【マツキヨココカラ2024人気スキンケア5選発表!】発売前から予約殺到となったのはあの美容液!

毎日たっぷりコスパスキンケアをはじめ、ワンランク上のケアと手に取りやすさを両立したミドルプライスのスキンケアなどバラエティ豊かなアイテムが揃うマツキヨココカラ。そんなスキンケアの激戦店舗で人気を集めたアイテムをバイヤーさんにお伺いしました!TOP5には、名品からニューフェイスまで勢揃い!早速ご紹介します。
「エリクシール ザ セラム aa」[医薬部外品]50ml ¥8,910、つけかえ用50ml ¥8,360
まずは、“倍速美容液”の愛称でも話題となった、エリクシール最新の美容液!ハリのなさやたるみ、シミや毛穴など複合的な大人の肌悩みに着目し、独自の高機能成分や美白有効成分“m-トラネキサム酸”といった資生堂が誇る21種類のオールスター美容成分を配合。さらに、成分がすばやくリリースされる技術を搭載し、肌実感のスピードにも賞賛の声が上がりました。
Point
予約の段階から話題に!みずみずしい使用感と肌実感に虜になる人が続出し、2024年秋の発売からたった4か月でありながら、すでにリピート率の高いアイテムに仲間入り!
「雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニングエッセンスローション」[医薬部外品]200ml ¥3,850、350ml ¥5,940、レフィル310ml ¥5,170(編集部調べ)
2024年『美的』ベストコスメでも多数の賞を獲得した、雪肌精の新生ローション!なんと承認取得と製品化を遂げるまでに16年かかったという、生薬の甘草由来の有効成分“W-グリチルレチン酸ステアリル”を配合。(1)メラニンの滞りと、(2)肌あれの滞りの2つの滞りにアプローチし、雪のようにみずみずしい透明感のある肌へと導きます。パシャパシャとした使用感は男性人気も◎。
Point
発売直後から、美白と肌荒れ防止が同時にできるという機能と使用感の良さにSNSや口コミで注目の的に!11月にはグローバルブランドミューズに「Number_i」が就任し話題となり、現在も“雪肌精ファン”が急増中!
「ルルルン ハイドラ EX マスク」28枚入 ¥2,640、7枚入 ¥880
続いては、それぞれの肌悩みを“潤い+α”の機能でアプローチする「ルルルン ハイドラ シリーズ」のシートマスク!
紫のパッケージの「ハイドラ EX マスク」は年齢とともに変わっていく肌の悩みに着目し、“エクソーム”と“白玉グルタチオン”を配合し、弾力と透明感、ツヤめきのあるなめらかな白玉肌へと導きます。手に取り入れやすい価格はファーストエイジングケアにもぴったり!
Point
「美容医療でもおなじみの成分をデイリーケアで取り入れられる!」と話題に。デイリー使いを想定した成分設計と心地よさ、コストパフォーマンスはルルルンならでは!
「メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液」20ml ¥1,628
ビタミンCスキンケアといえばこれ!「メラノCC」のシミケア美容液も熱い支持者が多数!
“ピュアビタミンC”と“ビタミンC誘導体”を3種類配合することで、塗ってすぐ効くビタミンCとゆっくりじっくり効果を実感できるビタミンCで、シミはもちろん、様々な肌悩みにおすすめです。濃密なテクスチャーでありながら浸透感があり、朝のケアにも取り入れやすい1本!
Point
プチプラなのに製薬会社から発売しているという信頼感も人気の理由。「肌悩みが多くて何を使っていいかわからない」という人はぜひ毎日のスキンケアに1本投入してみて!
「matsukiyo 超高圧VC誘導体 クレンジングウォーター」500ml ¥1,408
最後は、欲しい機能と使いやすさへのこだわりが詰まった、マツキヨココカラのプライベートブランドのクレンジングウォーター。保湿成分から作られた拭き取りタイプのクレンジングウォーターで、こすらずなでるだけでメイクはもちろん、古い角質によるくすみケアもできちゃいます。
されに、洗顔と化粧水まで1本でケアできるマルチさと、便利なプッシュ型の容器、惜しみなくたっぷり使える500mlの大容量サイズもファンが多い秘密!
◆◆◆
いかがでしたか?
どれも手に取りやすいので、ぜひ気になるアイテムをまずは試してみて!
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。