【レチノール類】成分の働きと配合されるコスメを紹介!

取り去る、炎症を鎮める、皮脂分泌を抑える、キメを整えるetc.毛穴にアプローチする方法がたくさんあるからこそ、自分の毛穴の原因を見極め、必要な成分を届けたいところ。それには美容液! 目的や成分が明確だからこそ、自分に合う美容液で正しくアプローチすれば、クリアな毛穴レス肌がかないます。今回はレチノール類が配合されたコスメを紹介します。
レチノール類
【表示名】レチノール★、レチノール、パルミチン酸レチノール、酢酸レチノール、レチノール油液など
※★は医薬部外品有効成分のもの
皮脂を抑制し、毛穴をスッキリ。ニキビ悩み・ハリUPにも効果的
ビタミンAの一種。シワ改善効果が注目されがちだが、実は皮脂を抑えてターンオーバーを促すという毛穴にうれしい効果がある。ほかに肌あれ予防や、皮膚内部でヒアルロン酸の生成を促す働きも。パワフルな効果を発揮する反面、酸化しやすく安定性が低い。人によっては赤みや刺激を感じてしまうことも。
<3>●レチノール誘導体3>
ビタミンAを安定化した成分で、肌への刺激は低め。塗布後、皮膚内でレチノールに変わる。パルミチン酸レチノール、酢酸レチノールなどがあり、毛穴ケアにはこれらがよりおすすめ。
●純粋レチノール
厚生労働省より「シワを改善する」効果効能の承認を受けたレチノールは、資生堂が開発した「純粋レチノール」だけ。抗シワ効果を望む場合はこの成分が配合されたものを選ぶと良い。

医師
友利 新先生
純粋レチノールもレチノール誘導体も、どちらも皮脂抑制が期待できますが、高濃度だと赤みや刺激を感じる人も。その場合はレチノール誘導体配合のものを選ぶのが◎。肌のハリ感も得られて毛穴が目立ちにくくなります
上/レチノール誘導体や海藻由来成分を含むねっとり濃密な美容液を含浸した7日間集中シートマスク。
\中身はこれ!/
セキド athé(アッテ) 7days ポアセル プログラミングマスク 7枚入(110ml) ¥880
中/レチノール誘導体を独自のプロドラッグ発想処方で配合。つるんとして毛穴の目立たない“むきたまご肌”へ。
ドクターケイ ABC-Gリペアセラム 25ml ¥8,250
右下/自分の肌に合ったレチノールレベルでなめらかなハリツヤ肌を目指せる。
Endeavour スキンリメド レチノダーマクリーム 0.2 20g ¥6,050
『美的』2025年6月号掲載
撮影/岩谷優一(vale./人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/鈴木京子スタイリスト/槇 佳菜絵(人物)、大島有華(静物) イラスト/八朔モモ 構成/内田淳子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ともり あらた/内科と皮膚科のクリニックに勤務する傍ら、医師という立場から美容と健康を追究。美しく生きるための啓蒙活動を雑誌・TV・SNS等で展開中。