メイクHOW TO
2025.7.29

【2025最新】コンシーラーパレット13選!上半期プチプラランキング受賞は?

肌悩みに合わせて色の使い分けやカスタムができる「コンシーラーパレット」。最新の2025年上半期プチプラベスコスランキング受賞の口コミ人気から過去の受賞品、おすすめアイテムにわけてご紹介します!人気ヘア&メイクに教わるベースメイク術では、コンシーラーパレットの使い方にも注目です♪

【2025上半期】プチプラベスコスランキング受賞「コンシーラーパレット」

コーセー ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラー 01

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 1位

価格発売日
¥1,210(編集部調べ) 2025-01-16 01

2色を重ね塗りして肌悩みをナチュラルに補正
補色の効果を利用し、2色を重ねて気になるくまを自然にカバー。薄膜で表情の動きに寄り添うのでよれにくく、フィット感も抜群。

【美容賢者の口コミ】

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

重ねても厚塗り感がなく、とても自然な仕上がり。乾燥感のないつけ心地も◎
カラーデュオ トリック コンシーラーの詳細はこちら

セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー 00

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格発売日
¥7482025-03-0400

高密着で厚塗り感なくカバー。

【美容賢者の口コミ】

室橋佑紀

美容賢者

ヘア&メイク

室橋佑紀さん

混ぜ方次第でさまざまな肌悩みを見事に解決! 白はハイライトにも使える
パレットコンシーラー ハイカバーの詳細はこちら

Rainmakers muice スポットメンテパウダー 03

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ コンシーラーランキング 2位

価格発売日
¥1,0452025-01-2403

ポイント使いで色ムラのない均一肌に

【美容賢者の口コミ】

George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

サッと塗りで小鼻や頬の赤みを払拭。今までになかったイエローパウダー
スポットメンテパウダーの詳細はこちら

【過去】ベスコスランキング受賞「コンシーラーパレット」

トーン ペタル フロート フローレス タッチ 01

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ コンシーラーランキング 1位

価格容量発売日
¥4,1801.7g2024-09-06

色と質感、パケのセンスも唯一無二!
ツヤと光を仕込むハイライター、目元のくまをカバーするコーラルカラー、くすみに血色感を補うベージュカラー、シミやニキビ痕をピンポイントでカバーするコンシーラーと、4種のクリームフェースカラーをセット。日々変わる肌悩みに使い分けられるほか、混ぜてカスタムも可能。多機能&万能パレットで、毎日理想の肌に!

【美容賢者の口コミ】

大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

くまやニキビ、赤みなど隠したいところすべてにフィットするカラー、絶妙なツヤ感のハイライトがひとつで手に入る!(2024美的年間)
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

肌に溶け込むような自然な仕上がりに感激!(2024美的下半期)
水越 みさと

美容賢者

美容クリエイター

水越 みさとさん

見た目にキュンとして、使えば優秀さにまた驚く。のびがいいのに小鼻など塗りにくい箇所にはピタッと留まり、厚塗り感なくカバーできます(2024美的下半期)
中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

どんな悩みにも対応できる心強さ。ハイライトとコーラルが特に秀逸!(2024美的下半期)
向井 志臣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん

手にとるだけで気分が上がるパッケージも魅力的です! 機能性の高さも、使用感もとにかくハイレベルで、いっさいの妥協なく作られた名品!(2024美的下半期)
石川 ユウキ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

しっとり質感が◎。好みで混ぜてジャストカラーに(2024美的下半期)
ペタル フロート フローレス タッチの詳細はこちら

ザ セム カバーパーフェクション トリプル ファンデーション バーム

【受賞歴】2024年間 賢者 韓国ベストコスメ コンシーラー編 1位

価格容量
¥3,36013g+4.5g+4.5g全2色

肌トーンの補正からくすみカバーまでこれひとつで完了。赤みにはグリーン、くすみにはピーチカラーを使うことで均一な肌へ。

【美容賢者の口コミ】
「くまにオレンジや、赤みを消すグリーン、トラブルにはベージュと、一石三鳥。ガンコなトラブルにもって来い」(ヘア&メイクアップアーティスト いむたんさん)

カバーパーフェクション トリプルファンデーション バームの詳細はこちら

ザ セム カバーパーフェクション コンシーラーパレット 01

【受賞歴】2024下半期 賢者 韓国ベストコスメ コンシーラー編 1位

価格容量
¥2,870 12g 全2種

肌悩みに合わせてカスタムされたカラーをセットしたコンシーラーパレット。柔らかいテクスチャーで肌に密着。赤みにはグリーン、くすみにはブルーなど絵の具のように混ぜて使うのが新感覚!

【美容賢者の口コミ】
「塗り絵のように色を組み合わせて使うとクマや小鼻の赤み、シミなど消したい部分がキレイに消えます。カバー力がありつつ、テクスチャーも固すぎないので時間が経っても浮かずに密着」(モデル・フリーアナウンサー 森 香澄さん)

おすすめ「プチプラ」コンシーラーパレット

KISSME(伊勢半) KiSS メイクリタッチパレットN

価格発売日
¥1,4302024-10-0101,02

外出先でメイクしたての美肌が即、復活!
バーム・コンシーラー・ハイライターがセットされたお直し用パレット。上部のバームは、メイクくずれの原因となる乾燥or皮脂に対応した2タイプ。

メイクリタッチパレットNの詳細はこちら

クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント コンシーラー パレット

価格発売日
¥1,6502024-02-06全2色

色とブラシを使い分け、さまざまな肌悩みをナチュラルにカバー。

コンシーラー パレットの詳細はこちら

ザ セム カバーパーフェクション トリプルポットコンシーラー

価格容量
¥1,660 4.5g×3 全5色

計算された3色を悩みに合わせて使い分け、明るく均一な肌印象に
バームテクスチャーが体温でとろけて、シミを透けさせることなくピタッと密着。ピーチはくまに、ピンクはくすみに、ハイライトのシマーホワイトは透明感をプラスするのに最適。
カバーパーフェクション トリプルポットコンシーラーの詳細はこちら

おすすめ「デパコス」コンシーラーパレット

シュウ ウエムラ アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー

価格容量発売日
¥5,9401.5g×42024-02-14全2種

肌悩みカバー、立体感作りにとマルチに活躍

アンリミテッド CCC クワッド コンシーラーの詳細・購入はこちら

おすすめ「その他」コンシーラーパレット

エテュセ スキンフィット カバーコンシーラー

価格容量発売日
¥2,7504g2024-09-19

2色の組み合わせで肌悩みにマルチに対応

スキンフィット カバーコンシーラーの詳細はこちら

mano mano ウプト パーフェクトベースパレット

価格発売日
¥2,4202024-08-21

体温でとろけてピタッと密着。肌トーンを整えるコンシーラーと微細パールが輝く濡れツヤハイライトがイン。

パーフェクトベースパレットの詳細はこちら

エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット

価格容量SPF・PA
¥4,950 3.1g SPF36・PA+++

硬すぎず、柔らかすぎずなジャストの質感で素肌にシンクロ。まぶたのくぼみやくま、くすみといった暗い色悩みにはパレット真ん中のオレンジベージュでキレイにカバー。パレット上の明るめのオレンジベージュは凹みを取り払い、ふっくら若々しい印象に!

【人気ヘア&メイク直伝】コンシーラーパレット使用「ベースメイク術」2選

【1】オレンジコンシーラーを目元にオン!ふんわり感を出す「多幸感ピンべメイク」

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

【使用アイテム】

\“マシュマロ感”高まるポアレスピンク下地/

RMK リファイニング ポアレス スキン ベース 03

価格容量SPF・PA
¥4,400 35g 03 SPF8・PA+

毛穴を“埋める”のではなく光で“ぼかす”処方により驚きの軽やかさを実現。透明感を放つピンクライラック。

リファイニング ポアレス スキン ベースの詳細・購入はこちら

\不要な粗を一掃できるオレンジベージュコンシーラー/

ナチュラグラッセ コンシーラーパレット 01

価格SPF・PA
¥4,400 01 SPF50+・PA++++

くまやニキビ痕など、しっかり隠したい悩みにも対応できるハイカバー力。

\隠ぺい感のない薄膜セミツヤファンデ/

プラダ ビューティ リヴィール メッシュ クッション ファンデーション

価格SPF・PA
¥11,330 全4色 SPF50+・PA+++

薄膜仕上げの美容液ファンデが肌の透明感と潤いを守り抜く。

リヴィール メッシュ クッション ファンデーションの詳細はこちら

\シームレスになじむセミマットピンクパウダー/

エトヴォス ミネラルUVパウダー ペールラベンダー

価格SPF・PA
¥3,630 ペールラベンダー SPF50・PA++++

無重力のような溶け込み感で、重ねても肌が老け込まない。

ミネラルUVパウダーの詳細・購入はこちら

【How to】

\毛穴レスベースでマシュマロ肌の土台作り/
(1)3パートに分けて下地をくるくると塗布

ピンク下地は色ムラが目立ちやすいため、一度に塗るのはNG。大きく3つのパートに分け、それぞれにパールひと粒大の量を使用。毛穴の凹凸をならすようにくるくるのばして。

1パートにつきパールひと粒大。

(2)細かいパーツや首までくまなくのばす

トーンアップ効果が高い分、目元や小鼻のキワなど、細かな塗り漏れも仕上がりに大きく影響。1の流れでくまなくのばしつつ、最後に首全体にもなじませて色の差をなくす。

\コンシーラーの重ね技でくすみを明るく打ち消す/
(3)目元の影をピンポイントに狙ってオレンジをオン

多幸感を削ってしまう細かな粗は、“明るくカバー”しておくのが鉄則。左側のオレンジで、特に濃い影にジャストサイズで重ねるように線を引いたら、指でエッジをぼかし込む。

(4)明るいベージュを広めに重ねてオレンジをならす

オレンジコンシーラーだけでは浮いてしまうため、右側の明るいベージュを重ねてなじませる。コンシーラーを指に直接とり、目の下を優しくタップしながら薄くのせて。

\ファンデは下地の引き立て役。薄膜で、肌全体を自然に補正/
(5)3パートに分けて大きな面をカバー

下地と同じく、ファンデも大きく3パートに分けて塗るのが均一に仕上げるコツ。1パートごとに、クッションの先端側1/3くらいファンデをとり、タップしながらなじませる。

(6)小鼻や首にも塗布して色ムラをなくす

余ったファンデーションで小鼻のわきも漏れなくカバー。顔だけが白くなるのを避けるべく、首元にも軽いタッチですっすっとのばしてくすみをカバーして。

\ピンクのフェースパウダーでメリハリを作る/
(7)フェースラインをぐるっと囲む

ここまでの工程で仕上げたソフトなツヤ肌を、ピンクのセミマットパウダーで引き締める。大きなブラシにパウダーをとり、顔周りに塗ってシェーディング効果を狙う。

(8)まぶたと鼻のテカりをオフ

テカりを抑えておきたいまぶたや鼻筋にもピンクパウダーをオン。全顔ではなく部分的に使用することで、質感のコントラストが生まれ、明るい印象のままメリハリ肌へ。

【2】オレンジ×ライラックでくまを隠蔽!透明感を出す「クリーン肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん


関連記事をcheck ▶︎

近年、進化がすごい化粧下地とパウダー。今年も豊作だからこそ、このふたつのアイテムの使い方・選び方がなりたい肌になれるかのポイントなんです。今回は人気H&M・KUBOKIさんが提案する下地+パウダーだけで作る美麗肌に注目!

ファンデなしだからこそ際立つ本質的な美しさ! ベージュ&パープルの下地2色使いで魅せる「クリーン肌」
「“クリーン”とはいわゆる、内からあふれるような透明感や清潔感のことで、それは佇いや奥ゆかしさなど内面を重んじる日本らしい美徳であり、世界から賞賛される美しさ。そんな“クリーン”な肌作りに有効なのが、透明感を代表するラベンダーの下地と、それをなじませて“自分のもの”にさせるベージュの下地のW使い。色味の差によるノイズがなくなり、ファンデという隠蔽膜を省くことで、世界に誇れるクリーンさがかないます」(KUBOKIさん)

【使用アイテム】

a.ディオール ディオール スノー UV ベース ローズ

価格容量SPF・PA
¥7,480 30ml ローズ SPF50・PA+++

淡いローズベージュの色味でくすみをはらいながら、ブライトニング効果で素肌からあふれる透明感をかなえる。

ディオール スノー UV ベースの詳細はこちら

b.ジルスチュアート ビューティ イルミネイティングジェム セラムプライマー 01

価格容量SPF・PA
¥3,850 30ml 01 SPF40・PA+++

繊細なパールが艶めき、圧倒的な透明感と明るさをオン。

イルミネイティングジェム セラムプライマーの詳細・購入はこちら

c.イヴ・サンローラン オールアワーズ ハイパールースパウダー 01

価格
¥9,680 01

ナチュラルな明るさと澄んだ透明感をふわり。毛穴や凹凸もなめらかにカムフラージュ。

オールアワーズ ハイパールースパウダーの詳細・購入はこちら

アルビオン アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー 00

価格SPF・PA
¥3,850 00 SPF40・PA++++

オレンジ×ライラックでくまや色ムラを消去。

レイヤードトリック コンシーラーの詳細はこちら

【How to】

(1)ベージュ系下地で“なじむ=自分になる”フィルターを仕込む

aをパール粒大程とり、フェースラインに点おきしたら、頬骨より外側の部分だけになじませる。肌なじみのいいベージュをいちばん外側に仕込むことで、後に重ねるアイテムが違和感なくなじんでくれる。

(2)ラベンダーを顔の中心に広げてクリーンな透明感を発光!

bを半プッシュ程とり、眉間・両頬・鼻先・あごにオン。顔の中心を意識しながら内から外へのばし、先に塗ったaにつなぐようになじませる。

(3)クリーン感を遠ざけるくまはしっかり隠蔽を!

疲れ感を呼ぶ目の下のくまは徹底的に排除すること。アルビオン スタジオのコンシーラーなら2色の補色の妙で、瞬時にカバーが可能♪

(4)透け感ヴェールでさらりと包み込み、クリーンにまとめる

cをブラシで少量とり、肌にのせたベージュ&ラベンダーのヴェールをまとめ上げるイメージで、さらりとはけるように顔全体にまとわせて。

\やっぱりファンデも塗りたいなら!/

HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション

価格容量
¥6,380 15g 全5色(内1色ハイライター)

しなやかな艶めきで凜と立体的に。

リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーションの詳細・購入はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事