スキンケアニュース
2025.1.30
【美容成分診断】保湿&エイジングケアのおすすめ「成分&コスメ」が分かる!
あなたにおすすめの「エイジングケア」成分はこの2つ!
フラーレン【抗酸化】【バリア機能修復】【ブライトニング】ノーベル賞も受賞した炭素による抗酸化成分
表示名:フラーレン
60個の炭素原子で構成されるサッカーボールのような球状の粉体成分。抗酸化力が非常に高く、バリア機能修復作用、メラニン生成抑制機能もある。ただし、水やエタノールに溶けないため、処方には工夫や技術力が不可欠。
使いこなしのコツは?

美容賢者
内科・皮膚科医
友利 新先生
「ビタミンCの100倍以上の抗酸化力をもつとされ、活性酸素をパワフルに除去します。抗炎症作用もあり、美白成分ではありませんが、美白や老化予防に役立つ高機能成分です」
グルタチオン【抗酸化】【ブライトニング】【抗炎症】アミノ酸のペプチドのひとつ。抗酸化力が高く還元作用をもつ
表示名:グルタチオン
多くの生物が元々もっているアミノ酸が連なったトリペプチドで、酸化・還元に関わる水溶性の粉末成分。メラニン色素の合成を抑制する働きがあるので美白製品によく用いられる。肌あれ防止効果や保護作用も期待できる。
使いこなしのコツは?

美容賢者
美容エディター
もりたじゅんこさん
「化粧品成分としてのグルタチオンは、ビタミンCと一緒に配合されると、抗酸化力を発揮して酸化したビタミンCを還元し、効果を復活させてくれるところが魅力だと思います」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。