいパーツは…『顔』! ロケでどうしても…
ヘルシーでハリのある肌が印象的な安井千恵さん。
「普段は日傘を差したり、日焼けしないように気をつけていますが、夏のロケ撮影で天気が良い日はアウト。仕事中は日焼け止めの塗り直しもできないし、気づいたらうっかり焼けている感じです。焼けるとくすみに見えてしまうから、本当に避けたい(涙)」
当日レスキュー
冷蔵庫で冷やして使うと気持ちいい
とにかく日焼けしたなと思ったらまず水分補給。ディープに保湿したいときにはやっぱりシートマスクがいちばんだと思います。オルフェスのシートマスクは密着感がすごくて液ダレもなし!
高浸透アミノ酸と心地よいフィット感で乾燥を即効ケア。しっとりとみずみずしい輝きのある肌に。
ロハス製薬 オルフェス クリスタルモイスチャー アクアモイスチャー シートマスク ¥176
翌日リカバリー
肌の上で溶けるような感覚が新鮮です
翌日は肌のバリア機能を強化してくれるランコムのシートマスクでケア。肌の上で溶けるような感覚が楽しいマスクで、じっくり30分浸透させておくとプルプルかつしっとり。日焼けダメージも一掃!
ハイドロジェルのビーズに包まれたマスクに美容液1本分の有用成分配合。
ランコム ジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル メルティングマスク ¥1,400
教えてくれたのは…
美容ライター 安井千恵さん
『美的』7月号掲載
撮影/フカヤマノリユキ(静物) 構成/野村サチコ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。