読者、美容賢者が選んだ!ベージュアイシャドウ【ベスコス受賞】

ひとつは持っておきたい、アイメイク王道の「ベージュアイシャドウ」。日本人の肌になじみがよく、ナチュラルな立体感を与えてくれる初心者さんにもおすすめの使いやすいアイカラーです。「ベスコスランキング受賞」の口コミ人気アイテムやおすすめ「単色」&「パレット」のベージュアイシャドウを紹介します。
ベージュアイシャドウの「魅力」
- カラフルカラーは数あれど、顔だちがフラット気味の日本人に自然な彫り感を与えて端正に整えてくれるのは、肌なじみのいいベーシックカラー・ベージュの強み。
美容賢者、読者が選んだ「パレットアイシャドウ」
「賢者」2021年間 2位 パレットアイシャドウ ランキング:シャネル レ ベージュ パレット ルガール テンダー
\2021上半期 パレットアイシャドウ ランキング 2位/
価格 | 色 |
---|---|
¥8,250 | テンダー |
- 極上の輝きで生き生きと明るい目元へ。
- 柔らかでブレンドしやすい、肌なじみの良い5色。
- テンダーはベージュ×バーガンディ系
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



「賢者」2021下半期 2位 パレットアイシャドウランキング:ディオール サンク クルール クチュール 429
価格 | 色 |
---|---|
¥8,360 | 429 |
- 幅広く使える万能赤みベージュ。
- ランウェイから発想を得た、どんな肌色にもなじむ色設計。
- まぶたに密着して鮮やかに発色。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



「賢者」2021年間 3位 プチプラアイメイクランキング:コーセー ヴィセ リシェ パノラマデザイン アイパレット BR-2
\2021下半期 プチプラアイシャドウ ランキング 3位/
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,430(編集部調べ) | 2021-11-16 | BR-2 |
- 光を取り込み、立体アイを演出。
- マスク着用により顔の下半分が隠れていることで、目元に影ができ暗い印象に。
- それを防いでくれるのが、目元に光を取り込み横顔までも美しく見せてくれる新アイシャドウパレット。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター



「読者」2019年間 4位 パレットアイシャドウランキング:ルナソル スキン モデリングアイズ 01
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 01 |
- ナチュラル派の人に愛され続けるベージュブラウン。
- ヌーディカラーが3色セットされているので、肌に溶け込む影色を実現。
\読者の口コミ/
「失敗知らず。5年以上ずっとリピしてます」(建築関係・35歳)
ルナソル スキン モデリングアイズ 01の詳細はこちら
「賢者」2019上半期 1位 パレットアイシャドウ ランキング:ルナソル ザ ベージュアイズ 02
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥11,000 | 2019-01-11 | 01,02 |
- ベージュを極めた美しい色、ツヤ、発色にうっとり。
- 10色のベージュカラーがセットされた圧巻のパレット。
- 単色使いでも様になり、隣り合うカラーを混ぜ合わせて使えば上品なグラデーションに。
- ギラつかず、ツヤすぎず、大人に似合う落ち着いた質感も秀逸!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】上村ゆう子さん /



【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】黒田 啓蔵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



「賢者」2018年間 1位 パレッドアイシャドウ ランキング:シャネル レ キャトル オンブル 308
価格 | 色 |
---|---|
¥7,590 | 308 |
- 光を吸収して影を再現するブラウングラデーション。
- マットカラーを、澄んだ透明感のあるベージュ~ブラウン系でまとめたパレット。
- しっとりしなやかなパウダーは重ねづけしやすく、幅広いシェードを作り出す配色に、「メイクの歴史に残る偏りのない4色」と齋藤さんをはじめ、多くの賢者たちから称賛の嵐が。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



美容賢者、読者が選んだ「単色アイシャドウ」
「賢者」2021年間 2位 シングルアイシャドウランキング:ディオール モノ クルール クチュール 449
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 449 |
- 生質感パウダーで心地よく密着。
- 単色でも様になるマットベージュが人気に!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



「読者」2021年間 2位 シングルアイシャドウランキング:アディクション ザ アイシャドウ 004SP
\2020年間 読者 シングルアイシャドウランキング 1位/
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,200 | 2020-08-28 | 004SP |
- 光を受けてチラチラときらめくシャンパンベージュ。
- 大小のパールやラメを配合した華やかな仕上がり。
- まぶたに濡れたようなきらめきをそえるシャンパンベージュ。
\読者の口コミ/
「キラキラ感にうっとり♪涙袋に入れて潤みアイに」(教育・25歳)
「淡い発色と上品なきらめきがツボ!」(医療・39歳)
ザ アイシャドウの詳細はこちら
「読者」2020年間 3位 シングルアイシャドウランキング:マジョリカ マジョルカ シャドー カスタマイズ BE286
\2018年間 読者年間 プチプラアイシャドウランキング 2位/
\2019年間 読者年間 プチプラアイシャドウランキング 2位/
価格 | 色 |
---|---|
¥550 | BE286 |
- 肌なじみのいいベージュトーンの輝きカラー。
- ほんのりオレンジがかっていて素肌の色と一体化。
\読者の口コミ/
「目頭から下まぶた全体に入れると、自然と目が大きく見えます」(住宅・31歳)
シャドー カスタマイズの詳細はこちら
「賢者」2020下半期 3位 シングルアイシャドウランキング:コスメデコルテ AQ アイシャドウ 11
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 11 |
- パールがいく重にもきらめくまろやかなピンクベージュ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



「読者」2019年間 3位 シングルアイシャドウランキング:SUQQU(スック)トーン タッチ アイズ 12
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,070 | 2019-08-02 | 12 |
- 光を反射する大粒のペールを使用し、まばたきをする度に美しいきらめきを放つ。
- 白の顔料を極力抑えたことで、光を濁らせず透明感のあるシアーな発色を実現。
- 12のやや黄みがかったベージュは自然にまぶたに溶け込み、“オンオフ問わず使える”と軍配が上がった。
\読者の口コミ/
「まぶたが重くならず、イキイキした印象に。パール落ちとも無縁」(マスコミ・30歳)
トーン タッチ アイズの詳細・購入はこちら
おすすめ「ベージュ系単色」デパコス【2選】
【1】コスメデコルテ アイグロウジェム BE387
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | BE387 |
- 指にとってアイホールにサッとのび広げるだけで、程よいツヤと立体感のある上品な目元になれる。
- 単色でもキレイだし、ほかのカラーと重ねても使いやすい色。
- 時間がたってもよれにくいのも高ポイント。
【2】to/one(トーン)ペタル アイシャドウ 31
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | 31 |
- 保湿成分配合でしっとり発色。
- 31は柔らかなピーチベージュ。
おすすめ「ベージュ系単色」プチプラ【4選】
【1】Fujiko(フジコ)シェイク シャドウ 10
価格 | 色 |
---|---|
¥1,408 | 10 |
- 水と光の粒をシェイクして使う油分ゼロのアイシャドウ。
- 極薄・薄軽・超密着でヨレなく、クリアに発色。
- 10はグロッシィなベージュ。
【2】BABYMEE(ベイビーミー)ニュアンスカラー シャドウ ネイルピンク
価格 | 色 |
---|---|
¥968 | ネイルピンク |
- 雑につけてもおしゃれに仕上がる絶妙なツヤと質感、発色を誇る単色アイシャドウ。
- ネイルピンクはほんのり赤みのある艶めきベージュ。
【3】エクセル イルミクチュールシャドウ IC01
価格 | 色 |
---|---|
¥1,100 | IC01 |
- 微細偏光パールが艶めくシアーなクリームアイシャドウ。
- IC01はミルキーベージュ。
【4】マクレール スパークルアイジェム BE101
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | BE101 |
- ぬれたようなツヤと透明感を楽しめる、クリームアイシャドウ。
おすすめ「ベージュ系パレット」デパコスアイテム
KANEBO レイヤードカラーズアイシャドウ 02
価格 | 色 |
---|---|
¥6,050(ケース・ブラシ&チップ込み) | 02 |
- 自然の移ろいを表現した色と光の重なりを楽しむアイパレット。
- 02は地層をイメージしたヌード系。
おすすめ「ベージュ系パレット」プチプラアイテム 【2選】
【1】セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01,02
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥748 | 2022-03-14 | 01,02 |
- 繊細なパール感や抜けのある発色…etc.デイリーに楽しむ自然なこなれメイクを提案。
- 肌色の延長線上カラー、ナチュラルベージュで、さりげなく目元の立体感を作りながらまぶたの美しさを引き立てる。
【2】ヴィセ リシェ マイヌーディ アイズ BE-3,BE-4,BE-5
価格 | 色 |
---|---|
各¥1,320 | BE-3,BE-4,BE-5 |
- 肌に溶け込むような仕上がりをかなえるパールを配合した、絶妙発色のベージュが集結。
- BE-3はニュートラル。
- BE-5はダークベージュ。
ベージュのアイシャドウを使った大人のアイメイク【7選】
【1】3歳若返った目元に!「平行目メイク」


ヘア&メイクアップアーティスト
尾花ケイコさん
\メインで使うのはこれ/
カネボウ レイヤードカラーズアイシャドウ 02
自然な光と影のようなグラデーション。左端のベージュをアイホールに、中央右のブラウンを目のキワに。
価格 | 色 |
---|---|
¥6,050(セット価格) | 02 |
1.アイシャドウの光色を翼形に
ベージュ(A)をアイホールから眉下に向けて翼型にぼかし、目元全体を上向きに。
2.アイシャドウの影色を平行ラインに
ブラウン(B)を目のキワに。目尻の延長線とで作る三角ゾーンもブラウンに。
3.ハイライトを目尻の下に
ベージュ(A)を下まぶた全体に、ハイライト(C)を下まぶた目尻寄りに。ここに光が入ることで目尻も上向きに。
【2】肌なじみのいい赤みベージュでクマ消しアイメイク
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん/
\使用アイテム/
コスメデコルテ アイグロウ ジェム BE387
肌に溶け込むようにのび広がり“ぬれ感”を演出。BE387はゴールドやレッドのパールが華やかにきらめくベージュ。
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | BE387 |
下まぶたの際から下へ幅広めにぼかして
赤みの強い目の際を隠すようにのせ、下へぼかします。ブラシでぼかすとふんわり色がのるので、幅広めに入れてもOK。
【BEFORE】
【AFTER】
【3】レッドベージュでナチュラルな奥行きを楽しむ
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 桑野泰成さん/
レッドベージュクリームシャドウとコーラルピンクのパウダーシャドウがセットされたパレットは、クリームのしっとりとした艶めきとパールパウダーの繊細なきらめきの両方を楽しめるのがメリット。「この質感のコントラストが、目元に鮮度をもたらしてくれます」(桑野さん)
\使用アイテム/
RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 01
スライド式のコンパクトなケースに2色をセット。肌なじみのいい2色はあらゆるシーンで使うことができ、上品な発色も秀逸。
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 01 |
ふたつの質感でナチュラルな奥行きを楽しむ
アイホールにクリーム状のbをなじませて、目のキワ全体にaを。あえて明るい色をキワに入れることで、抜け感のある目元に。
【4】ベージュシャドウ×まつげの差し色で格上げアイメイク
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 猪股真衣子さん/
ベージュ系のアイシャドウには黒や茶のマスカラが鉄板だけれど、定番のメイクに飽きたかも…という人はモスグリーンのマスカラにトライ!
「グリーンだけれど深みのある発色なので、大人がデイリーに取り入れやすいカラー。悪目立ちすることなく眼差しに奥行きが生まれ、いつもの目元が見違えます」(猪股さん)
\使用アイテム/
RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 03
ブラウンベージュのクリームbとコーラルベージュのパウダーaがスライド式のパレットに。
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 03 |
ベージュシャドウが地味になりがちな人は試してみて
aをアイホールと下まぶたになじませ、下まぶたのみさらにbを重ねて。マスカラは上まつげにBのモスグリーンを。
【5】「なじみ系ベージュ」でできる!おしゃれなデイリーアイメイク
トレンド感あるネオンピンクグロスにはなじみ系ベージュアイ。
「唇に存在感があるので、アイメイクも頑張るとトゥーマッチな印象になりがち。目元はスタンダードなコーラル系ベージュでナチュラルに仕上げるのが、美発色ピンクをおしゃれにつけこなすポイント。全身コーディネートで、バッグやアクセサリーだけ盛って他はシンプルにまとめると素敵に見えるのと同じ感覚です」(笹本さん)
\使用アイテム/
トーン ペタルアイシャドウ 31
点描画のように配されたピーチコーラルと微細パール入りベージュをミックスして使用。
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | 31 |
目元はスタンダードなコーラル系ベージュでナチュラルに仕上げる
コーラル系ベージュをブラシでアイホールになじませ、その残りを下まぶたにも薄く広げて。上まぶたキワはレッドパール入りのダークバイオレットアイライナーで細くラインを。
【6】ワントーンベージュで仕上げるキレイめヌーディアイ


ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵
関連記事をチェック ▶︎
「ベージュ系の色って一歩間違えるとぼんやりとした印象になりがち。だからアイシャドウとリップはマット質感を選び、ヌーディだけれど深みもある感じに。それにマット質感だと程よいしゃれ感も出せるんです」(中山さん)
\使用アイテム/
トム フォード ビューティ アイ カラー クォード 28
下側にマットカラー2色、上側にサテンカラー2色をセット。
価格 | 色 |
---|---|
¥10,890 | 28 |
ワントーンベージュで全体を仕上げる、キレイめヌーディ顔
トム フォードのアイシャドウの左下のキャラメルベージュ(b)をアイホールより広くなじませ、目のキワに右下のブラウン(a)でラインを。まぶたの骨格と一体化するシンプル仕上げ。
【7】ベージュのW使いで凛としたオーラが引き立つ旬顔アイメイク
カラフルカラーは数あれど、顔だちがフラット気味の日本人に自然な彫り感を与えて端正に整えてくれるのは、肌なじみのいいベーシックカラー・ベージュの強み。目元と頬をベージュでコーディネートすれば、潔くしゃれて、大人にふさわしい凜としたオーラも引き立ちます。
\使用アイテム/
B.RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ
オレンジベージュのクリームアイカラーと暖色系パールカラーのセット。
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 02 |
C.フーミー コントロールカラーライナー
淡いピンクパール色。
価格 | 色 |
---|---|
¥1,430 | サクラ2 |
ベージュのダブル使いで、ノーブルな面もちに
パレットBの上段aを指で上まぶた全体と涙袋へ広げた後、チップにパールカラーbをとり、アイホールへ重ねる。残った量を下まぶたのキワ全体へ重ねたら、アイライナーCを引いて華やぎをプラス。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。