“指塗り”でツヤ&透明感のある最旬メイクの完成! ポイントを人気H&Mが指南!
“指塗り”がもっと楽しくなるRule&Tipsをご紹介! 6つのルールをマスターして、指塗りメイクを楽しんで。人気ヘア&メイクアップアーティストの北原果さんに詳しく教えてもらいました。
“指塗り”がもっと楽しくなるRule&Tips
液状アイテムは指塗りが鉄則!! “薬指”ツールにとってから肌につければ失敗知らず!
よれたり濃くなりすぎたりして液状メイクアイテムがうまく使いこなせない! という声をよく聞くけれど、実は付属のチップなどでじかづけするために量をつけすぎている場合が多いんです。必ず一度手の甲にとってから、指塗りするのが鉄則。よけいな力が入らず優しくつけられる薬指をツールにして、上の写真くらいの量でごく少量ずつのせていくと失敗しません。
ひとつだけ指塗りアイテムを買うなら透明ツヤスティックを
指塗りに適した液状アイテムをもっていない人がひとつだけ買うなら、透明なツヤスティックがおすすめ。ハイライトにはもちろん、ほかのパーツも通常のパウダー状コスメでメイクして後のせすればツヤメイクになります。
(左)ぬれ肌になる水面のようなツヤ感。
シャネル ボーム エサンシエル トランスパラン ¥5,500
(右)薄膜のオイルツヤ。
カネボウ化粧品 ルナソル グロウイングデイスティック ¥3,000
“塗る指”と“ぼかす指”を分ければ調節自在!
薬指を“指塗り”のツールと決めたら、それ以外のほかの指を“ぼかす”ツールにしましょう。色を塗る指とぼかす指をきちんと分ければ、なじませようとしてどこまでも広がっていってしまうなどの失敗は起きません。また、たとえつけすぎてしまったとしても、何もついていない“ぼかす指”でとればいいこと。ちょっと気をつけるだけで、指は発色もツヤ感も調整自在な、とても便利なツールになるのです。
気温が低い日は、指で温めてから使うのが◎
春先にもよく訪れる少し肌寒い日は、スティックやクリームなどののびが悪い場合も。指先の体温で温めてから使うと少しとろけて肌になじみやすくなります。
マット質感のアイシャドウは質感変化アイテムでツヤに!
お気に入りのパウダーアイシャドウに、もっとツヤを足したい…そんな思いをかなえるのが質感変化アイテム。クリアなガラスパール&偏光パールで色はそのまま、きらめきとツヤでコート。
シャンティ スウィーツスウィーツ スパークリングアイコート 01 ¥1,000
実は! パウダー系も指塗りでツヤのせできるんです
クリームなどの液状だけがツヤアイテムだと思いがちだけれど、実はパールやラメなど輝きが入ったものであれば、アイシャドウやハイライトなどパウダー状のものでも“指塗り”+“ツヤのせ”が可能です! 使い方は基本的に液状と同じ。より密着感が高く、薄づきで、パキッとしたツヤ感に仕上がります。
(左)下のパール部分を。
SUQQU リタッチ プレスト パウダー 101 ¥6,500(限定発売)
(右)オイルリッチなしっとり感。
カネボウ化粧品 ルナソル グロウニュアンスアイズ EX01 ¥2,500(5月10日限定発売)
教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト 北原 果さん
イガリシノブ氏に師事後、独立。トレンドの中にかわいさと色っぽさ、クールな抜け感が溶け込んだおしゃれメイクが得意。
『美的』5月号掲載
撮影/中島 洸(まきうらオフィス/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/北原 果 構成/中尾のぞみ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。