ドラッグストアで買えるクレンジングオイルの人気おすすめ!ベスコス受賞から厳選

ドラッグストアで買える「クレンジングオイル」をご紹介!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からおすすめアイテムまで厳選してお届けします。プロ直伝のオイルクレンジングの正しいやり方もチェックして♪
オイルタイプのクレンジングを使う「メリット」
「肌のバリアにとっていちばん優しいのは、摩擦なく短時間でメイク汚れを浮かせ、その後すみやかに流し落とすこと。その意味で、オイルクレンジングは理にかなっています。落ちの悪いクレンジング料で長時間肌をマッサージする方が、バリアを傷めます」(慶田さん)
【2024年間/下半期/上半期】ベスコス受賞の人気アイテム
ファンケル マイルドクレンジングオイル
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング、 プチプラスキンケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ スキンケア総合 4位、クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2021-11-18 |
肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃。美容液タッチのとろすべオイルが、メイクと一緒に古い角質と角栓も負担をかけずにするっとオフ。うるすべに洗い上がり使い続ける程、毛穴レス美肌に。
【読者の口コミ】
「まぶたのキワのメイクもキレイに落ちる」(受付・30歳)
「洗浄力、保湿力、コスパのトリコ!」(広告・29歳)
「ウォータープルーフのコスメもすっきり落ちる!毛穴汚れや肌あれも激減」(受付・30歳)
「突っぱらない&毛穴の角栓もスルンとオフ!」(営業・31歳)
「メイク落ち◎で高コスパな点も大好き♡ 」(IT・30歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし モイスト
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2024-09-07 |
つけた瞬間からメイクを浮かせてするん落ち!メイク落としをより心地よい習慣にするため開発された、肌当たり柔らかなとろみオイルを採用。くるくるなじませなくてもすすぎと共にメイクが落ち、しっとり洗い上げる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
加勢翼さん
Clue &be クレンジングオイル
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 150ml | 2024-01-25 |
美肌ケアをしながらメイク汚れをオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
【過去】ベスコス受賞の人気アイテム
コーセー マルホ ファーマ カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
【受賞歴】2022上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 130g | 2022-03-16 |
肌あれ防止成分を配合。肌あれ防止有効成分を配合した薬用タイプ。弾力のあるオイルジェルが毛穴汚れまでスムースにオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
田中 亜希子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 180ml | 2023-05-16 |
潤いを守りながらガンコな毛穴角栓を溶解。詰まりや黒ずみなどの毛穴悩みの要因のひとつ、しぶとく居座る“固まり角栓”。これに対処すべく、高いクレンジング力と角栓溶解効果を併せもつ“角栓クリア技術”を搭載したクレンジングオイル。肌に必要な潤いは残すので、突っぱり感のないもっちりとした後肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
コーセー 雪肌粋 クレンジング オイル M[医薬部外品]
【受賞歴】2022上半期 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 100ml | 発売中 |
和漢植物オイル配合で雪のような透明肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん
DHC 薬用ディープクレンジングオイル[医薬部外品]
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 5位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位(受賞サイズはM)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,634/¥2,724 | (M)120ml / (L)200ml | 1995-12-01 |
すっきり落ちる圧倒的なクレンジング力。ポイントメイクを瞬時に浮かせてサッと流せる、さっぱりとした使用感のクレンジング。
【読者の口コミ】
「すっきり落ち感でコレの右に出るものなし洗い流した後に肌の上に何かが残らない使用感は安心できる」(教員・38歳)
ドラッグストアで買える!おすすめのクレンジングオイル
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2023-04-08 |
つけるだけでメイクを瞬時に浮かせて、くるくるなじませなくてもメイクを落とすクレンジング。ウォータープルーフマスカラ・毛穴のメイクまでしっかりオフするのに、肌がつっぱりません。肌になじませるときの摩擦を最小限に抑えた設計で、肌の潤いを保つバリア機能を守って洗えます。
ザ クレンズ オイルメイクの詳細はこちらファンケル マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 120ml | 2023-04-18 |
使う程に毛穴レスな美肌へ。読者のベストコスメ企画の常連的存在である“マイクレ”に、4種の毛穴ケア成分をプラスした“黒のマイクレ”が仲間入り。 毛穴奥の汚れをからめとった後、ハリを与えることで、毛穴の目立たないツルツルの素肌に。
マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>の詳細・購入はこちら花王 キュレル オイルメイク落とし[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 150ml | 2018-04-07 |
肌への負担が少なく簡単にメイクをオフ。素早くメイクになじみ、水に溶けやすい“スムース乳化処方”により、こすらずにスルンとオフ。セラミドを守りながら洗うので、潤いをキープし、バリア機能を高めてくれるのもうれしい。乾燥性敏感肌にも優しい低刺激性処方。
オイルメイク落とし[医薬部外品]の詳細はこちら常盤薬品工業 エクセル セラムオイルクレンズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 195ml | 2021-05-18 |
クレンジングの心地よさをとことん追求。メイクアップブランド“エクセル”から、W洗顔不要のクレンジングオイルが誕生。厚みのあるテクスチャーで肌をなでるだけで、メイクをスルスルとオフ。アルガンやホホバなど7種の植物オイル配合により、まるで美容液で洗っているかのよう。
セラムオイルクレンズの詳細はこちら資生堂 d プログラム エッセンスイン クレンジング オイル [医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥770/¥2,750(編集部調べ) | 30ml/120ml | 2020-01-21(追加:2021-05-21) |
メイクオフと肌あれケアを同時に実現。低刺激性設計により、デリケートな肌でも使用できる“薬用美容洗浄シリーズ”。メイクや汚れ、花粉などの微粒子汚れを払拭するクレンジング。約15日分のトライアルサイズも追加発売!ウォータリーオイルが肌にスーッとのび、低刺激設計&摩擦レス処方により、こすらずにメイクや汚れをオフできる。
エッセンスイン クレンジングオイル[医薬部外品]の詳細はこちら雪肌精 トリートメント クレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 160ml | 2016-07-01 |
くすみまで払拭し、透明感がさえるクリアな肌に。まるでオイルマッサージされているかのような、まろやかな質感でメークオフが可能に。保湿効果に優れた「ハトムギオイル」など3種のオイルを配合。肌を柔らげながら、毛穴の奥深くにある黒ずみや角栓をオフし、輝く肌へと導く。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
黒田 啓蔵さん
ファイントゥデイ SENKA 洗顔専科 オールクリアオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,089(編集部調べ) | 230ml |
黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク”を一掃・浄化。米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。マツエク対応。
洗顔専科 オールクリアオイルの詳細はこちらオイルクレンジングの正しい「やり方」
【1】クレンジングは充分な量を手にとる!
量をケチってクレンジング料が足りないと、必要以上に肌をこすってしまい刺激になりがちに…。肌のことを考え、しっかりとメイクを落とすことを考えると、適量よりも多めくらいがちょうどいい。
【2】手のひらでハンコを押すように、顔全体に広げる
まずは両頬と額&あご、広い面にハンコを押すような要領で、オイルを顔全体に広げる。くるくる広げる前のこのハンコこそ、肌をこすらず傷つけずにクレンジングをこなすための重要なプロセス!
【3】クレンジングを追加し、指を滑らせながらくるくるなじませる
手にクレンジングを1プッシュ追加しさらに滑りを良くして、顔全体に広げていく。指の第2関節までを使うような感じで大きく円を描きながらのばし、凹凸のある細かい部分も丁寧かつ優しくなじませていって。
【4】くすみがたまりがちな口角もしっかり洗う
意外と汚れを落とし切れていないのが口角!口角にくすみがたまっていると、老けた印象に見えるので、口角は“お”と発しながら口を開いた状態でクレンジングをしっかりなじませるのがポイント。
【5】目元&口元にはクレンジングを最後になじませる
ポイントメイクはクレンジング前に落とす(濡らして軽く絞ったコットンにオイルをとり、メイクをなじませるように優しく落とす方法がおすすめ)のが基本ですが…どうしても面倒ならここで。人さし指&中指で眉とアイシャドウ、アイラインを、親指&人さし指でまつげを、さらに薬指でリップを、くるくるなじませて。
【6】手についたオイルを一度しっかりと流す
乳化を始める前に、一度手を洗ってさっぱりさせておくことも重要。手にクレンジングがついてぬるぬるしていたら、顔の乳化が完了した合図がわかりにくく、いつまでたっても乳化が終わりません!
【7】手にぬるま湯をつけ顔全体を濡らし、くるくるして乳化させていく
お湯の温度はちょっとぬるめの32~34℃くらい。ぬるま湯に手を浸し、まんべんなく顔全体を濡らし、また手を洗い流し、さらにお湯を足して優しくくるくる…を繰り返していく。白くなっただけで満足せず、肌についたお湯がサラサラするまで乳化させて。
【8】Tゾーンやあごは特に乳化を念入りに
鼻周りや額、あご、耳の前、生え際など皮脂が多い部分はすぐにサラサラせず乳化に少し時間がかかるので、念入りに何度かぬるま湯をつけてくるくるして、を繰り返して。鼻の入り組んだ凹凸も、洗い残しがないよう念入りに。
【9】すすぎは乳化の3~5倍の時間をかけて
すすぎも摩擦レスを心掛けながら、乳化の3~5倍の時間をかけて念入りに洗い流して。ほぼ肌には触らない強さで、ちゃぽっちゃぽっとぬるま湯をかけながら洗っていくのがポイント。最後は冷水ですすいで、肌を引き締めて。
【Finish】正しいクレンジングをすれば、透明感&ツヤがみなぎる肌に
乳化がしっかりでき、念入りなすすぎでメイク&汚れを完全に巻き取れていれば、W洗顔不要のクレンジングでOK!
「肌を傷つけない正しいクレンジング法を毎日コツコツ続ければ、くすみのないツヤツヤ美肌に」(大杉先生)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。銀座ケイスキンクリニック院長。メディカルな観点から間違ったスキンケア法に警鐘を鳴らす。