お悩み別ケア
2015.12.25

しっかり保湿…できてない!「オイル美容」効果台無しのNGケア3つ

冬の乾燥した空気や暖房・エアコンなどにより、お肌がカサカサしてしまう今の季節、“オイル美容”がますますブームになっています。
オイル美容とは、植物や動物から抽出したオイルをスキンケアに取り入れる美容法で、肌の水分の蒸発を防ぐことから保湿効果があり、お肌を柔軟にしてくれます。

さらに細胞間脂質の乱れを調整し、バランスをとる効果も期待できるので、乾燥肌の方はもちろん、実はオイリー肌やニキビ肌の方でも、正しい使い方をすればとても相性のいい美容法なのです。

しかし、オイルの付け方、選び方などを間違えてしまうと、効果を半減させてしまったりニキビの原因にもなりかねません! そこで今回は、“オイル美容の効果台無しなNGケア”を、3つ紹介します。

 

■1:温めずに塗布する

冷えたオイルを、そのまま使用するのはおすすめできません。オイルは冷えた状態よりも温められた状態の方が、浸透力が良くなるため効果も高まります。オイルを手のひらにのせたら、両手を軽く合わせるようにしてオイルを人肌くらいの温度に温めましょう。

寒い季節などで手が冷えてしまっている場合は、手浴をして手を温め、よく拭ってから行うことをおすすめします。

 

■2:ニキビ肌の原因は……オイルの選択ミス!?

美容オイルといっても種類がとても豊富で迷ってしまいますよね。もし、美容オイルを使用していて肌荒れが酷くなった場合、それは選び方に問題があるのかもしれません。

ニキビ肌の方には、硬くなった角質層を柔らかくして肌代謝を正常に整えてくれたり、毛穴がつまりにくくなるなどの効果が優れている“スクワラン”のオイルがおすすめ。

また、炎症を抑えたりメラニン生成を抑制する“ローズヒップオイル”も良いでしょう。テクスチャーはしっとりしていて、ニキビ痕対策としてはもちろんのこと、お肌にハリを与えるなどのアンチエイジング対策としても使われているオイルです。『美レンジャー』の過去記事「1本で肌悩み解決!“オイル美容ならローズヒップ”が最強にイイ理由」も参考にしてみてください。

ニキビが出来ているところや周辺のお肌は乾燥しがちです。上記2種類のオイルを、肌荒れが気になる箇所に“ポイント使い”してみてください。

 

■3:分量を間違っている

「オイルはベタベタしてしまうから苦手」という方は、ただ付けすぎているだけかもしれません。分量の目安は乳液やクリームなど、スキンケアの最後に1~2滴のオイルを塗布するだけで十分。これだけでも保湿効果を高め、肌のバリア機能を整えることができます。

オイリー肌の方は、「油分の多いスキンケアは、ますますお肌が油っぽくなってしまうのではないか」と、避けがちかもしれませんが、実は化粧水のあとにオイルを1滴使うだけで、肌の保湿力が持続します。そのため、過剰な皮脂を抑える効果が期待できるのです。

 

現在のスキンケアに加えるだけの簡単美容。正しいオイル美容法で、効率よく潤い美肌を手に入れてくださいね。

 

初出:美レンジャー  ライター:磯部奈央

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事