夏のお疲れ肌をいたわるにはマスクなどでスペシャルケアを!美的クラブが全3選をレポート

冷房や汗による乾燥で夏のお肌はお疲れ状態...。そんな肌をスペシャルケアでいたわってあげましょう♪今回はマスクなど3選、美的クラブが使用感をレポートします。
SABON フローラル ジュレマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,270 | 125ml |
Point
ローズの潤いがぎゅっと詰まった集中保湿マスク。キー成分には“ジェリコローズ”を配合し、肌に水分を引き寄せ、乾燥ストレスに対抗できる、しなやかな肌へと導く。
ローズの花びらが贅沢に入っているジュレ状で、キラキラとした麗しい見た目に使う前からテンションが高まります。実際に肌になじませると、花びらは気になりません。手に取ってマッサージしながら顔に広げるとほんのり暖かく感じました。
インバスで使えるマスクで、お風呂に浸かりながらケアできたのが便利でした。また、ローズの香りにもホッと一息。使った後の肌が滑らかに整って、肌トーンが上がったように感じました!
【感想】
普段、マスクはシートタイプを使うことが多かったので、ジュレタイプの洗い流すマスクは私にとって新鮮でした。お気に入り洗い上がりはつるんとするし、ローズブーケの香りでお風呂場がいっぱいに広がり、まるでお花畑にいるような気分に♪ 肌も気分も十分にリラックスできました。
アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,580 | 60シート |
Point
“目元エステのエッセンスをホームケアへ”というコンセプトの基に誕生した、“ビューティーアイズ”シリーズの目元専用シートマスク。上まぶたから頬の3角ゾーンまでまるっとカバーする“アイラウンドシート”を採用。さらに皮膚が薄くデリケートな目元周りの保湿環境に着目し、3種のミネラル複合成分“トリプル ミネラル コンプレックス”や、目元周りの複合的な悩みへアプローチするサポート成分を配合。
美的クラブ
西山麻奈さん
「マスクで見えてないから」と油断していましたが、なんだか顔がたるんできた?と危機を感じたことをきっかけに、3日に1度のペースで美顔器のセルキュアをケアに取り入れました。顔のリフトアップだけでなく、毛穴のお掃除もできるし、普段のケアアイテムの効果も高めてくれるので、全体的に美肌印象レベルがアップしたかも♪

目元周りの凹凸にもピタッと密着して、美容液がぐんぐん浸透していくのを肌で実感!
通常のシートマスクと違ってマスクが覆っている部分が目元だけだし、たっぷりと液を含んでいても薄いシートなので液だれしないので、“ながら美容”がとっても快適でした!
【感想】
目元用のシートマスクは半月形が主流ですが、目元周りをグルっと囲んでくれるシートマスクは新しいし、実は欲しかったアイテム! 基本的には1日に夜のケアの1回のみで使いましたが、1回のケアでもしっかりと潤いが補給されて、しぼんでいた目元がふっくら♪ 翌朝はクマが目立たなくなって、目元周りがパッと明るくなったような気がしました!
コスメディ製薬 クオニス マスクフォンデュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥6,600 | 4枚入 |
Point
角質ケア・パック・スチーム・マッサージ・美容成分導入の5つの“エステ機能”を1枚に詰め込んだ全顔用フェースパック。濃厚な美容液から限界まで水分を除いてジェルシート化する独自の特許技術を用いたことにより、90%が美容成分で作ることに成功。ヒアルロン酸は自社の美容液20本分も配合されているというから驚き!
美的クラブ
大平りえさん
自宅の日当たりが良く家の中にいても日焼けしてしまうので、カネボウ化粧品の「DEW UVデイエッセンス」を使っています。とろみのある美容液のような使用感なので肌にも負担がなく、お気に入り♪ 朝のスキンケアの最後に塗ることを習慣化しています。SPF値も最高値なので真夏も安心!

濡れた状態の肌にマスクをのせます。じんわりとポカポカしてくるので、毛穴が開いて美容成分がたくさん浸透してそうなことに期待大♪
5~20分経ってから、ぬるま湯を加えるとジェル状に溶け出します。溶かしながらだと手のすべりも自然とよくなって全体をしっかりとマッサージできるので、ユニークながらとっても画期的! 最後は軽く洗い流して終了!
お風呂後にすぐにスキンケアしなくてもしっかりと潤っていて、プルプル肌を味わえました♪ さらにソフトピーリング効果まであるそうなので、マスクをつける前より肌が全体的にトーンアップした気がする!
【感想】
ぬるま湯で徐々に溶かすパックなんてユニーク! 湯船に浸かりながら20分程マスクしていたのですが、“ながら美容”ができて、普段のバスタイムがグレードアップした気分♪ ほのかにハーブの香りでリラックスもできます! お風呂後にバタバタとスキンケアをしなくても、プルプルの潤い肌を保ってくれていて、化粧水がぐんぐんと浸透してくれました! たくさんの機能がついていてお得だし、何より楽しみながらケアできるところがおすすめポイント。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
LEDライトで硬化させるネイルシールにハマっています。普通のネイルシールは爪の形に合わなかったり、すぐに剥がれてしまったりしますが、ジェラートファクトリーのネイルシールはライトで硬化させるので、家事をしていても剥がれることもなく、長持ちする所がお気に入り♪ まるでジェルネイルのようなぷっくりとした仕上がりだから、友人にも「ネイル可愛いね!」と褒めてもらえました。自宅で簡単につけられて、オフも楽々。イベント時の時だけでも爪を華やかにできます。