雪肌精の化粧水で透明感あふれる白肌に!さらに効果を高めるパックケア法もご紹介
みずみずしい透明感にあふれ雪のような白肌をかなえる雪肌精の化粧水。大人気化粧水の魅力とさらに美肌に仕上げるローションパックケア法をご紹介します!まだ使ったことない人はこの機械にぜひ試してみては♪
【目次】
・「薬用 雪肌精」でみずみずしいい透明感を手に入れる
・より効果を高めるローションパック法を伝授!
・しっとりタイプの「薬用 雪肌精 エンリッチ」
・乳液やクリームなどスキンケアアイテムも一緒にチェック
「薬用 雪肌精」でみずみずしいい透明感を手に入れる
和漢植物エキスを配合
【このアイテムのおすすめポイント】
・美的2017年間ベストコスメ読者編化粧水ランキング5位に選出。
・和漢植物の優しい力でくすみの抜けた雪肌へ。
・肌の透明感を高める和漢植物エキスを配合。
・なじみが良く、ベタつきなく潤うことからあらゆる肌質・年代から支持の声が。
200ml ¥5,000(医薬部外品)
【口コミ】
「日焼けや乾燥でほてった肌をスーッと鎮めてくれる。即効性があって、肌に透明感が出るのがいい」(学生・23歳)
「いろいろ浮気 しても、結局は信頼できるこれに戻る」(接客・38歳)
より効果を高めるローションパック法を伝授!
透明感のある“うるツヤ肌”の作り方
【使用アイテム】
<美白化粧水>
薬用 雪肌精 エンリッチ (医薬部外品)200ml ¥5,000
美白化粧水といえばこちら!乾燥が気になる秋冬には、より保湿効果に特化したエンリッチタイプがおすすめ。みずみずしくキメ細かいしっとり肌に。
【How to】
角質ケアローションで肌表面をふき取って、この後のスキンケアの浸透や効果を高める肌作りを。保湿効果の高い美白化粧水(薬用 雪肌精 エンリッチ )をたっぷり肌になじませて水分補給。同じ保湿系美白化粧水(薬用 雪肌精 エンリッチ )をコットンにしみ込ませてローションパックしてより浸透を高めて。パック中はこめかみや頭皮を軽くマッサージすると、血行がよくなってよりくすみが取れて透明感アップ!美白美容液をしっかり肌へなじませて。乾燥対策として保湿系クリームで潤いのふたを。
【動画】“うるツヤ肌”を作る5ステップスキンケア♪ポイントは角質ケアと簡単「ながらマッサージ」!
大人ニキビを撃退!
【How to】
「ニキビや肌あれに効果のある鎮静タイプの化粧水でコットンパックをして、 成分をしっかり浸透させましょう。炎症を起こしている場合は、さらにその上から冷やすと落ち着きます」(美容家・山本未奈子さん)
化粧水自体を冷やしておくのもアリ。
年末うっかりな“大人ニキビ”を撃退! コットンパック+保冷剤でもっちり美肌に♪
しっとりタイプの「薬用 雪肌精 エンリッチ」
リッチに潤う
【このアイテムのおすすめポイント】
・日々の心地よいケアで明るくみずみずしい肌へ。
・リッチに潤うしっとりタイプ。
・潤い保持に優れた”バクモンドウエキス”や、くすみにアプローチする”テンニンカエキス”が新配合され、乾燥肌タイプの人や空気の乾燥が気になる季節にも対応。
・潤うのにベタつかず、1年通して心地よく継続できるテクスチャーが◎。
200ml ¥5,000(医薬部外品)
雪肌精 薬用 雪肌精 (右)エンリッチ(左)乳液 エンリッチ
乳液やクリームなどスキンケアアイテムも一緒にチェック
薬用 雪肌精 乳液 エンリッチ
【このアイテムのおすすめポイント】
・のびの良い軽やかな感触が人気。
140ml ¥5,000(医薬部外品)
【口コミ】
「油分の重さが苦手な私が、初めて心地よいと思った乳液」(専門職・24歳)
「生理前の肌不調が起こりにくくなった」(主婦・25歳)
クリア トリートメントエッセンス
【このアイテムのおすすめポイント】
・内外から肌のトーンアップを実現。
・古い角質やゴワつきを一掃する拭き取り用美容液。
・和漢植物エキスにより、透明感あふれるみずみずしい肌へ。
140m ¥2,300(編集部調べ)
ホワイト UV ジェル
【このアイテムのおすすめポイント】
・ケアしながら未来の肌も守る。
・”複合ハトムギ成分”を新配合してパワーアップ。
・高いUVカット力をもちながら、保湿やくすみケア、肌あれ防止効果も。
・ジェルタイプで、心地よさも◎。
・SPF50+・PA++++。
80g ¥2,800
アイ クリーム N
【このアイテムのおすすめポイント】
・美しい雪の輝きのようなパッと明るい目元を実現。
・ハトムギ発酵エキスや、”オウレンエキス”などの和漢植物のパワーをギュッと凝縮したアイクリーム。
・目元の潤い保持に必要な成分がキメのひとつひとつに弾力感を与えて、肌の奥から押し出されるようなふっくらとしたハリ感をかなえる。
・肌の内側から光を均一に拡散し、明るい目元印象に。
20g ¥5,000(編集部調べ)
トリートメント クレンジングオイル
【このアイテムのおすすめポイント】
・くすみまで払拭し、透明感がさえるクリアな肌に。
・まるでオイルマッサージされているかのような、まろやかな質感でメークオフが可能に。
・保湿効果に優れた”ハトムギオイル”など3種のオイルを配合。
・肌を柔らげながら、毛穴の奥深くにある黒ずみや角栓をオフし、輝く肌へと導く。
160ml ¥2,000(編集部調べ)
【美容賢者の声】
「オイルの重さがなく、するりと汚れをオフ。ぬれた手でも使える。何気ないことに素晴らしさを感じられた良品」(美容ジャーナリスト/エッセイスト 齋藤 薫さん)
「サラサラとのびが良く肌なじみも抜群。メークを素早く浮かせ、洗い上がりは肌の透明感もUPしたような印象に」(ヘアメイク 黒田 啓蔵さん)
*価格はすべて税抜きです。