RMKのチークで自然な血色感をプラス!新作、人気カラー、メイク法をまとめました
自然な血色感を演出して美肌にみせるRMKのチーク。新作から人気アイテムまでピックアップ!肌なじみ抜群のパウダーチーク、リップとしても使えるクリームタイプ、混ぜ合わせて絶妙カラーを作り出すミックスチークなど種類も豊富です。自分にぴったりのアイテムを見つけてみては♪
【目次】
・2019年新作!秋カラー限定アイテムをチェック
・高発色のクリームチーク
・チークとしてもリップとしてもお役だち!
・美肌に見せるパウダーチーク
・ピュアな男ウケメイク
・単色ではだせない絶妙カラーを作りだすミックスチーク
・お悩み別おすすめチークメイク
2019年新作!秋カラー限定アイテムをチェック
ストーンブロッサムブラッシュ
【このアイテムのおすすめポイント】
・シアーに発色するきめ細かなパウダーが肌に溶け込むようになじんで、立体感をプラス。
全3色 ¥3,200(限定発売)
ストーンブロッサムグロージェル
【このアイテムのおすすめポイント】
・目元や頰にぬれたようなツヤときらめき、美しいくすみ感をON。
・01はプラチナカラー、02はブラック。
全2色 ¥3,000(限定発売)
高発色のクリームチーク
マルチペイントカラーズ
【このアイテムのおすすめポイント】
・ノンパールのクリームカラーが、肌にとろけるようになじんで、ふわっと発色。
・チークにもリップにも◎。
全7色 ¥3,000
チークとしてもリップとしてもお役だち!
イエベ肌にぴったり!コーラルピンクリップメイク
ややヘルシー肌×イエロー寄りのクリーミーなコーラルピンクが好相性
【使用アイテム】
RMK|マルチぺイントカラーズ #05 ¥3,000
【How to】
頬にも使えるノンパールの2ウェイタイプで、唇に使うとややマットに。指で少しずつのせていくとキレイに発色。
美肌に見せるパウダーチーク
インジーニアス パウダーチークスN
【このアイテムのおすすめポイント】
・薄づきで肌にツヤを生み出す立て役者。
・色はほんのりつく程度。
・きらめくゴールドパールの作るツヤに魅了される人が続出。
全13色 ¥3,000
【口コミ】
「肌がキレイに見える色」(メーカー・30歳)
「ゴールドの輝きがお気に入り」(公務員・33歳)
ピュアな男ウケメイク
ハナレ目タレ目メイクにはこのチークで
【使用アイテム】
ほんのり色づく明るめオレンジ。
RMK インジーニアス パウダーチークスN #13 ¥3,000
【How to】
ブラウン系のアイシャドウを二重幅に薄く塗る。タレ目に見えるよう下まぶたの目尻1/3にもオン。ライナーで上まぶたの目頭にやや幅をもたせながらラインを引き、目尻は水平に5㎜のばすとハナレ目に見える。RMKのチークは頰の凹んだ部分に。リップは唇の中央に指でポンポン。
単色ではだせない絶妙カラーを作りだすミックスチーク
カラーパフォーマンスチークス
【このアイテムのおすすめポイント】
・パレット上でブラシを滑らせるだけで色が絶妙にブレンドされ、深みのあるニュアンスチークに。
全3種 ¥4,500
クリーミィ シアー パウダーチークス
【このアイテムのおすすめポイント】
クリーミーなベース色にパール感のあるパウダーを重ね、生き生きとした発色とツヤを演出。
全4種 ¥4,000
お悩み別おすすめチークメイク
薄顔さんにおすすめ!華やかさをアップチーク
仕込みチークに明るめカシスを重ねて、華やかさをアップ!
【使用アイテム】
真ん中にパーリィな淡ピンク、左側にチェリー系の明るいカシスカラーをセット。重ねても色濁りとは無縁。
RMK|カラーパフォーマンスチークス #02 ¥4,500
【How to】
(1)aの淡ピンクを頰骨の高い位置を中心に幅広くなじませる。
(2)次にbの明るいカシスカラーをそれよりひと回り狭い範囲に重ねる。
顔タイプ別 春の流行メーク、こうすれば私に似合う!【カシスチーク編】
丸顔カバーチークテク
【使用アイテム】
極小パールが配合され、艶やかに発色するレッド、ピンク、コーラルのセット。単色でも混ぜても使え、幅広く活躍。
RMK|カラーパフォーマンスチークス #02 ¥4,500
【How to】
(1)aとbのブレンドカラーを、頰骨をまたぐように薄く広範囲にのせる。幼くなるので、小鼻のわきには入れない。
(2)その後、輪郭側からcを入れ、自然なシェーディング効果を狙う。
濃い色メークだとケバくなりがち…。「濃い女顔」さんのコンプレックス解消メーク
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。