絶対買い!キャンメイクの人気おすすめコスメまとめ

プチプラながら、最先端のトレンド感と高いクオリティが人気の「キャンメイク」。そんな中高生から大人女子まで大人気のキャンメイクの、絶対買うべき!「おすすめコスメ」を厳選!ベースメイク、アイシャドウ、チーク、マスカラ、リップなど、べスコス受賞アイテム中心に一挙ご紹介します。 リアルなレビューや口コミ、使い方とともにお見逃しなく♪
「キャンメイク」ってどんなブランド?
「トレンド&ハイクオリティ」で幅広い世代に愛される
- トレンド&ハイクオリティな新作が続々と登場している、プチプラコスメブランド「キャンメイク」
「You Can Make it」。その言葉に込められているのは、気軽にメイクを楽しみながら自信をもてますように、そしてなりたい自分になれますように、という願い。手に取りやすい価格、そして安全性と品質にもこだわりながら、寄せられた愛用者の声に寄り添って、トレンドや悩み解消をかなえるアイテムをスピーディに商品化している。そのひたむきなモノ作りが、幅広い世代に愛されるゆえん。
おすすめ「ベースメイクアイテム」
カラースティック コンシーラー
【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラコンシーラー ランキング 1位
【受賞歴】2020年下半期 ベストコスメ プチプラベースメイク ランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥715 | 8月下旬 | 全3色 |
ニキビ跡・シミ・赤みもマルチにカバー。写真は上から01番のベージュ、02番のオークル。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】MANAEさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】立花ゆうりさん / メイクアップアドバイザー / インフルエンサー



【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】岡野 瑞恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



シェーディングパウダー
価格 | 色 |
---|---|
¥748 | 全4色 |
マットな質感でフェースラインを引き締める小顔パウダー。04はブルべ肌でも浮きにくい青みのあるグレー系ブラウン。
シェーディングパウダーの詳細はこちら
人気H&M・paku☆chanさんの口コミ


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
このマット感がいい!前作から何個もリピ
「以前はマットなシェーディングパウダーがほかにはなくて、前作を愛用していました。ニュアンスカラーも登場し、また手放せない存在に!」(ヘア&メイクアップアーティスト paku☆chanさん)
おすすめ「アイシャドウ」
シルキースフレアイズ(マットタイプ)
【受賞歴】M03は2021年間 読者 ベストコスメ プチプラアイシャドウ ランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥825 | 全5色 |
簡単に美しいグラデーションが完成。肌に溶け込むようになじみ、マットながら透け感のある目元に!
【読者の口コミ】
「発色、もちの良さ、値段、すべてがベスト。全色欲しくなる!」(金融・29歳)
「秋冬にぴったりの温かみのあるカラーがかわいい!」(主婦・31歳)
シルキースフレアイズ(マットタイプ)の詳細はこちら
パーフェクトスタイリストアイズ
【受賞歴】23は2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラアイシャドウ ランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥858 | 全12種 |
深みのある透け感ブラウンパレット。5色のアイシャドウは、中央のラメ部分のまぶたへの密着度が◎。23は万能なブラウン。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



【美容賢者】甲斐 美穂さん / ヘア&メイクアップアーティスト



シルキースフレアイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥825 | 全7色 |
トレンドカラーを気軽に取り入れて。人気のアイテムの新色。クリアなツヤ仕上げのアイシャドウパレット。10は赤みピンクベージュ。
シルキースフレアイズの詳細はこちら
#06の口コミ
\教えてくれたのは…美容エディター 松村有希子さん/
旬色が爆速で商品に!06パープルに注目
「旬色を気軽に試したいときはキャンメイク。こちらのパープル系アイパレットは締め色を青みに寄せないことでイエベにも対応。そんな粋な計らいもさすが」(松村さん)
おすすめ「アイライナー」
クリーミータッチライナー
【受賞歴】02は2021年間 読者 ベストコスメ アイライナー ランキング 2位
【受賞歴】02は2019年間 読者 ベストコスメ プチプラアイライナー ランキング 1位
【受賞歴】03は2019年間 賢者 ベストコスメ プチプラアイライナー ランキング 2位
【受賞歴】03は2019年上半期 ベストコスメ アイライナー ランキング 4位
価格 | 色 |
---|---|
¥715 | 全10色 |
黒と2個もちする人多数の人気っぷり。とろける優しい肌あたりの芯なので引っ掛かりなくラインが描ける。1.5mmの極細ラインはまつげの隙間を埋めるのもラクラク!
【読者の口コミ】
「濃厚な発色で目元をグッと際立たせてくれる!」(事務・26歳)
「するする描けて隙間を埋めるのに使いやすい」(金融・26歳)
クリーミータッチライナーの詳細はこちら
#07 アズキブラウン、#08マッチャカーキ
【受賞歴】07は2021年下半期 ベストコスメ プチプラアイライナー ランキング 2位
ほんのり血色を宿す赤みダークブラウン。
目の際に引くのにも便利なとろける描き心地のジェルライナーの和テイスト。07は小豆系ブラウン。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



#05 ビターキャラメル
【受賞歴】2020年上半期 プチプラアイライナー ランキング 1位,ベストコスメ アイライナー ランキング 2位
極細ジェルライナーのオレンジ系。オレンジテラコッタの極細ジェルライナーは、目元に抜け感をプラス。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



人気H&M・長井 かおりさんの口コミ


ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
関連記事をcheck ▶︎
「“CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー”は、1,5mmの超極細芯と、とろけるような描き心地がたまりません。プチプラ価格なのもうれしいポイント。ぜひ試してみてくださいね」(長井さん)
美的クラブのお試しレビュー


物流企業勤務
筒井 暁子さん
関連記事をcheck ▶︎
【お試しアイテム】
クリーミータッチライナー
超極細で、とっても描きやすいジェルライナーなんです。細さはなんと1.5mm!これね、是非店頭で手に取って頂きたいんです…。なぜかと言うと、描き心地が、びっくりするくらい滑らかでまるで生チョコのようなんです!発色もとても良いです!!
【お気に入りポイント】
- とにかくにじまない!落ちにくい!
- 保湿成分配合で使い心地抜群!
- 柔らかな芯で、目のキワでもまったく痛みなし!
【使ってみた感想】
本当に滑らかにスルスル描けるので、アイライン苦手な私でも楽々目力アップできました!発色がいいけど、落ち着いたブラウンなので、自然な仕上がりです。(ブラックもあります)まつ毛の間を埋めるのもとってもスムーズ!
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
おすすめ「マスカラ」
クイックラッシュカーラー
【受賞歴】BRは2021年間 読者 ベストコスメ マスカラ ランキング 1位,プチプラマスカラ ランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥748 | 全6色 |
マスク蒸気に強いマスカラが求められた結果、皮脂の多い人でもにじみをブロックし、上向きカールを1日中形状記憶するキャンメイクが1位に!さらに、まつげをグッと持ち上げるショート面と、セパレートしやすいロング面のWコームを採用した高機能。下地、マスカラ、トップコート、1本3役の瞳ぱっちりマルチマスカラ。
【読者の口コミ】
「カールキープが秀逸!にじまないのでポーチのスタメンに!」(事務・30歳)
「10回以上リピ買い。細かい下まつげにも塗りやすい」(建設・32歳)
「直毛まつげでも夜までずっとカールをキープ。感動!」(観光・35歳)
クイックラッシュカーラーの詳細はこちら
美的クラブの口コミ
なんと言っても価格がうれしい!さらに品質とトレンド感も◎
『クイックラッシュカーラー』のシリーズは学生の頃から愛用中で、カールキープ力がダントツ!専用リムーバーでオフしています(ヘア&メイク・26歳)
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
仕上がりをチェック!
- 長さと共にボリューム感が出つつも、重くならずにカールをキープ。
美的ライターのおすすめポイント
- リピート:3回
「3役をこなしてへたれないまつげに!下がりやすく落ちやすいまつげなのに、どれだけ汗をかこうが、湿気の強い日だろうが、塗りたての状態を1日キープしてくれ るタフさがすごい! 下地兼マスカラ兼トップコートなので、1本でまつげメイクを完結できるのにプチプラで優秀です」(野澤さん)
\コームタイプで塗りやすい/
PR担当のおすすめポイント
\教えてくれたのは…井田ラボラトリーズ キャンメイク PR担当 山口ゆきさん/
「友人の結婚式で感動して涙が止まらなくなったのですが、皆が必死にお直しをする中、私はそのまま参加し続けました」(山口さん)
式終了後も上向きまつげだったそう。
クイックラッシュカーラー BK
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ プチプラマスカラ ランキング 2位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ マスカラ ランキング 5位
カール力が高く、ベース使いにも最適。塗りやすいコームタイプで根元からグッと上がる。
【読者の口コミ】
「すぐに下がるまつげがやっと上がり続けてくれた。もう手放せない」 (派遣・30歳)
クイックラッシュカーラー BKの詳細はこちら
ヘア&メイク・相馬久美子さんの口コミ


ヘア&メイク
相馬久美子さん
まつ毛が下がりがちな人におすすめ
「私自身、まつ毛が下に向かって生えているうえ、直毛なので、ビューラーでしっかり上げても、時間が経つとまつ毛が下がりやすいのが悩み。そこで重宝しているのが、このマスカラ。 マスカラとしての単品使いも好きなのですが、おすすめはベースで使用すること。マスカラを重ねても重くなりにくく、上向きのカールをキープ! マスカラベースは白い色のものが多いと思うのですが、マスカラ兼用で色が付いているので、マスカラの付けすぎも防いでくれます」(相馬さん)
濃いめのアイシャドウにマッチ
「おすすめの使い方は、濃いめのアイシャドウとの組み合わせ。主張の強い色のアイシャドウを使った場合、マスカラをたっぷり塗ってしまうと、抜けがなく、派手になりすぎてしまう傾向があります。 このマスカラはライトでナチュラルな仕上がりなので、濃いめカラーのアイシャドウとも相性抜群。 カール力があるので、決して目元が寂しい感じにならず、パッチリ目にしてくれるところがお気に入りです」(相馬さん)
おすすめ「チーク」
グロウフルールチークス
【受賞歴】10は2021年間 読者 ベストコスメ プチプラチーク ランキング 1位,チーク ランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
¥880 | 全9色 |
ツヤ感と透明感を引き出す大人っぽい赤みブラウンチーク!しっとりした粉質で肌に密着し、つけたての色が長時間続く。
【読者の口コミ】
「上気したような血色感がナチュラル」(事務・30歳)
「ツヤのある赤みブラウン。顔色を明るく華やかに」(事務・27歳)
「自然な血色感を出せる」(事務・30歳)
「上品で細かいパールがふわっと優しい顔にしてくれる」(主婦・31歳)
「パケがかわいく、気分が上がる」(金融・37歳)
グロウフルールチークスの詳細はこちら
#12 読者の口コミ
デパコスより秀逸なものもある!? 最新のトレンドメイクを楽しめる
「お気に入りは『グロウフルールチークス 12』。程よいブラウンみでおしゃれに見えます!キレイなツヤも出てハイライトいらずです」(エステティシャン・27歳)
\毎日のメイクで大活躍中!/
※美的クラブのレポートは個人の感想です。
クリームチーク #19
【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラチーク ランキング 2位
【受賞歴】2020年下半期 ベストコスメ プチプラチーク ランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | 全7色 |
ヌケ感が出せるミルクティーのようなベージュカラー。パッケージもリニューアルした、ラメ&パール無配合のチーク。19は抜け感のあるベージュ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



クリームチーク #16
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ プチプラチーク ランキング 3位
【受賞歴】2018年間 賢者 ベストコスメ チーク ランキング 2位
トレンドをプチプラで楽しめると高評価。塗った瞬間サラッと変化し、内側から発色したような自然な血色感をプラス。16は深みのあるレンガ色。
【口コミ】
「流行のレンガ色がかわいい」(ヘアメイク 新見千晶さん)
「肌になじみやすくてお気に入り。目尻に塗ってアイメイクのアクセントにも」(美的クラブ 内藤麻希さん)
クリームチークの詳細はこちら クリームチークの詳細はこちら
クリームチーク(クリアタイプ) #CL01
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ チーク ランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | CL01 |
今どき気分にハマる。ジュワッとにじみ発色。数年前に人気を博したレッドカラーのクリームチークが1位に返り咲き! ポッと上気したような自然な血色感が楽しめるクリームチークはもはや美的世代の定番。
【読者の口コミ】
「少量でスルスルのび広がるからコスパも最強!」(一般事務・26歳)
「なじませるとさらっとぼける。このクリームなら使いこなせます!」(主婦・29歳)
「フェースパウダーの前に仕込 むと自然な血色感に」(会社員・33歳)
キャンメイク クリームチークの詳細はこちら
おすすめ「リップ」
メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)
【受賞歴】T03は2020年上半期 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
¥880 | 全5色 |
唇の上でとろけて密着! なめらかな質感ルージュ。グロッシーオイル配合でみずみずしく上品なツヤ感を演出。ワセリンが唇をしっかり保湿し、ふっくらとハリのある仕上がりに。
【口コミ】
「なめらか質感で保湿も発色も色もちも◎。800円でこれはスゴイ」(動画クリエイター Yurika mulさん)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



ステイオンバームルージュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥638 | 2017-04-01 | T02,T03,T04,T05 |
唇を染めるように色づける、ティントタイプ。なめらかな塗り心地ながら、落ちにくい優秀リップ。T04は透け感のあるブラウンレッド、T05は温かみのあるピンク。
【読者の口コミ】
「リップクリーム感覚でいつでもササッと塗れて、重ねればしっかり色もつく所がお気に入り。何色も集めてます」(営業・27歳)
ステイオンバームルージュの詳細はこちら ステイオンバームルージュ T04の詳細はこちら ステイオンバームルージュの詳細はこちら
おすすめ「ネイル」
カラフルネイルズ
【受賞歴】N55は2021年間 読者 ベストコスメ ネイル ランキング 1位
【受賞歴】N55は2021年下半期 ベストコスメ プチプラネイル ランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
各¥396 | 全44色 |
ヌーディカラーで指先をすらっと長く。セルフネイル派が増えつつある現在、カラー展開が豊富で何色買いもできるプチプラ人気が高いことが判明!ヌーディカラーで絶妙になじむライトブラウンは、指先をキレイに見せつつ、しゃれ感が出るのでお値段以上!との声も。
【読者の口コミ】
「フェミニンな紅茶カラーは肌なじみ抜群!」(教育・23歳)
「主張しすぎないカラーが指先をすらっと美しく」(教育・31歳)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



#N14
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ ネイル ランキング 2位
さりげなく女度が上がるテラコッタカラー。コシのある平筆で均一にオン。
【読者の口コミ】
「真っ赤は主張が強いけれど、このくらいのテラコッタなら日常使いにぴったり」(専門職・30歳)
カラフルネイルズの詳細はこちら
#N06
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ ネイル ランキング 3位
幅広く使えるビビッドカラー。カジュアル〜フェミニンまで、さまざまなファッションやメイ クに合うコーラルレッド。
【読者の口コミ】
「服のテイストを問わずマッチ。早く乾く所も好き」(パート・31歳)
「ムラにならずキレイに塗れる。色持ちがよくはげにくい」(一般事務・27歳)
「パッケージもプチプラにしては高級感があってかわいい」(営業・29歳)
「筋ムラが出ずにキレイに塗れて、使い勝手がいい」(主婦・30歳)
カラフルネイルズの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。