シーン別メイク
2025.10.7

人気ヘアメイク・長井かおりさん考案「自分に似合う」メイクの見つけ方、教えます!

『美的』10月号では“らしく盛る”メイクを大特集! 「らしく盛る」はひとつじゃありません! どこへ行く? 誰と会う? その日の予定によって似合うメイクは変わってきます。やるべきことはたったふたつ「ベースメイクの耐久性(%)× メイクの盛り度(%)」 を決めること。決めるってどうしたらいい? そんな疑問にすべてヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんがお答えします! あなたも早速トライしてみて~♪

ヘア&メイクアップアーティスト

長井かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

\最新刊が好評発売中!/

8冊目となる著書『“自分に似合うメイク”の方程式、教えます!』が小学館から発売中。理論やメイクの詳細をもっと知りたい方は要チェック!

詳しくはこちら!

似合うメイクは日ごとに変わる。これが私の答えです

「私に似合うメイクを教えて下さい!」。これまで幾度となくこの質問と向き合い、同時に悩み続けたという長井さん。

実際のところ、無限とも言えるメイクパターンの中でたったひとつの正解は存在しない。けれどその事実が、新刊でも語られている“似合うへ導く方程式”の誕生に繋がったと言います。

「その日会う人、行く場所、気候、体調…さまざまな要因が絡み合うことで、昨日しっくりきたメイクが今日は何だか似合わない、というのは往々にして起こること。つまり、予定次第で似合うと感じるメイクは変わる。この前提をぜひ胸に刻んで頂きたいのです。ではどのようにその日のベストバランスを見つけるのか。これまでの経験を元に考え抜いた結果、【予定に合うベースメイクの耐久性(%)×メイクの盛り度(%)】という、シンプルな方程式に行きつきました」

理論1|“似合う”メイクとは、“その日しっくりくる”メイクである

とびきり自分を輝かせる華やかなファッションも、会社に行けばむしろ悪目立ちしてしまう。メイクも同じ考え方で、その日の予定に合わせて組み立てることが、“今日の自分いいじゃん”に繋がる近道なんです。

理論2|考えるべきは、今日なりたい自分、今日必要な耐久性

予定とメイクをセットで考える。これを習慣化すると、しっくりくるメイクはぐっと見つけやすくなります。具体的には、ベースメイクの耐久性と、ポイントメイクの盛り度合い、この2点を明確にするのがコツ。

理論3|自分にとってのフルメイクを基準に、足し算・引き算を

方程式を使いこなすには基準が必要。ベースもポイントも、あなたにとって“フルでメイクした状態”を100% × 100%と定め、これを基準に足し引きをしていきましょう。それぞれの数字を揃える必要はありません。

\長井かおり考案/ “似合う”へ導く絶対方程式がこちら


今日の予定は?
行く場所や会う人、さらに気候やコンディションも予定に含めて。暑いからよりくずれないように、顔色が悪いから明るいリップを、といった応用に繋がり、精度が高まります。

\例えば…/
今日の予定:「気心知れた友人たちと女子会」

\仕上がりはこんな感じ(新刊のメイクをチラ見せ♪)/

\予定を軸に考える/似合うメイク3パターンを実践

長井かおりさんの最新刊にもモデル出演
鳴海 唯さん
1998年生まれ。兵庫県出身。連続テレビ小説「なつぞら」、大河ドラマ「どうする家康」、ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」といった話題作に次々と出演。連続テレビ小説「あんぱん」では主人公の同僚役を熱演し話題を呼んだ。10月3日には映画「アフター・ザ・クエイク」が公開予定。

【予定】今日は通勤のみ。大事な会議があるからいつもよりきちんと感を意識

ジレ¥19,800(ELENDEEK) カットソー¥3,300(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈アバハウス マヴィ〉) 右耳イヤーカフ¥8,800(ズットホリック〈フル・オブ・グレイス〉) バングル¥16,500(ズットホリック〈エムシー・スタジオ〉) 左耳イヤーカフ¥15,400(ロードス〈vv〉)

予定から導くメイクテーマは、きちんと感。カバー力のあるファンデ選びに加え、2種類の下地でよれにくさまで強化した100%ベース。そして「濃さ」ではなく「丁寧さ」に重きを置いた100%パーツメイクで、気品と自信をまとった顔に。

ベースメイクの耐久性100%
Point
・下地2種使いで毛穴カバー&ヨレ対策を網羅
・ファンデはきちんと感が出るリキッドタイプ
・お粉の前にチークを仕込んで、血色長持ち

A.カネボウ化粧品 ケイト ポアレスキーパー FORドライ&オイリー SPF50・PA+++ 25ml ¥1,540(編集部調べ)

ポアレスキーパー FORドライ&オイリーの詳細はこちら

B.エレガンス モデリング カラーベース LV600 SPF25・PA++ 30g ¥5,500

モデリング カラーベースの詳細はこちら

C.RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス 全9色 SPF20~・PA+~ ¥6,600

リクイドファンデーション フローレスカバレッジプラスの詳細・購入はこちら

D.ディオール バックステージ ロージー グロウ スティック 012 ¥7,040

バックステージ ロージー グロウ スティックの詳細・購入はこちら

E.シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル オン-ザ-ゴー 10 ¥9,900

プードゥル ユニヴェルセル リーブル オン-ザ-ゴーの詳細はこちら

ポイントメイクの盛り度100%
Point
・横幅と陰影をプラスしたナチュラル目力
・リップライナーで輪郭を整え、清潔感を盛る
・チーク、ハイライト、シェーディングで立体感を

F.コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット 02 ¥7,700

スキンシャドウ デザイニング パレットの詳細・購入はこちら

G.セザンヌ ジェルアイライナー 00 ¥550

ジェル アイライナーの詳細はこちら

H.M・A・C リップグレイザー ベルベット テディ ¥3,960

リップグレイザーの詳細・購入はこちら

I.エスト トランスフィア リップスティック EX01 ¥4,070(限定品)

トランスフィア リップスティック[2025年 9月発売]の詳細・購入はこちら

J.ランコム ラッシュ イドル 01 ¥5,610

ラッシュ イドル ウォータープルーフの詳細・購入はこちら

K.クラブコスメチックス デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム 07 ¥1,650

デイジードール パウダーブラッシュブルームの詳細はこちら

L.アディクション ザ シングル アイシャドウ マット 008M ¥2,530

ザ シングル アイシャドウ マットの詳細・購入はこちら

M.イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールミナイザー 01 ¥9,350

オールアワーズ ハイパールミナイザーの詳細・購入はこちら

メイク方法
BASE
頰の毛穴目立ちが気になる部分にAをなじませたら、Bを全体に重ねて透明感アップ。スポンジを使用してCを薄膜でまとい、Dを頰にハート形になじませる。仕上げにEを肌全体に。

EYE
Fの右上と左下をブレンドし、アイホールと下まぶた全体に。Gを上まぶたのキワ全体に引いて少し跳ね上げる。Fの右下でラインのエッジをなぞってぼかす。Jを上下まつげに。

CHEEK
Kを頰の高い位置にハート形に入れる。Lをフェースラインと上まぶたのくぼみに。Mを頰骨の高い位置、鼻根、鼻頭に入れてメリハリアップ。

LIP
Hでややオーバーに唇の輪郭を取り、Iを全体に直塗り。

【予定】まったり過ごすと決めた日曜日。近所に出られるくらいの最小限のメイクに

シャツ¥50,600(エストネーション〈コラム〉) キャミソール¥13,200(デミルクス ビームス 新宿〈デミルクス ビームス〉) イヤーカフ¥3,080(ロードス〈ヘンカ〉)

心をゆるめたいオフの日は、“すっぴんよりもちょっとキレイな自分”でいられるミニマムなメイク感に。スキンケア感覚の色付きUVと、それを定着させるパウダーでベースメイクを仕上げたら、不健康に見えない程度にポイントメイクを重ねて。

ベースメイクの耐久性40%
Point
・色付き保湿UVでさらっとカバー
・溶け込むようになじむパウダーでテカりを抑える


A.SUQQU スキンケア クリーム ティント 全3色 SPF38・PA++ 40g ¥8,250

スキンケア クリーム ティントの詳細はこちら

B.SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー 02 ¥5,500

エッセンス スキンセッティング パウダーの詳細・購入はこちら

ポイントメイクの盛り度20%
・アイメイクは目尻ラインオンリーでリラックス感を
・薄付き保湿リップで最低限の血色をプラス


C.ナチュラグラッセ アイライナーペンシルN 01 ¥3,300
アイライナーペンシルNの詳細はこちら

D.井田ラボラトリーズ キャンメイク ラスターヴェールルージュ03 ¥1,298

ラスターヴェール ルージュの詳細はこちら

メイク方法
BASE
Aを両頬、額、あごにのせ、スキンケアクリームを塗る感覚でくるくると伸ばし広げる。Bをパフに取り、全体に薄く重ねる。

EYE
Cで目尻側1/3にラインを引いて優しく引き締める。

LIP
唇全体にDをさらっと塗る。

【予定】おしゃれな友達とショッピング。大人っぽさはキープしつつ、メイクに遊びを効かせたい

シアーニット¥37,400(エストネーション) 右耳イヤーカフ¥3,300(ロードス〈アプロ〉) 左耳イヤーカフ[上]¥7,700、[下]¥7,700(ロードス〈スティールジェニック〉) チェーンネックレス¥37,400(ロードス〈CAKI〉) リング¥28,600(ロードス〈Raza〉) ボールネックレス¥50,820(ズットホリック〈バルブス〉)

カバー力よりもカジュアルなツヤ感を優先した80%ベースを土台に、キレイめなカラーメイクでさり気なく個性をプラス。単色アイシャドウとマスカラを同系色で揃えたり、落ち着いたマット質感のリップで色を効かせるのが、“派手”に転ばせないコツ。
ベースメイクの耐久性80%
Point
・素肌感をかき消さない透け白下地でトーンアップ
・ファンデはツヤ感と抜け感のあるクッションタイプ
・溶け込みパウダーで、ファンデのツヤを生かす

A.クラランス スキン イリュージョン セラム プライマー SPF30・PA+++ 30ml ¥5,500

スキン イリュージョン セラム プライマーの詳細はこちら

B.アルマーニ ビューティ ルミナス シルク プリマ グロー 全4色 ¥12,540

ルミナス シルク プリマ グローの詳細・購入はこちら

C.コーセー 雪肌精 BLUE ハーモナイズ マイ ヴェール パウダー Ⅱ ¥5,720(編集部調べ)

ハーモナイズ マイ ヴェール パウダー Ⅱの詳細はこちら

D.RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ EX-04 ¥3,630(限定品)

ピュア コンプレクション ブラッシュ[2025年 7月発売]の詳細・購入はこちら

ポイントメイクの盛り度80%
Point
・単色カラーシャドウで「ハズし」を加えつつ抜けてる印象に
・大人っぽカラーマスカラでさりげない遊び心を
・マットリップを効かせて印象を引き締め

E.シュウ ウエムラ クラッシュド ジェム コハク アンバー ¥5,500(限定品)

クラッシュド ジェムの詳細・購入はこちら

F.THREE ワイズアイズパースペクティヴ マスカラ 07 ¥4,400

ワイズアイズ パースペクティヴ マスカラの詳細・購入はこちら

G.パルファム ジバンシイ ルージュ・ジバンシイ・ベルベット・マット N08 ¥5,940

ルージュ・ジバンシイ・ベルベット・マットの詳細はこちら

H.カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN GY-5 ¥1,210(編集部調べ・限定品)

I.ディオール バックステージ ロージー グロウ 001 ¥6,380

バックステージ ロージー グロウの詳細・購入はこちら

メイク方法
BASE
Aを全顔に塗り広げる。Bを顔中央から外側に向けてタップしながらなじませる。Dを頰の高い位置にハート形に入れ、血色を仕込む。仕上げにCをパフで全顔にはたく。

EYE
Eを指に取り、アイホールと下まぶた全体にオン。Hを上まぶた目のキワ全体に引いて少しオーバーさせる。Fを上下まつげに。

CHEEK
Iを頰の内側にDよりも小さく重ねてニュアンスをつける。

LIP
Gを唇全体に直塗りする。

美的クラブがいざ実践! リアルな予定で似合うメイクを組み立ててみた

【予定】仕事で初めての営業先へご挨拶。印象をしっかりと残したい!


松浦佑果さん(会社員・31歳)

シアーニット¥37,400(エストネーション) 右耳イヤーカフ¥3,300(ロードス〈アプロ〉) 左耳イヤーカフ[上]¥7,700、[下]¥7,700(ロードス〈スティールジェニック〉) チェーンネックレス¥37,400(ロードス〈CAKI〉) リング¥28,600(ロードス〈Raza〉) ボールネックレス¥50,820(ズットホリック〈バルブス〉)

「印象を刻むために、目力を強化。松浦さんはアイライナーが見えにくいタイプなので、思い切って太く。恐くはならないように、シャドウでラインをぼかす&ツヤ系リップで甘さを足して微調整をしました」(長井)

Before

カバー力ともちを両立した鉄板ベース|ベースメイクの耐久性100%

A.アルビオン アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック ¥3,850

ポアカバーパウダースティックの詳細はこちら

B.ボビイ ブラウン インテンシブ セラム ラディアンス プライマー ロージー SPF24・PA++ 40ml ¥7,370

インテンシブ セラム ラディアンスプライマー SPF 24(PA++) ロージーの詳細はこちら

C.ディオール プレステージ マイクロ フルイド タン 全5色 SPF30・PA+++ 30ml ¥18,480

プレステージ マイクロ フルイド タンの詳細はこちら

D.エスト トランスフィア ライブリー リップ&チーク ¥3,520(限定品)

トランスフィア ライブリー リップ&チーク[2025年 9月発売]の詳細・購入はこちら

E.NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー 04454 ¥6,380(限定品)

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー[2025年 8月発売]の詳細・購入はこちら

柔らかさを保ちながら目力を強化|ポイントメイクの盛り度100%

F.シャネル レ キャトル オンブル ブトン 219 ¥11,880(限定品)

レ キャトル オンブル ブトン[2025年 8月発売]の詳細はこちら

G.MiMC ミネラルスマッジアイライナー 06 ¥3,300

ミネラルスマッジアイライナーの詳細・購入はこちら

H.ナチュラグラッセ ロング&ボリューム マスカラN ブラック ¥3,080

ロング&ボリューム マスカラNの詳細はこちら

I.ディオール バックステージ ロージー グロウ 077 ¥6,380

バックステージ ロージー グロウの詳細・購入はこちら

J.セザンヌ ブレンドカラーシェーディング 02 ¥781

ブレンドカラー シェーディングの詳細はこちら

K.ジルスチュアート ビューティ ブルーム ミックスハイライト コンパクト ガーランドウィズユー 102 ¥4,620(限定品)

ブルーム ミックスハイライト コンパクト ガーランドウィズユー[2025年 8月発売]の詳細はこちら

L.セザンヌ 影色リップメイカー 03 ¥660

影色リップメイカーの詳細はこちら

M.ジルスチュアート ビューティ リップラッカー ブルーミングガーランド 03 ¥3,740

リップラッカー ブルーミングガーランドの詳細はこちら

メイク方法
BASE
毛穴目立ちが気になる部分にAを直塗りし、指でなじませた後、Bを全顔に重ねて透明感アップ。スポンジを使用してCを薄膜でまとう。Dを指にとり、頰をタップしながらハート形になじませる。仕上げにEを肌全体に。

EYE
Fの右側2色をブレンドし、アイホールと下まぶた全体に。Gを上まぶたのキワ全体に太く&下まぶたの目尻側2/3に引いたら、Fの左側2色をブレンドした締め色でラインをなぞってぼかす。Hを上下まつげに。

CHEEK
Iを頰の高い位置にハート形に入れる。Jをフェースラインと上まぶたのくぼみに。Kを全色混ぜ、頰骨の高い位置、鼻根、鼻頭に入れてメリハリアップ。

LIP
Lでややオーバーに唇の輪郭を取り、Mを全体に直塗り。

【予定】夫と記念日ディナーへ。いつもと違うシチュエーションだから、メイクでもハッとさせたい

ワンピース¥14,960(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈セルフィスト〉) イヤリング¥6,380(ロードス〈MU〉) リング¥11,880(チビジュエルズ・ジャパン〈チビ・ジュエルズ〉)

「旦那様とデートというシーンですが、あえてモテ方向ではなく、松浦さんの聡明で知的な雰囲気を高めるアイシーブルーのアイシャドウをセレクトしました。ネイビーマスカラを合わせて統一感と洒落感もプラス」(長井)

透明感をそのまま生かす透けツヤ肌に|ベースメイクの耐久性80%

A.コーセー ファシオ うるおい整う クリーム下地 00 SPF40・PA+++ 30g ¥1,320(編集部調べ・10月16日発売)

うるおい整う クリーム下地の詳細はこちら


B.イヴ・サンローラン ラディアント タッチ グロウパクト B10 SPF50+・PA++++ ¥11,990(限定品)

ラディアント タッチ グロウパクト 〈コレクター〉[2025年 2月発売]の詳細はこちら


C.井田ラボラトリーズ キャンメイク パウダーチークスP40thx ¥660

パウダーチークスの詳細はこちら


D.アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー トランスルーセント + ¥4,950

インビジブル エッセンスルースパウダー トランスルーセント+の詳細・購入はこちら

聡明なムードに寄り添う媚びないカラーメイク|ポイントメイクの盛り度80%

E.アディクション ザ シングル アイシャドウネイキッドシアー 005N ¥2,530

ザ シングル アイシャドウ ネイキッドシアーの詳細・購入はこちら


F.アディクション ザ ジェル アイライナー 002 ¥3,300

ザ ジェル アイライナーの詳細・購入はこちら


G.イミュ オペラ マイラッシュ アドバンスト 06 ¥1,100(限定品)

マイラッシュ アドバンスト[2025年 8月発売]の詳細はこちら


H.NARS ブラッシュ N 903 ¥5,060

ブラッシュ N[2025年 1月発売]の詳細・購入はこちら


I.M・A・C マキシマル シルキー マット リップスティック カフェ モカ ¥4,400(限定品)

マキシマル シルキー マット リップスティックの詳細・購入はこちら

メイク方法
BASE
Aを全顔に塗り広げる。Bを顔中央から外側に向けてタップしながらなじませる。Cを頬の高い位置にハート形に入れ、血色を仕込む。仕上げにパフでDをはたく。

EYE
Eを指に取り、アイホールと下まぶた全体にオン。何度か重ねてしっかりと発色させる。Fを上まぶた目のキワ全体に引いて少しオーバーさせる。Gを上下まつげに。

CHEEK
Hを頬の内側にCよりも小さく重ねてニュアンスを出す。

LIP
Iを唇全体に直塗りする。

【予定】少し緊張感のある会社の研修。初対面の方も多いから、柔らかさときちんと感の両立が理想

美的クラブ・若元 彩さん(会社員・34歳)

ブラウス¥33,000(エストネーション) ピアス¥17,600(ズットホリック〈エムシー・スタジオ〉)

「柔らかい印象もMIXされたいということで、ブラウンではなくピンク系のアイパレットをチョイス。チークはふんわり仕上がるマットタイプを使用し、優しい肌感と毛穴ぼかしを同時にかなえました」(長井さん)

Before

長時間の研修に耐えられるタフな清潔美肌に│ベースメイクの耐久性100%

A.カネボウ化粧品 ケイト ポアレスキーパー FORオイリー SPF50+・PA+++25ml ¥1,540(編集部調べ)

ポアレスキーパー FORドライ&オイリーの詳細はこちら

B.カネボウ化粧品 ルナソル クラリティスキンプライマー 01 SPF13・PA+ 30g ¥4,950

クラリティスキンプライマーの詳細・購入はこちら

C.イヴ・サンローラン オールアワーズ リキッド グロウ 全10色 25ml ¥8,360

オールアワーズ リキッドグロウの詳細・購入はこちら

D.ヤーマン オンリーミネラル ミネラルトリートメントチーク 02 ¥2,640

E.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー ヌード ラディアント フィルター 00 ¥7,810

ディオールスキン フォーエヴァー ヌード ラディアント フィルターの詳細はこちら

肌の透明感を生かす血色カラーで王道メイク│ポイントメイクの盛り度100%

F.エスト トランスフィア アイカラー EX02¥6,490(限定品)

トランスフィア アイカラー[2025年 9月発売]の詳細・購入はこちら


Gセザンヌ ジェルアイライナー 00 ¥550

ジェル アイライナーの詳細はこちら

H.コーセー ファシオ ウルトラ WP マスカラ(カール) 01 ¥1,320(編集部調べ)

ウルトラ WP マスカラ(カール)の詳細はこちら


I.エスティ ローダー ザ スカルプティング ブラッシュ ピーチ パッション ¥7,700

ザ スカルプティング ブラッシュの詳細・購入はこちら


J.セザンヌ ブレンドカラーシェーディング 02 ¥781

ブレンドカラー シェーディングの詳細はこちら


K.アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー 007N ¥3,300

ザ ブラッシュ ニュアンサー[2025年 4月発売]の詳細・購入はこちら

L.コーセー ヴィセ ボリューム Wリップライナー 02 ¥1,650(編集部調べ)
ボリューム Wリップライナー[2025年 8月発売]の詳細はこちら


M.アルビオン エクシア ルージュ レヴェランス 07 ¥6,600

ルージュ レヴェランスの詳細はこちら

メイク方法
BASE
頬の毛穴目立ちが気になる部分にAをなじませたら、Bを全体に重ねて透明感アップ。スポンジを使用してCを薄膜でまとう。Dを指に取り、頬をタップしながらハート形になじませる。仕上げにEを肌全体に。

EYE
Fの右上・右下・左下をブレンドし、アイホールと下まぶた全体にオン。Gを上まぶたのキワ全体に引き、Hを上下まつげに。

CHEEK
Iを頬の高い位置にハート形に入れる。Jをブラシでミックスしてフェースラインと上まぶたのくぼみに、Kを頬骨の高い位置、鼻根、鼻頭に入れてメリハリアップ。

LIP
Lでややオーバーに唇の輪郭をとり、Mを全体に直塗り。

【予定】息抜きにママ友とランチ。新鮮なカラーメイクで開放感を味わいたい!

ニット¥7,920(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈アバハウス マヴィ〉) ピアス¥27, 720(ロードス〈バルブス〉) リング¥8,470(ロードス〈ピルグリム〉)

「ママ業を忘れる束の間のオフは、制限なしのメイクを楽しんでほしい。若元さんは明るいお人柄なので、グリーンシャドウとイエローリップのポップな色合わせもよくマッチします」(長井さん)

ナチュラルなツヤ肌で抜け感を意識│ベースメイクの耐久性80%

A.ナチュラグラッセ モイスチャーバランシング ベース 30g ¥3,740


B.hince カバーマスターピンククッション 全5色 SPF40・PA++ ¥2,970

カバーマスターピンククッションの詳細はこちら


C.ジルスチュアート ビューティ 20th アニバーサリー ブルーム ミックス ブラッシュ コンパクト 32 ¥4,620(限定品)

20th アニバーサリー ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト[2025年 8月発売]の詳細はこちら


D.マキアージュ エッセンスグロウキープパウダー シアーアイボリー ¥3,850

エッセンスグロウキープパウダーの詳細はこちら

明るいキャラクターを生かした配色に│ポイントメイクの盛り度80%

E.エレガンス プレジール アイズ 17 ¥3,850

プレジールアイズの詳細はこちら


F.カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN GY-5 ¥1,210(編集部調べ・限定品)

レアフィットジェルペンシルNの詳細はこちら


G.セルヴォーク オムニコンシャス ラッシュ06 ¥3,850

オムニコンシャス ラッシュの詳細・購入はこちら


H.RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 12 ¥3,630

ピュア コンプレクション ブラッシュの詳細・購入はこちら


I.セルヴォーク リベレイティッド マット リップス N 02 ¥3,960(限定品)

リベレイティッド マット リップス Nの詳細・購入はこちら

メイク方法
BASE
Aを全顔に塗り広げる。Bを顔中央から外側に向けてタップしながらなじませる。Cの右側3色をブレンドし、頬の高い位置にハート型に入れて血色を仕込む。仕上げにパフでDをはたく。

EYE
Eを指に取り、アイホール狭めに入れたら、キレイなチップで境目をぼかす。下まぶた全体にはうっすらとオン。Fを上まぶた目のキワ全体に引いて少しオーバーさせる。Gを上下まつげに。

CHEEK
Hを頬の内側にCよりも小さく重ねてニュアンスを出す。

LIP
Iを唇全体に直塗りする。

『美的』2025年10月号掲載
撮影/岩谷優一(vale.・人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/長井かおり(MAKEUPBOX) スタイリスト/角田かおる モデル/鳴海 唯  構成/野澤早織

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事