読者、美容のプロが選んだのは? ボタニカル化粧水【人気おすすめ】

自然が作り出す植物のパワーを凝縮したボタニカル化粧水をご紹介!美容賢者、読者が選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からプチプラ、デパコス別おすすめをお届け。優しい使い心地なのも嬉しいポイント!使い方のコツとともに植物の力で肌に潤いをチャージ♪
「ボタニカル化粧水」とは?
「ボタニカル」が意味する「植物」、植物由来成分が配合されている化粧水のこと。優しい使い心地なのも嬉しいポイント。
読者、美容賢者が選んだ【2021年間/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2021年間1位 プチプラ化粧水ランキング:ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
【受賞歴1】美的2020年間ベストコスメ読者編化粧水ランキング1位
【受賞歴2】美的2019年間ベストコスメ読者編化粧水、メンズボディケアランキング1位
【受賞歴3】美的2018年間ベストコスメ読者編総合、化粧水、プチプラ化粧水ランキング4位
【受賞歴4】美的2017年間ベストコスメ読者編プチプラ化粧水ランキング1位、化粧水ランキング2位、ブースターランキング5位
価格 | 容量 |
---|---|
¥748 | 500ml |
さっぱりした使用感で潤う!毎日ベストコンディションの肌へ。すーっとなじんで肌全体を潤し、美しく健やかな状態へ整える天然保湿成分・ハトムギエキスを配合。あれがちな肌にも優しい使用感で、大容量。ボディにも使ったり、パートナーと共有したり…etc.使い勝手の良さも高評価。
【読者の口コミ】
「全身にたっぷり使うようになって乾燥知らずに!」(主婦・37歳)
「コスパ最高。コットンパックをすると肌のトーンが明るくなる!」(広告・33歳)
スキンコンディショナー ハトムギ化粧水の詳細はこちら
「美容賢者」2021年下半期3位 化粧水ランキング:ITRIM(イトリン) エレメンタリー フェイシャルローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800 | 125ml | 2021-09-17 |
大人肌に深く浸透。均一な透明肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
「美容賢者」2021年下半期1位 プチプラ化粧水ランキング:アクアレーベル アクアローション しっとり
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,496(編集部調べ) | 220ml | 2021-08-21 |
敏感肌にも安心なアルコールフリー処方。ソメイヨシノ葉エキスやオクラ果実エキスなど、日本の四季を代表する植物由来の潤い成分を配合。優れた浸透力で、肌を土台から立て直してくれると称賛が。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
「美容賢者」2020年間1位 プチプラスキンケアランキング:アルジェラン オーガニック認証 高保水 化粧水
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 180ml | 2020-09-11 |
肌自らの“水を巡らせる力”に着目。豊かなとろみで、角層までじっくり浸透。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
インフルエンサー
yurika_mulさん
「読者」2017年間5位 化粧水ランキング:雪肌精 薬用 雪肌精 [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 200ml |
和漢植物の優しい力でくすみの抜けた雪肌へ。肌の透明感を高める和漢植物エキスを配合。なじみが良く、ベタつきなく潤うことからあらゆる肌質・年代から支持の声が。
【読者の口コミ】
「いろいろ浮気 しても、結局は信頼できるこれに戻る」(接客・38歳)
「日焼けや乾燥でほてった肌をスーッと鎮めてくれる。即効性があって、肌に透明感が出るのがいい」(学生・23歳)
薬用 雪肌精 (医薬部外品)の詳細はこちら
おすすめ「プチプラ」アイテム
ONE THING ワンシング ドクダミエキス
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,788(編集部調べ) | 150ml |
化学添加物不使用、植物成分100%。ツボクサ、ヒアルロン酸などひとつの成分だけで作られた抽出液。化粧水としてはもちろん、パックにしたりクリームに混ぜたりと用途別にアレンジ可。
Qoo10 公式ショップで購入可能。
カネボウ化粧品 フリープラス マイルドシャワー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 165g |
ミスト化粧水。アミノ酸由来成分や和漢植物エキスを配合したミスト。(すべての肌向け)
ネイチャー アンド コー ボタニカルローション(左)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 400ml | 2017-02-16 |
ボタニカルの力で素肌美人。化粧水・美容液・乳液の3役働くローションで仕上げて。
ネイチャー アンド コー ボタニカルローション(左)の詳細はこちら
ベキュア ハニー ボタニカルハニー 植物の潤いから生まれた化粧水
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 200ml | 2013-11-01 |
はっとするようなしなやかな潤いを追求した化粧水。乾燥しがちな肌にすっとなじみ、肌の奥から沸き上がるような潤いで満たして、コンディションを整えます。
ボタニカルハニー 植物の潤いから生まれた化粧水の詳細はこちら
ナリス化粧品 ネイチャーコンク 薬用 クリアローション[医薬部外品]
価格 容量 発売日 ¥935(編集部調べ) 200ml 2021-02-10
古い角質をオフして透明肌に導く拭き取り化粧水。毛穴の黒ずみ、くすみや乾燥の原因となる古い角質を肌に負担なく取り除く化粧水。天然由来の保湿成分配合で、後肌はしっとり。特に乾燥が気になる人は高保湿タイプを選んで!
ネイチャーコンク 薬用 クリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら
おすすめ「デパコス」アイテム
SABON(サボン) ボタニカルウォーター
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,960 | 230ml | 2022-02-17 | 全2種 |
植物の力を余すことなく凝縮。精製水をいっさい使わず、セイヨウハッカとラベンダーのピュアな潤いをそのまま閉じ込めた蒸留水のみで作られた化粧水。微粒子ミストがキメのすみずみまで浸透し、肌の潤いバランスを整えてくれる。穏やかな香り立ちのラベンダーと、清涼感あふれるミントの2種の香り。
ボタニカルウォーターの詳細・購入はこちら
クラランス Mアクティヴ トリートメント エッセンス ローション N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 | 200ml | 2022-07-01 |
パワフルな植物由来成分をギュッと凝縮。肌年齢に応じて選べる化粧水がパワーアップ。特筆すべきは、2種の赤い植物由来エキス&2種のヒアルロン酸を組み合わせた“[RED2 + H.A2]コンプレックス”を新配合した点。その結果、浸透力や保湿力などが飛躍的にアップし、より高いエイジングケア効果を発揮。
Mアクティヴ トリートメント エッセンス ローション Nの詳細・購入はこちら
クラランス ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,250 | 200ml | 2022-07-01 |
パワフルな植物由来成分をギュッと凝縮。うるおいに満たされた、弾むようなハリのある肌に整えるエッセンスローション。
ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション Nの詳細・購入はこちら
クラランス スープラ トリートメント エッセンス ローション N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,550 | 200ml | 2022-07-01 |
パワフルな植物由来成分をギュッと凝縮。大人の肌をふっくらうるおいで満たし、柔らかく整えるエッセンスローション。
スープラ トリートメント エッセンス ローション Nの詳細・購入はこちら
アヴェダ ボタニカル キネティクス トリートメント ローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,280 | 150ml | 2017-01-01 |
肌への優しさと潤い効果に大満足。”ヒアルロン酸ナトリウム”と”藻類由来成分”のブレンドなど、処方の99%が自然界由来成分の保湿化粧水。瞬時に肌に浸透し、角質層まで潤いで満たす。後に続くスキンケアの肌なじみもアップ。ローズ、カモミールなどの美しいアロマブレンドに心もうっとり。
ボタニカル キネティクス トリートメント ローションの詳細・購入はこちら
ヴェレダ ざくろ モイスチャーローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 100ml | 2019-10-09 |
自ら潤いを巡らせる肌を育む。細胞の内外の水の通り道であるアクアポリンにアプローチする、ざくろ果実エキスを主成分とした高保湿化粧水。加えて、シロキクラゲ多糖体やローズマリーエキスなど6種の植物成分が肌に豊かなハリや弾力をプラス。フルーティ&スパイシーな香りが病みつきに。
ざくろ モイスチャーローションの詳細はこちら
ジョンマスターオーガニック P&Lコンセントレイトローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,840 | 180ml | 2020-04-23 |
植物のパワーで素肌力を引き上げ。日本人の肌質や肌悩みに寄り添う、メイドイン・ジャパン。抗酸化効果に優れたザクロ種子油や、セラミドの合成を促すマドンナリリー根エキスを共通配合。
P&Lコンセントレイトローションの詳細・購入はこちら
キールズ DS ライン ミルクピール トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,030 | 200ml | 2020-06-26 |
肌に輝きやなめらかさを取り戻す。使用直前にシェイクする、2層式の拭き取り用化粧水。整肌成分の“LHA”が、洗顔で落とし切れなかった毛穴汚れや古い角質を優しく除去。加えてアーモンドミルク成分やスクワランなどが潤いを与えて、なめらかなツヤ肌に。
DS ライン ミルクピール トナーの詳細・購入はこちら
アルビオン フローラドリップ
価格 | 容量 |
---|---|
¥14,300/¥7,700 | 160ml/80ml |
乾燥やくすみ、毛穴の開きなど…悩み多き現代の女性のための、化粧水でもない、美容液でもない、濃密化粧液!ポイントとなるのは、自社栽培の“コウスイハッカ”、“タチジャコウソウ”、“ヤグルマギク”、“ヤマヨモギ”、“カワラヨモギ”の5種類の植物を、純白麹“しらかみ”で発酵させた、発酵液“ミュラ”。数多の有効成分をギュッと凝縮させたこの発酵液は、肌の弱いところや足りないところを十分に補い速やかに改善し、長所は伸ばし高めるスキンケアを可能に。様々な美肌効果が連鎖し、肌本来の健やかさを底上げしてくれます。
効果を高める「化粧水の使い方」【3STEP】
- コットンを使うと摩擦で刺激を与えることもあるので、肌がゆらいでいる人は特に、手で優しくつけるのがおすすめ。
- 丁寧に肌に入れ込むことで角層までたっぷり水分が浸透して、ふっくらと透明感あふれる肌に。
【STEP1】手の平にたっぷり化粧水をとる
500円玉大を目安に、こぼれないくらいの量をとって両手のひらに広げて。たっぷり使うことが、肌の透明感を高めるためのポイント。
【STEP2】優しく包み込むようになじませる
両手のひら全体で顔を包み込んで、化粧水を押し込むようにして肌になじませる。ゆっくり丁寧につけることで、肌もふっくら柔らかく。
【STEP3】目元、口元、小鼻の周りは指の腹を使ってなじませる
忘れがちな目元、口元、小鼻の周りなどの細かい部分は指の腹を使ってなじませる。乾燥が気になる場合は、STEP1~STEP3を2回繰り返してもOK!
【コットン】でつける場合
- コットンを使う場合は摩擦の刺激が起きないように、化粧水をたっぷり使うことが重要。
- 裏まで湿るようにコットン全体にとり、力を入れずに押すようにして肌に入れ込んで。
▼ 関連記事
初出:意外と知らない!肌の透明感を引き出す化粧水の使い方
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
皮膚科医として診療に携わるだけでなく、論文も執筆。『毛穴道もう一生悩まない。』(講談社)を監修。